fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

今週のぬらりひょんの孫 その四拾


nura171.jpg

 百年という歳月は、人にとっては一生であれど、寿命の長い妖怪にとってはさして長い時ではないのだろう。だが、その妖怪にとって短い百年で羽衣狐が千年かけて集めた百鬼夜行をぬらりひょんは集めたと…。


 人の時間で単純計算したら、いかにぬらりひょんが物凄い速さで勢力を拡大しているかということがわかりますな~。


 しかも、今まさに羽衣狐という大妖怪を打倒そうとしているのだからねぇ。



nura172.jpg

 そんな羽衣狐と因縁が続いている花開院家。何でも八代前の当主から羽衣狐の存在を認知しているそーな。「存在知っているのならさっさと滅しろよ」とか突っ込まれそうですが、残念ながら羽衣狐の「転生」というスキルによって阻まれているようです。しかし、花開院家も何代にも渡って羽衣狐とやりあっているのだから本体を封じる術はもっていてもいいような気がします。例えるならば、人柱たてて体内に封印して人柱力出来上がりみたいな同誌で連載している忍者絵巻の術みたいなものとかです。


 牛歩戦法でのらりくらりとですが、着実に羽衣狐がいる大阪城に歩みを進める花開院家兄弟。大阪城では百鬼夜行大戦が繰り広げられ、大将同士の一騎打ちも繰り広げられていますが…




nura173.jpg


 ぬらりひょんがあっちの世界に逝きかけていました。




 羽衣狐の尻尾でべちべちと叩かれすぎておかしくなったのか、あろうことか未来の世界を垣間見ています。そこには、珱姫と夫婦になり孕ませて産ませた子どもの姿、後の代になる孫のリクオの姿、歳を食ってよぼよぼになった自身の姿も垣間見ています。もしこれが自分の事なら最後だけは見たくありませんよね。


 因みに珱姫だけが2絵あるのはものの見事にぬらりひょんが溺れている証拠であるとみなしました。


nura174.jpg

 そんなものの見事に珱姫に溺れているぬらりひょんですが、女の前での「いい恰好しいや~」では本気で不味いと気がつき、本来の力を発揮します。恐らく、本来の妖としての自分を出せば珱姫が畏れ離れていくと考えていたのでしょうが、そんな悠長な事をいって入られない相手だということに今更ながら実感したようです。対峙しているのは大妖怪・羽衣狐なのにね。



nura175.jpg

 真・明鏡止水が羽衣狐に通じてしまうのは何でなんだぜ?

 パクってきた退魔刀で羽衣狐を切裂くぬらりひょん。しかし、羽衣狐にぬらりひょんの畏れが通じてしまったとはね…。本体を倒さなければ羽衣狐は滅びないとのことですがどうなることでやんしょ。






 そういえば、存在が感知されない能力って人でも持っている方がおられますよね~




























 例えば窓際族の部長とかです。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!