

突如として沸いて出てきた(というかランカのコンサートの席にいたけど)第二形態ヴァジュラの群れにアイランド・ワン内は大混乱。
アイランド・ワンを覆いつくすほどのヴァジュラが内部に潜んでいたのに(卵の状態で)、今まで気がつかなかった軍も軍ですが、とにかくアイランド・ワン内人とヴァジュラが入り混じる修羅の場と化してしまいました。際限なく沸いてくるヴァジュラの群れをみると、ガメラ2で出てきたレギオンを思い出してしまいます。
アルト、シェリル、ランカの関係も大混乱ですが、今はそれよりもヴァジュラの群れを何とかしなければなりません。終わったらその後でケッチャコ…もとい決着を着ければいいんです。たとえそれが、
取っ組み合いの喧嘩だったとしても、お互いに罵詈罵倒で罵り合う昼ドラみたいな展開でも、18禁漫画でありがちな方法でもなんでもありです。ただ、しいて言えば後者の展開を個人的には最も見てみたいと思いますが、それは同人作家さんにお任せしたいと思います。冬コミの楽しみがまた1つ追加されました。
話を戻します。
私刑(リンチ)じゃありません。愛のムチなんです。 一番歌を聴いて欲しかった人に「皆のために歌ってくれ」といわれ絶望するランカ。自分のせいでランカが悲しみにくれているというのに、
この男は追い討ちをかけてくれています。 そんな取り乱すランカに向ってシェリルが平手打ち。目を覚まさせるための措置ですが、これをアルトがやったのならば間違いなく彼はオズマに反応弾を撃ち込まれていたのでしょう。というか
追い討ちをかけている時点で彼は生身でアイランド・ワンから放り出されても仕方がないはずです。ホントこいつ成長しね~な~。
「貴方の歌声には力がある。私が望んでもえられない力が」というシェリルの言葉に、ランカを一人のプロの歌手として認めたと同時に嫉妬への決別が感じられますが、肝心のランカの歌声がヴァジュラに通じません。どうも彼女の心境に影響があるようです。そんなこんなを頭の中で張り巡らせて考えていたわけですが…

ミシェルに裸で迫るクランをみていたらなんか色々吹っ飛んでしまいました さすが、シェリルやランカを差し置いて真っ先にフィギュア化された大尉殿です。ただ、戦闘間際や戦闘中に告白するのは、残念ながらこれって死亡フラグなのよね…。いよいよやな予感が現実味を帯びてきました。
そしてタイムリーなことに
「ダイアモンド・クレバス」の曲が流れ出しました。 シェルターで皆を励ますように歌いだすようなシェリル。消えかかっていた灯火が再び息を吹き返しました。帰ってきた~みんなのシェリルが帰ってきた~。今までよりより力強い感じがしますが、ここでこの歌を歌いだすのはタイムリーすぎると思うんだ!蘇ってくれるのは嬉しいんだけど、今このときこの瞬間は危険すぎる!!
(誰かの)クライマックスに向けてテンションが最高潮に達しました。

最高潮に達してしまいました。 何故だーーー!あれだけ死亡フラグを立てて無事生還したオズマがいるのに何故だーーー!! クランを守るために飛び出したミシェルは、ヴァジュラに腹を突かれて致命傷を負う。あまりに致命的な一撃。だが、それでも最後の力を振り絞ってクランを守ったのは、「愛する人を守りたい」と願う人としての本能がなしたというべきか。

宇宙に投げ出されたミシェルと絶叫するクラン。そして親友を助けるために手を伸ばしたが捕らえることができなかったアルト。そこには何が残ったのだろう…。
眼鏡とかそうゆうベタな事なしでそれぞれの胸の中に何が残ったのだろうか…。

全てはこのシーンに含まれていると思います。
「たぶんマックスみたくゼントラン化して生き残るんじゃね?」とか安易に考えて次回を待ちましょう…。
スポンサーサイト
>ここでこの歌を歌いだすのはタイムリーすぎると思うんだ
ものすごく同意!
選曲がマズかったのか?あれが「インフィニティ」とかだったらミシェル生存&アルト覚醒で突撃→大勝利!!になってたのか(ねーよ)
でもそうするとシェリル復活のシーンはあそこまで神懸かったモノになならなかっただろうし・・・
何にせよまた私達は、貴重な兄貴系スナイパーキャラを失いました・・・ありがとうミシェルお前の事は忘れない!
次回予告のクランの目がモロ復讐者です(怖いよー)
>シェリル復活のシーンはあそこまで神懸かったモノになならなかっただろうし
確かにあの選曲だったからこそ、あのシーンが生まれたのだろうし、シェリル復活を表現する上で相応しかったと思います。
>ミシェルお前の事は忘れない!
まだ…まだ確定したわけじゃ…!
そんなにスナイパー殺したいのかコノヤロー(`△´)
何故アニキ達が戦線離脱させられなければならんのか・・・。誰の陰謀??
ランカを叱咤しつつも抱きしめてあげるシェリルに脱帽。
アルト君、アルト君、朴念仁も大概にしてください。
◆余談◆
・・・オズマの兄さん回復するの早くない?
>フルメタといいガンダム00といい・・・
そういえばこれらの作品でもスナイパーが逝ってましたね…。