
え~っと、白皇学院の理事は、理事長のアテネ、理事長代理のキリカ、帝のじじぃに他二人の五人体制か。キリカはハヤテが白皇学院を受けたときに不合格通知を雪路に渡してこいと指令した人だよな。
理事ということは運営の決定権を握る人たち。そしてその理事の座にいるということは、学院創設においての莫大な資金を提供した出資者ということ。三千院家が理事にいるということは、天王州家が単独で設立しようとしたところを出資者として横槍を入れた可能性が高い。白皇学院の設立がロイヤル・ガーデンがらみであるならば、天王州家の目的を阻むための牽制&監視の意味合いが込められていてもおかしくはない…。
何だろうねこの常任理事国みたいな構図は。 小賢しい。実に小賢しい。それぞれの思惑が入り混じって混沌とした場所・白皇学院。そんな白皇学院は今日も世のお坊ちゃま&お嬢様、はたまたそれ以外の優秀な人材を募集しています☆
ま、私立学校だろうが、企業だろうが、政治だろうが、何だろうがそれぞれの思惑がせめぎあってドロドロしているなんて当然のことさね。
そんな事を説明口調でつらつらと語っていたヒナですが…
ようやく矛盾点に気がついたようです。 流石は無敵の生徒会長様。ハヤテが確信的なことを一言も喋っていないのに自己完結してしまいました。ここまでほとんど一人で喋っています。
読者にもわかりやすい設定を坦々と語るヒナを放置プレイして、一人とぼとぼと街中を歩くハヤテ。頭の中で一人悶々と考えるのは、アテネと離別したときの事。今現在まで彼自身を蝕んでいる苦い思い出。あの時いいたかったけどいえなかった言葉を胸に秘めてここまで来たハヤテ。彼女の存在を近くに感じて決意を新たにしたハヤテだが、彼はいつの間にかあの時と同じ情景の中に迷い込んでいた。
そしてそこにいたのは…
かつて将来を誓い合ったが袂を別ちあってしまったアテネの姿が…!!
邂逅は突然にやってきた。
言葉を失うハヤテ…。
思わぬ登場で絶句した我。 この後、ハヤテとアテネのやり取りはどのようなものになるのか。次週が待ち遠しいぞ!!
・今週のヒナギクさん
ヒナが放置プレイだと…!! しかし、ハヤテの今の精神状態で約束通り夜景を見ながらお食事なんてできるんざんしょか。
スポンサーサイト
# しかし先週、ヒナギクが勘違いしてないと仮定して生徒と読みましたが、
# そこはミスリーディングでしたか。残念。
しかしデート(?)…どうなるんでしょうね。なんかヒナには不憫な展開になりそうな。
まぁ当面は来週、アーたんが巻頭カラーでどんな態度をとるのかが目下最大の関心事ですけど!
>アーたんが飛び級する前にクラスメートだった事がありそう、程度の関係のように見えます
ここらへんの判断は難しいですよね。飛び級でそのままグレードが上がっていったのか、それとも飛び級に飛び級を重ねたのか…。ヒナのアテネの呼び方がキーであるとは思えますが、なんともいえないところです…。
>なんかヒナには不憫な展開になりそうな
全く否定できないのが悲しいところです。。
>アーたんが巻頭カラーでどんな態度をとるのかが目下最大の関心事ですけど
来週は「カラーください」と畑先生がお願いしたシーンみたいですので、物語にとって重要なシーン間違いなしだと思いますよ~。
>理事会
むしろ、逆に同じ理事会だからこそ、(金持ちの子息をかき集められる白皇に旨みを感じた)三千院家は本当にただの出資者で、理事繋がりからその存在を知った天王州家が三千院家からロイヤルガーデンを奪った(が適当かわかりませんが)のかもしれません。
>一人がたるヒナギクさん
独白除けば、台詞を独占する無双ぶり、ご苦労さまでした。
ヒナは完全に説明口調だけの役目でしたね。この扱いはなかなか酷いかと思いましたが、まあ、今回はしょうがないですよね…。