クール・ビズもここまでくるとただの裸族ですよね。 いくら環境省が推奨していても、ここまでの衣服の軽装化はやりすぎを通り越して
犯罪ものです。こんな姿が許されるのは
コント意外まずありえないですね。

さて、このものが透けて見える「すけすけゴーグルくん」なるものは、ララ曰く「メカの内部構造を見るため」の道具とのことですが、リトが使うと
なぜか都合のいいように服の繊維だけ見えなくなってしまうところは、さすが‘とらぶる’という作品。
さすが青年のリビドーの体現者・結城リトとしかいわざるをえません。

ほとんどの女性キャラの下着姿を垣間見たリトですが、ここで気になったのが
唯が出てきていなかったというところ。クラスメイトの女の子は餌食というか犠牲というかなんというかリトに見られたわけですが、同じクラスメイトである唯だけは未登場。なぜ…。
恐らくルンの登場が大きな要因になったのかなと考えたわけです。ここの話の主軸にルンを置いたのは、彼女を登場させやすくするために設定の再構築を行ったと私は見なしました。アイドルにしたはいいが登場させる機会というかタイミングが難しくなった&ただでさえ扱いにくい設定(私が思うに)なのにアイドルという肩書きまで持ってしまったため、どう他のキャラクターとからませていくのかという問題点の解消を試みたと。
クラスメイトならば、教室にいるときにルンがいてもなんら不自然ではありませんし、唯や春菜、理紗、未央たちと一緒に登場させることの違和感も解消されます。
今まで主にララとしか繋がりがなかったルンですが、ここに来てようやく他の女の子達とのつながりを持てるようになるのかもしれません。
簡単に言えばルンにもようやく女の子の友達が出来る機会がやってきたというわけです。 流石にリトオンリー・ラブの展開ではきつくなってきたか…。
ああ、でも…
唯の下着姿見たかったなーーーーーーー!!!
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前回は「お色気は要らない」と書きましたが、美柑の下着姿を見たら下半身が正直に反応してしまいました。
今週もトラブルタイム行くよ~
今週は珍しく扉絵無しでのスタートです。
ララの発明品の眼鏡を、リトがふとかけますと…
女性が下着姿で見られるようになっていました。うーむ、美柑のお尻の表現が秀逸で...
今回はエロさ満タンのシナリオ、
美柑もまたすごい姿で出場した、
久しぶりのルンと沙姫も出番あり!!
このめがねはいったい…?
トラブル109 「レンズ越しに見る君は…」
今回は透けまくる話w
« マクロスF 第15話「ロスト・ピース」レビュー l ホーム l そうそう同じ手は何度も通じな…くなかった »
矢吹側の独断なのでは…(ヒント:巻末コメント)
長谷見サイドでは出る予定がなかったのでは。
年上(例:沙姫、校長)でも平然と利用の対象とする彼女に
繋がりができるかは激しく疑問です。
ですから、今回の件で誰かと繋がりが出来たらなと思います。
繋がりができないのか、つくろうとしないのか、最初から無いのか。彼女の存在も結構謎な部分が多いので、それらも解き明かされたらと思います。
>年上(例:沙姫、校長)でも平然と利用の対象とする彼女に繋がりができるかは激しく疑問です
少なくとも「利用している」、または、「利用しようとしている」という時点で「繋がり」は構成されていると思いますよ。
ただ、それはもちろん「友達」という「繋がり」ではありません。しかし、これからのルンの立ち位置をどうしていくかによって変わっていく&それは作者の腕の見せ所になっていくのではないでしょうか。
ルンは非常に打算的に動いているので、いますぐに友達が出来るとは思えませんけどね。何らかのイベントが必要になってくると思います。
>心さん
>繋がりができないのか、つくろうとしないのか、最初から無いのか
恐らく全てであると私は捉えています。そう考えると「繋がり」という点に関しては、ルンは他のキャラに比べて制限が無く、非常に設定を構築しやすいのではないかと思います。
簡単に言えば、他のキャラとの「繋がり」がまっさらな状態なので、いくらでも関係が作れるという利点がルンにはあるということです。