fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

とらぶる89感想 ~あれ??~

tolove204.jpg

 話数が88と表示されとる…。最初どこかの話を飛ばしてしまったかと思いましたが、確認してみたら問題ないようですし…。むむむ。どうゆうこと??

tolove198.jpg

 まあ、唯が出てきたからどうでもいっか!!

 最近出番が多くて嬉しい限りです。この後、唯にしては非常に珍しい表情をしていますが、それもそのはず。

tolove199.jpg

 幽霊のお静がクラスメイトとしてやってきました。この展開を見たとき校長の顔とあのセリフが浮かんだのは内緒です。あまり思い浮かべたくはないツラお顔ですね。
 御門先生が造った人工体に憑依しているとの事で、別に生き返ったわけじゃないとのことですが、これって死者蘇生ですよね。もしくは第3魔法ヘブンズフィールです。
 そっか、御門先生は科学者ではなく魔法使いだったんだ。いや、むしろ科学で到達してしまったんだからもはや死者蘇生は魔法じゃないのか。うん。これで止めておこ。ちょっと違うからね。
 それにしても、有機物で構成された入れ物ねぇ…。ちょっと前(現在もだが)、クローン胚について色々揉めていたので同様のネタは数限りなく多かった気がします。倫理的な問題もさることながら、あれは政治と宗教的な問題でしたからねぇ…。日本&ヨーロッパ諸国vsアメリカの構図、仲介役としてイスラム諸国という珍しい対立だったからなぁ…。

tolove200.jpg

 肉体を得たお静ですが、表意が不安定なためかすぐに魂が抜けてしまいます。身体の相性って大切です。そりゃいろんな意味で。

tolove201.jpg

 登場当初からこんな役割が多い唯。他の漫画なら脱ぎ要員というレッテル貼られるところですが、この漫画では登場する全員が全員脱がされてますから無問題。むしろ脱いでないほうが不自然。そう考えると、ありがたみが薄れてくるのは気のせいなのでしょうか?

tolove202.jpg

 相変わらず犬が苦手なお静。パニックのあまり取り乱してしまいますが、春菜が抱きしめることによって沈静化。人の温もりって大切ですよね~。それはもういろんな意味で。ところで、お静は感覚も接続されているようですね。

tolove203.jpg

 人の温もりの大切さを実行するララ。端から見るとリトに止めを刺しているようにしか見えませんな。








スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラブル89 転校生はもと幽霊!ポルターガイスト現象で籾岡のポロリも!

 「春風にのって」そんな表現がピッタリくるカラー扉絵から今回ははじまります。? もっとも、作中ではまだ秋の可能性もあるわけですが...
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!