
クエスト一日目が終わり近場の村で宿をとることにした一行。
村の名前を告げる飲んだくれを軽くシカトする辺りにゲームになれた感があります。人間馴れですよ馴れ。適応能力が高いものが生き残るんですよ。
宿屋に入ったがいいが、ベットが3つしかない…。当然男であるリトは部屋の外で寝るわけです。ここで廊下にあるソファではなく、
野外で寝させられるという犬畜生並みの扱いを期待していました。家畜人ヤプーっすよ。
でも春菜や美柑はまだしも、唯だってそんなことをするわけ無いですよね。ホントニちょっと期待していたのにな…。
ちょっと顔が赤くなりながらも、美柑が「私と寝る?この際だし…別にいいけど」と言ったセリフに轟沈した読者は果たして何人いることやら…。少なくとも一人心当たりがありありですが、無視しておきましょう。いつものことです。ちょっと期待するような眼差しがクリーンヒットなのです。

個人的に今週のとらぶるで一番気になった1コマ、春菜に先を越された感が否めない唯です。素直にならないとフラグを立てる機会はどんどん減っていきます。もしかしてリトを気に掛けて毛布などを持ってくるつもりだったのかな?そんな恥ずかしながらも差し出す唯の姿がとても見たかったです…。
もう一度選択肢が出たところからやりたいのですが、リセットボタンは何処ですか!!??
大魔王改め、痴女マジカルキョーコのご登場です パーティーのメンバーを誘惑(性的に)する大魔王など初めて聞きました。しかも村人に限りなく近い職業である花屋をです。
この小悪魔的な仕草はブラックキャットのキョーコそのままですが、設定はまるっきり違うようですね。今回の出来事を「宇宙人の仕業」と考える春菜ですが、キョーコがその宇宙人と考えるのが妥当なのでしょう。
どうでもいいですが、何で宇宙人は「宇宙人」と呼ばれるのでしょう?正しくは「異星人」なんでね?日本人が外国人を「外人」と呼ぶようにこれって差別用語なんじゃね??
そんなことを時々思います。
しかしララの緊縛プレイ(もち裸)の夢を見るなんて、リトは色々と溜まっているとしか思えませんな!! いや、この描写の意味は全く別な意味とわかっててこんなこといってるわけです…。つまりは確信犯です。

本物の遊び人(職業的に)登場。キョーコが置いていった中ボスをいとも簡単に切り刻んだところを見るとヤミのトランス能力はそのままゲームの中でも反映されているようだ。あれ?最強キャラなんじゃないかこれって???いや、遊び人の能力が付随して多少は弱体化しているはずだ!例えば、
本人の意思に反して戦闘中にぱふぱふしだすとか…!そんな展開をちょっと期待します。
まだまだ続くよこの話。面白いからおっけーです。
スポンサーサイト