グッズの販売や思惑について色々とご不満がある方も多いでしょうが、採算が取れるところで投資するのはビジネスとして当然の姿勢であり、また、それは資本主義を選択した私達の社会のあり方なのです。
企業サイドと作品ファン全員の思惑が完全に一致することはまずありません。もし、あったとしたらそれはファシズム。企業は作品のなかで人気が高いものを選択するのは当然のことなのです。
ただ、他にも完全受注生産とか数量限定というかたちで企画すれば、それなりに需要はあるだろうし、企業側としても採算が取れるのではないかと思うわけです。なぜなら、人気があるからって多く造っても、必ずしも売れるわけでなく、中には在庫品多数になることもありえます。
もうちょっと企業とユーザーの落としどころを考えてビジネスしてもいいのではないかと思うわけです。
とまあ、始まりから小難しいこといっていますが、何が言いたいかというと、
私は企業側との思惑が一致したのでまたもや購入してしまったわけです。・証拠品

もう何もいわないで…。
スポンサーサイト
« とらぶる109感想 ~先進的なクール・ビズですね~ l ホーム l 聖闘士星矢 THE LOST CANBAS 第93話 「遥かな神」~むむむ…~ 感想 »
やっぱり、戒斗さんならやってくれると信じてた!