
・
・
・
・
・
・
水着はーーーーーーーーーーーーーー!! 思わず美希と一緒に叫びたくなったのは我だけでないはず!「え?なに?」じゃない!!なんだ…何だこれは!?どーゆんだ!?(シャア風)『アツがナツいぜ』の初回限定版のパッケージイラストで既に水着姿が描かれていたからか?それとも、人気キャラクターランキングで
微妙なヌードをさらしたからか??ここで水着姿を見せて、セックス・アピールしなきゃ勝てるものも勝てないぞ!肩透かしを食らった気分だ!!
だが、冷静に考えると公式戦でもなんでもないので競技者が何を着用しようが別に問題ないんですよね。
みよ。これがビーチバレー=水着という単純な構図に囚われたオールドタイプの末路だ…。 色々な期待(あくまで個人的な)とは裏腹に別段露出も高くない恰好で登場したヒナ。
しかし、それ以外でもシャッターチャンスはふんだんに盛り込まれています。 か弱い女の子を演じるヒナ。セリフは棒読みですが、個人的には今週のハヤテの中で一番好きです。こ、これはシャッターチャンスだ!!
実際にはここまで危険な表情はしていませんが、当たらずとも遠からずということで…。 そんなオズマ・リーと同い年な27歳です。もうすぐでクワトロ・バジーナと同い年です。自虐ネタよくない!!
「演技」を失敗して、かつ、自分は「演技」を失敗したとは気がついていない&周りが不信感を抱いた瞬間というのは、とても見ていて痛々しいものであるというのを体現してくれました。 「演技」の失敗とは、時として相手に不信感を与える。「演技」の失敗とは、時として自身に新たなスティグマを架す。
人の「見てみぬふり」をするという行為は日常的に見られるものであるが、しばしばこの行為は批判の的とされることがある。例えば、階段で転んでしまった人がいても、回りにいる人は手を貸すどころか、ただ遠巻きに見ているだけであったり、講義中に学生が騒いでいてもそれを注意せずにもくもくとテキストを読み続けていく講師であったりと様々である。
だが、必ずしも「見てみぬふりをする」という行為は、負の側面ばかりを持つわけではない。場合によっては、この行為がお互いの距離を保つことに作用し、均衡を取れた場を維持することになるのである。ゴッフマンで言うところの「儀礼的無関心」である。
このようにヒナが、「か弱い女の子である」ということを演じてはいるが、実際には演じきれてはいない。だが、彼女は自分が「か弱い女の子である」ということを演じきれていると信じている。ハヤテ以下のオーディエンスは、彼女の意図を読めないでいるが、あえて声をかけないといった行為も立派な「儀礼的無関心」なのである。
なんてご大層なことを書きましたが、単純にどうしたらいいかわからない状態ですよね。回りもうかつに動くことはできない状態です。
ヒナのイメージする「か弱い女の子」というのを演じてみましたが、見事にギャップが生じてしまっています。それは、周りが抱く「か弱い女の子」の人物像とヒナギクという人物像とのギャップなのか、それとも、周りが抱く「か弱い女の子」の人物像とヒナがイメージする「か弱い女の子」という人物像とのギャップのどちらかはわからない。簡単に言えば、ギャップが生じているのはキャラクター(個性)なのかイメージ(印象)なのかということです。
どちらにせよ、自分が「か弱い女の子」であるという印象操作(impression management)は失敗に終わりました。そりゃそうだ。「か弱い女の子」であるという自己呈示(self-presentation)からして失敗してるんだもの…。自己呈示(self-presentation)なくして、印象操作(impression management)は成り立てない。
とにかく…
ここもシャッターチャンスだ!! いや、資料的価値があるという意味も含まれていますよ?

ハヤテに「か弱い女の子」と認識され好かれたいか…。それとも、持てる力を発揮してハヤテを助けたいか…。そんな二者択一の選択肢の中でヒナがとった行動とは…
全身全霊をもって気に入らない相手を滅することにしました。
美麗とはこのことをいうんだな グーでボールを打ち込むヒナの本気。
「頼りになる」を通り越して人外の力を発揮してくれます。フラガ・ラックも真っ青です。直線の軌道で打ち込んだとなれば、ネットなど貫通。この場合、インになるのかアウトになるのか、それともネットになるのかはわからない。テニスでもこんな事例を見たことはありません。
ただ1つはっきり言える事は、胸の部分が貧弱であるのは誰もが認めることであるということだ。 『おっぱいバレー』なんて何のその。「ぺったんこ」再入荷とういうボークス秋葉原SRでのポップもなんのその。
レシーブで構えても寄りません。寄せられません。だって無いんだもの。身体能力が高くて、これほどバレーに向いた体型はヒナ以外にはありえませんな!!
・今週のヒナギクさん

ヒナの可愛らしさが最大限引き出されている表情ですなぁ。
気がついたらこれでハヤテ関連記事200個目&100万ヒット超えてーら。ここを見てくださる回覧者の皆様どうもありがとうございます。
100万ヒットの企画は、まだまだ準備段階。決まったら個別にお知らせします。
スポンサーサイト
ヒナギクに水着姿を要求したいとは思いませんね。
まあ個人的に女性キャラの水着が眼中にないのも理由ですが、
ヒナギクは基本的に健全なキャラですし、
露出した水着よりスポーツ的で
健全な服装の方であっていると思います。
キャラソンも曲的に健全なイメージが多いですし。
あとグーで本気で打ち込むヒナギクについてですが、
人外の力やテニスでもこんな事例見たことがないと言っているようですが、
実際のテニスはともかく、
あれで人外の力やテニスでもこんな事例見たことないと言っては、
「スーパーサイヤ人風になったり」
「まるで重力を操ったかのような技を使ったり」
「体が全身赤く染まるデビル化をしたり」
「観客席まで吹き飛ばされ、傷だらけになったり」
「スポーツなのに会場から煙りが出たり」
「相手の五感を奪ったり」
「本当に分身したり」
「目の前に照明が落ちるというハプニングが起こっても試合が中止にならなかったり」
「瞬間移動を使ったり」
「本当に別の人に変身したり」など
そういう事を平気でする主に女性に人気で
僕も好き(男性です)な美少年キャラや
中学生離れした老けた顔の中学生キャラが出てくる
ジャンプスクエアで新シリーズに入ったテニスマンガの立場がありませんよ。
そういったことは了承した上で、多少の誇張表現やオーバーリアクションを含めてネタで書いています。