
なんというかすっかり地球での暮らしに馴染んでいます。しょみ~んです。デビルーク星での食卓が云々といっていましたが、ララに関しては
食事に何が盛られていようが全然平気なような気がします。激辛食べてもケロッとしていましたし。

デビルークの王となったら領土拡張星間戦争、領土防衛星間戦争のどちらかに参戦…。どちらにせよ地球人であるリトにとっては暗雲の未来です。大丈夫だよ!今からでもファイトシュミレーターやジェダイマスターに師事を仰いだり、ファイアーエンブレムを死ぬほどプレイしていれば!!それに戦場に送られたとしても
GONGをイメージソングとして聞いていれば何とかなる。とある長野のとある場所に赴くときは必ず聞いている俺が言うんだから間違いない!!
も~しも~力尽きて~~♪
・
・
・
あれって不吉な歌詞ですよね…。

ちゃっかりご相伴を預かっているザスティン。スキヤキと聞いて喜ぶララや美柑も可愛かったが、こやつのリアクションで全て吹き飛んだ。
目と目で通じ合う~♪ えっと…なんでしょう?この
RPGなどの初期に出てくるモンスターで、ぐにょぐにょでゲームの中では全然怖くないが、リアルでいたら悲鳴を上げて逃げ出してしまいそうで、ある程度年齢が上がったら同人などで触手プレイのオプションとしてついてくるゼリーみたいな奴…ああ、そうそうスライムという奴ですね! おかしいな?ララはデビルーク星の料理を作っていたはずなのに
何時の間に錬金術になっていたんだろう?? というか目と目が合っちゃったよ…。
無理。愛があってもスライムを食べることは無理。

何かが果てしなく間違っているはずですが、それを許容していしまうのは裸エプロンなるものの効果なのかもしれない。

後半はいつものようにやっつけ仕事。見ていてポカ~ンとしてしまいます。とらぶるアニメは前半は造りこまれていて面白い。だが、後半、特にオチの部分はすっげぇヘタクソに見えるので画像のララみたいな表情をするときがあります。
毎回レビューの締めがものすごく困っております。
ベターといっちゃベターなんですけどね…。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
朝、リトが目を覚ましますと、
DVD版で乳首修正確定な状況になっていました。それにしても毎回思うことですが、なぜリトは我慢出来...
To LOVEる 第1巻
美柑の作るごく普通の料理に、ララは大感激。デビルーク星の王族であるララの食事には毒味役が付いており、ご飯 が温かいというだけでも彼女には貴重なものなのだ。リトと美柑に振る舞おうとララがデビルーク星の料理を作ってみるが、これが激マズ。
ララの裸エプロン
CGの魚介類がこわいです…
予告。
来週から沙姫、凛、綾の登場!
沙姫はさっそく裸になるみたいですねw
今回の話...
« マクロスF 第4話「ミス・マクロス」レビュー l ホーム l 聖闘士星矢 THE LOST CANBAS 第82話 「大義の道」~明日は給料日ですね~ 感想 »