fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテ192話 隙と無防備の何が違うんだろ

hayate584.jpg

 何か面白いものがあったら影響を受けてしまう…わかります!!


hayate586.jpg

 サンキュー!ノースパッツ!!


 いままでスパッツをはいていたはずの泉がついにスパッツをお脱ぎになりました。「脱いだ」という表現はなにやら卑猥なイメージが漂ってきますが、間違った言葉遣いではないと思うのでこの際放置いたします。
 世の中には「無防備都市宣言」という頭にお花畑が咲き乱れているとしか思えない運動を展開しているやからがおりますが、このような無防備はむしろ推奨されるべきであり、かつ普及を迅速に進めるべきであると存じます。

 そして、「ヒナがスパッツを脱ぐときも近い…!!」という希望的観測を抱かずにはいられない1コマでした。



hayate587.jpg
 むか~しむかし。ある一人の心理学科の先輩がおりました。その人は、もちろん自分もオタクですが、オタクが世の人々にバッシングされることに我慢の限界が来ていました。そこでアンケート用紙を製作し調査を開始、「オタクを馬鹿にする奴らは馬鹿だ」ということを証明しようという情熱の元、集められたデータは念入りに分析され、心理学者であるエーリヒ・フロムの「権威主義的パーソナリティ」を用いて理論立てしました。

 ところが分析を進めていくうちにあるとんでもないことがわかってきたのです。


 それは…


 オタクを馬鹿にしているのはオタクであったという実態でした。


 身内でディグレードしあっていた。自らが社会的少数派(マイノリティ)であると認め憎みあっていたのです。


 覚えはありませんか?身内以外のオタクを馬鹿にしていることに?


 覚えはありませんか?テレビでうつるオタクを馬鹿にしたことを??



 私はものすごっっっっく身に覚えがありまくりです。


 このように調査はときとして思いもよらない結果を招くときがあります。


 ちなみにその先輩とは夏コミで偶然再会しました。


 しかし、千春とナギのやり取りはまさにこれに当てはまるなぁ…。



hayate588.jpg

 千春がメインで他にも書くことあるような気がしますが、デフォルメヒナで締めさせていただきます。


 というかまだ本調子じゃないよ!!


・今週のヒナギクさん


hayate589.jpg

 まっ平までしっかり再現されているこのヒナも購入すべきだと思うんだ!!



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハヤテのごとく!192話@春風千桜さんの華麗な?一日

新しいものねぇ。wifiなどのネットゲーム系かな? 全国の皆様とこんなに簡単に対戦できるとはいい時代になったものです
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!