fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ぬらりひょんの孫 第3巻レビュー 目印は雪女だ!!

nura63.jpg

 本日発売となった『ぬらりひょんの孫』その3巻です。

 表紙が雪女です!つららです!!

 口元に薄い口紅が塗ってあるように見えて妙に艶っぽいです!

 でも色があれなのでまるで病人のように見えなくもないです!!


 捩眼山での牛鬼との戦いも最終局面。今までリクオを狙っていたのは、彼を魔道に堕とし、妖怪として覚醒させることになった。かつて自分がそうであったように。それも牛鬼が組を愛し、自分のホームであると位置づけているからこその行動だったのだろう。だが、リクオを人と妖怪の狭間で生きることを選択肢し、結果としてそのことを認めることに。いい人物(?)ではないか。牛鬼とは。もっとも、彼を納得させたのはリクオの器量であるということはいうまでもなし。ここからリクオは奴良組を継ぐことを決意した。

 そして、物語は四国八十八鬼夜行との抗争へ…。


 そして、読者は…

nura64.jpg

 カナちゃんのこの一言でノックアウトの道へ…!!


 妖怪バージョンのリクオに抱かれながらのこの一言は十分に破壊力あり。もうちょっとリクオが年齢を重ねて色々と経験を重ねていたら18禁クラスの出来事になっていたこと間違い無しですが、少年誌という枠組み上、そんな事態には陥ることはありません。残念です


 完全に妖怪バージョンのリクオに惚れてしまったカナ。状況判断能力が正常ならば同一人物であるという結論に達しそうですが、恋は盲目というか、お約束的に気がついていません。


 そして二人が接近することを面白く思っていない人物がひとり…

nura65.jpg

 我らが雪女その人です。


 ここらへんから段々と嫉妬をむき出しにするようになりますが、見ていて面白いので可です。自分が当事者になるのはごめんこうむりますが、見て楽しむ側なので可なのです。


 カナと雪女の肝が冷えるやり取り(主にリクオが)は次巻当たりからとなりますが、そんらへんの布石を見るものまた一興。そんな『ぬらりひょんの孫』その3巻です。



nura66.jpg

 巻末にはオマケ漫画もあり。一人だけジャージを着てマフラー有りという不思議ないでたちをしている雪女でした。


・個別レビュー

今週のぬらりひょんの孫
今週のぬらりひょんの孫 その弐
今週のぬらりひょんの孫 その参

・各巻レビュー

ぬらりひょんの孫 第1巻レビュー
ぬらりひょんの孫 第2巻レビュー




スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!