
その前にヒナと唯を補充しなくては…!!
村人に教えられ半ば強制的に転職屋に赴くことになったリト一行。RPGではお馴染みの職業設定ですが、正直に言えば
このゲームの中ではリトたちは無職なので転職もクソもないと思うのです。それでも彼らはゲームの中でも就職ということを体感せねばならない。さすが体感RPG。こんなところにもリアリティを求めてきています。ステータスコマンド見ると職業欄が無職orすっぴんorタマネギ剣士となっているのでしょうかね?
そして訪れた転職屋という名の職業相談所にて、勇者、武闘家、魔導士とそれぞれバランスよく職業が割り振られ、女性陣は露出度が高いコスチュームを身に纏っています。春菜もいいがやはり…
唯のスリット姿がたまりません…!! 素晴らしき眺めです。半ケツです。
私はここに追い求めていた約束の地、全て遠き理想郷(アヴァロン)を見た…!!しかし武闘家か~似合っているといえば似合っている。

リトの職業は花屋ではなく
遊び人であることが判明した瞬間です。遊び人は弱いモンスターなら好きなだけ勝手なことしていていいと思うのですが、強いモンスターと遭遇したとき、パーティーが危機に瀕しているときに、これほど空気を読まない&プレイヤーを苛立たせる存在は他にはいないと思います。特にメタル系と遭遇したときの余計な行動は思わずコントローラーを投げつけたくなるような衝動に駆られることこの上なしです。
遊び人なのに花屋というカモフラージュでパーティーに紛れ込んだリト。しかし、遊び人=プレイボーイという図式が成り立つなら彼の職業は正鵠を得ている気がします。何故なら学生という職業で数々の女性陣をたぶらかす彼はまさに遊び人(プレイボーイ)!本人がどう思おうが関係ないんだ。そんなラベルを貼られるだけの行為を繰り返している彼が悪いのです。
ベロモンCは見とれている…! リトは見とれている…!! 読者は釘付けになっていてページが進まなくなっている…!!! 美柑の魔法は読者を喜ばせる魔法。服をはだけさせるなど戦闘には役に立たない魔法です。
それ以外での用途は大変多そうですが。こうしてみると彼女も魔導士の皮を被った遊び人なのかもしれません。
リトとは真に兄妹であることがこんなところで再確認できました。しかし、遊び人が2人もいるとこの先のパーティーの行く末が非常に心配です。そんなこと微塵も思っていませんが、あえてこの流れ上こう述べるのが妥当かと日和ってみただけです。
特に色々と散々な目にあいそうな人物は唯である可能性が高いということが、この4人パーティーでの初戦闘で判明しました。しかし、その散々な目というのは
間違いなく読者にとっては嬉しい展開なのは押して図るべきです。

この
快感体感RPGのラスボスであられるキョーコ様です。お姫様役であるララが眠っているため、
変わりに入浴シーンの役を買って出たお色気溢れる大魔王様です。
しかし、口調からするとまるでララとリトを知っているかのように思えます。全てを仕組んだのはキョーコであることがこれで確定したわけですが、それよりもこの話がまだ続くことに衝撃を覚えたのは言うまでもない。長くても3話で完結することが多い今作品ですが、今回はもしかしてそれ以上になるのかな?かな?
スポンサーサイト
> 美柑の魔法は読者を喜ばせる魔法。服をはだけさせるなど戦闘には役に立たない魔法です。
この魔法の効果は
「見方の女性陣の一人をはだけさせて見とれさせて攻撃を止める呪文」
らしいですよー
こちらこそはじめまして~。
>見方の女性陣の一人をはだけさせて見とれさせて攻撃を止める呪文
なんという人身御供!!
最初アニメの放送時間帯を間違えたかと思うほど
SF的でした、原作と変わりすぎw
リトが象に轢かれるところが笑えたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2886207