fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

SHUFFLE! MEMORIES  第1話「導入編」レビュー?

『SHUFFLE! MEMORIES 』始まった~と思ったらOPのカットが前作の使いまわしでしたね。OP曲も前作のYOUの方がよかったような気がします。放送開始までそれなりに楽しみにしていたのですが、なにやらしょっぱなから危険臭が漂っているような…。

「導入編」というタイトルどおり、『SHUFFLE!』の登場人物や世界観を前作のカットを使いまわしながら延々30分間放送していたわけですが…。その際の主人公・土見 稟のナレーションが何故かキョンにしか聞こえなくなってしまった。まあ、稟とキョンの声優は杉田智和さんだからしょうがないといえばしょうがない。あんまりハルヒにはのめり込んでいませんが、それでも稟のナレーションが「キョンだ!」と叫んでしまうとは、自分の中でもハルヒの影響が大きいのかなと思ってしまったり。いやハルヒショックは恐ろしいものです。それとも、もはや杉田智和さんはモノローグ声優として私の中でインプットされてしまったからなのでしょうか。   

 30分(正確に言えば約20分くらい)という短い時間で、それぞれのキャラクターを駆け足で説明していたものですから、当然当たり障りのない紹介になるわけです。物語やキャラの核心となるところには触れていませんでしたね。今回のDC版では、完全オリジナルストーリーが加えられるといっていましたが、前作での亜紗ENDは変わりがないとのこと。いやいや、もっと他にもヒロインがいるじゃないですか。ネリネとかネリネとかネリネとか。ネリネEDでその後、『Tick! Tack!』をアニメ化するとか…。もういいや、s最悪今回はネリネが見られればそれでいいや!

『Really? Really!』はプレイしたいと思っているのですが、あまりプレイする気がおきない…。前作アニメで壊れた楓をみたときから、楓に対してはあまりいいイメージは持たなくなってしまいました。というかちょっとしたトラウマになった。あのシーンですよ、楓が何も入っていない鍋をカラカラしながら、おっかない目でこっちを見ているシーンです。俗にゆう空鍋ですね。アレには相当衝撃を受けました。原作での楓はそれなりによかったんですが、なにぶんアニメでの影響が強すぎましたね。ああでも、撫子さんルートはやってみたいかも。

そんなこと考えながら見ていたら本編終わっちゃった。しかもED同じだー!カットも変わってねぇ!曲も変わってねえ!こりゃひでぇ!!そういやアイキャッチのBGMも同じだった!なんだこりゃ…。
終わってから気がついたのですが、キャラ設定をナレーションで済まされてしまいましたね。しかも次回予告がないときた。どうするんですかこれから?

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SHUFFLE! MEMORIES 第1話 「導入編」 キャプ感想? 投稿者:satosi

総集編だね~、総集編だよ~知ってたとはいえ、ここまで総集編だったとは、昨日書くなんて言わなかったら書かないところでしたよ(笑)だって内容はというと稟というよりも杉田智和さんに延々と世界観とキャラクター紹

レビュー・評価:SHUFFLE! MEMORIES/第1話 導入編

品質評価 17 / 萌え評価 28 / 燃え評価 1 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 1 / お色気評価 17 / 総合評価 14レビュー数 52 件  高校2年生の男子学生「土見稟」は幼馴染の同級生「芙蓉楓」の家に居候中。そこに神界の皇女「リシアンサス」と魔界の皇女「ネリネ」が転校して
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!