fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

今週のぬらりひょんの孫 その九

nura27.jpg
 リクオに「畏れ」を抱いて、もはや使い物にならないと判断した玉章は犬神を始末する。この非常さがあるからこそ、彼は四国八十八鬼夜行を束ねることが出来るのだろう。

 ぬらりひょんやリクオとは違ったタイプの妖怪の長ですな。


nura28.jpg
 妖怪として覚醒したリクオを「名乗るにふさわしい」相手であると判断したのは、自分の対等な敵として認めたからか。それとも、八十八鬼夜行に加わるに申し分のない実力者であると認めたからか。恐らく両者どっちとも。

 しかし、玉章って狸の妖怪だったのね。狐だとばかり思っていました。だって~九尾の狐で有名な玉藻前とか名前に「玉」の文字が使われているんだもの。

 ところで、玉章を「豆狸」と呼んだのは、四国には民間伝承とかで「豆狸」のお話がよくあるからですかね?日本昔話か何かでみたことあったような…。


nura29.jpg
 今週は特に目立った活躍はなかった雪女です。


 因みに、リクオたちが玉章と対峙しているときぬらりひょんのじいさんは四国に赴いていたそーな(とってつけたような説明)。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!