ワタルよ…お前もか…!!
『ハヤテのごとく!』で本格的なセレブなお母様が登場しました。 『ハヤテのごとく!』では、お金持ちなお嬢様やお坊ちゃんが多数いますが、その母親まで登場するということは少なかったです。登場したとしても、既に他界して回想等に出てくる(一部コミックス巻末)ナギの母親であり天然&毒舌の紫子。娘を越える天然ボケである伊澄の母である初穂。若返り化というか美少女化が進んでいるヒナの義母であったりと、それぞれ姿かたちではなく、
別な意味で強烈な印象を残してくれたマダムたちなので、見た目からお金持ちな奥様という人がでてきて正直、心のどこかでほっとしています。まあ、まだ美琴(ワタルの母の名前)の中身はどうだかまだわかりませんので、この安心が覆るのも時間の問題かもしれませんね。
ん?ワタルの母である美琴が出てきたということは、サキさんの祖母もでてくるのか??
そのグァムでモツ鍋屋を見かけることはなかったので、残念ながら事業は失敗したのかもしれません。 ワタルのとーちゃんの名前も出てきました。二年前という事は、2003年ごろの話ということでしょうが、その後彼の消息を知る者は皆無。未だにグァムに居残り続けているのか、それとも新しい事業を開くためにどこか新天地を求めて旅立ってしまったのか。それは誰もわからない。わかるのは、
グァムでモツ鍋のチェーン店を見かけなかったということだけだ。
「橘の男に商才はない…」。そういいきる美琴。もしかしたら、彼女自身も橘に嫁入りする前は、どこぞの名家出身だったのではないかという気がしております。「このかーちゃん只者じゃない…!!」そんなニュータイプ的な直感が告げています。
土地を担保に銀行から融資引き出して、特定の株を信用買いするなど、まさに破産への序曲&先物取引のお話ですが、通り過ぎ去った2005~2007年の話だからいいんじゃね?むしろ確かに任○堂株で儲けられただろうし。
「メイドさんと二人で暮らすより、お母さんと暮らすほうが自然だと思うけど…」と告げる実琴。・
・
・
確かにその通りだ!! お母様の提案を全力で支持いたします。
実の母親と勝負をすることになったワタル。勝負に勝てば、今までどおりサキさんと一緒に暮らすことができるが、負ければサキさんと別れてアメリカで母親との新しい生活が待ってる。
ワタルは勝負に勝つことができるのか!?
因みに負ければ、サキさんは無職となり、母親とアメリカで暮らしても3年後に起こるサブプライム危機から始まる不況でどちらにせよアメリカにいづらくなると思うので、勝ったほうが身のためだということをプレッシャーとして与えておこう。 簡単に言えば、
「負けることは許されない。勝て」ということです。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
嫉妬玉エネルギー充填率87%!!まだまだ上昇中だーッ!!!みんなオラにエネルギーを分けてくれ!などとのたまう友人。怪奇!マザコンの夢をみて目が醒めるとメイドの胸が目前に展開されていた。それで何にも出来ない坊やはワムでも聴いてな!!
まったくワタルも情け
関係のないまえがき すごく久しぶりに感想を書く事になってしまった…。前回書いた感想は一体いつだったろうか…と過去記事漁りをしてみると……何てこったい!1ヶ月も前じゃないか!? 思えば、感想書きのノウハウを若干忘れてしまっているようなそうでないような…。 1月
ハヤテのごとく!第205話「ところがどっこい夢じゃありませーんとかは言わない」
さて、12月更新した回数4回ってどうよ
去年は受験のためこ...
第205話 「ところがどっこい夢じゃありませーん!!」とかは言わない
咲夜嬢に○○を噛まれたいです!
あと、ついでに○○○を食べられ...
« 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第114話 「光速拳」~今年最後の感想っすね~感想 l ホーム l 今週のぬらりひょんの孫 その拾伍 »
>3巻の巻末で「円京の娘が産んだ子、ワタル」と書いてあるので、ワタルの父は婿養子だとおもうのですが
あ、本当ですね!ご指摘ありがとうございます。
しかし、婿養子にまで商才がなかったとか絶望的ですね橘家は…。