fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく! 第161話「たしかにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしない」感想

hayate400.jpg

 表紙はナギ考案の執事服を着たハヤテが大きく載っていましたがあえて放置。ヒナギクさんに目が行くのですよ。ヒナギクさんに。

 いや、ハヤテのニューコスチュームは純粋にカッコイイと思いますよ?


 でもあえて画像載せませんけど。



 あわよくば着てみたいと思いますよ?



 それでも画像載せませんけど。


 気になったのなら自分の眼で確かめるのだ!

 

hayate401.jpg

 さてここで質問です。あなたはミニ四駆というものをどの作品で知りましたか。

  1.ダッシュ!四駆朗  2.爆走兄弟レッツ&ゴー  3.そもそもミニ四駆を知らない

 私は1のダッシュ!四駆朗です。いや、まあその時期はどちらかというとガンプラのほうでしたが、ミニ四駆といえばこっちですね。この質問を他の人にすると世代の違いがよくわかります。大学入ってこの質問を何人かにしたことがあるのですが、見事にレッツ&ゴーばかりでしたね!!

 「なんだとお前ら!?エンペラーシリーズを知らないのか!?」そう雄叫びを上げたのを覚えています。

 いや、まあ私も語れるほど詳しくはないんですけどね…。

 テレビの宣伝戦略にまんまとはまってしまうナギ。なまじ財力が有り余るほどある為か全くの躊躇が見られません。むしろ洗脳されているんじゃないかと疑いたくなります。ナギには少ないおこずかいで毎月遣り繰りしながら欲しいものを手に入れる10代の子ども達の実情とは程遠い存在なのかもしれません。いや、胸の厚さだけは近しいですが。
 そういえば過去に雑誌か何かのデータで、中学生のこずかいで数万円ほど貰っている人がいるというのを見たことがあります。マジでか!?このブルジョワめ!!

hayate402.jpg

 Amazonで注文しなくとも三千院家の財力使えばすぐに手にはいるんじゃね?とか思ったのは他にもいるはず。たぶん畑先生はAmazonネタを使いたかっただけだろうと妙に納得してみる。
 突然沸いて出た咲夜に復刻版のラジコンを進められて操縦するナギだが、なんてことはない、ナギは運動音痴だけでなく操縦音痴でもあった。いや、むしろ急発進&急カーブで自分の足に当てることが出来るという時点で操縦技術が高いと見ることも出来るのか??

 ところでマリアさんが平成生まれということになっているのですが、もしかしてハヤテキャラって、現実の年度が上がれば上がるほどつじつまあわせとしてキャラたちの出生年数も繰り上がっていくのでしょうか??

 

hayate403.jpg

 なんかトランスフォーマーでてきた!!!

 いや、これはグロスホッパーの精霊か!?ヘルシングのジャッカルの精よりかはマシだと思うが、その見えそうで見えないというか、きわどすぎるお前の絶対領域など要らない…!むしろ何故かその細部に目が言ってしまう私の目もどうかしていると思う!!人間、見えそうで見えないものが目の前にあると、例えそれがどんなものであろうとも目が行ってしまうものなんだな!!逃れられない本能にしてももっとまともなものが見たいよ!!

hayate404.jpg

 夢の中で寂しく去って行ったグロスホッパーをみて目が覚めたナギ。「愛の足りないことをしてしまった」とつぶやくその姿を見て、八百万(やおよろず)の神の話を思い出した。あと付喪神(つくもがみ)の話とか。武道の世界では未だに生きている考えですが、皆さんの生活ではどうでしょうか?
 彼の背中に哀愁が漂っていて、結構かっこいいセリフを言っているのが印象的だった(でも絶対領域は勘弁して)し、ちょっと感動的だった。さよならグロスホッパーの精…。君を見ることはもうないだろう(あんまり見たくはないが)。万に一つにでもまた会えるとしたら(一度でいいよ)、人気投票で物好きが票を入れてそれが無視できない数字だったときぐらいだろう(お願いだから止めてね)!!


hayate405.jpg

 この作品では非常に珍しいキスシーンでした(頬ですが)。

 これを告白と受け取ってもいいような気がしますがはてさて…。問題は相手に全くその真意が伝わっていないというところですか。
 それにしてもハヤテの反応が淡白すぎる。きょとんとしてやがるし…。この反応を見るとナギを女の子としてみていないのがよくわかるな~。これがヒナギクさんや西沢さん、マリアさんだったら慌てふためいたりとまた違った反応を見せていたんだろうな…。

・今週のヒナギクさん
hayate406.jpg

 久々にカラーのヒナギクさんを見た気がした…。表紙は保存させてもらいます!


hayate407.jpg

 マリアさんのフィギュア化に関する記事は以前書いたのでいっか…。あれ?でも発売が3月下旬って…まさかマイスのタナトスと被るのか!?





TB先

ヒナギク様を見てるっ!?
タカヒナの乱雑日記
蒼のごとく!
サクラ咲く夜に
ゲームの戯言+α
くるくるばたばた
疾風のように輝いて
乱文乱舞ランブル
White&Pure
眞華の感想日記(未熟)
気ままな道の先
~器用貧乏人宝~
MOON CHRONICLE様 
意味不明な小部屋
麒麟の未来日記
さくら日記



お世話になってます!!

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今週のハヤテのごとく!41~約4ヶ月ぶりに登場~

第161話 たしかにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えない お年玉の思い出は永遠に消えないだろうけど、 今週の表紙と扉絵は早く記...

今週のハヤテのごとく!161話@長かった・・・

今回は表紙&巻頭カラー!やたらピンクでお届けします! これ本当に少年誌の色使いか・・・?と思ったのは私だけ? 今回の表紙はTOP4で...

つまり、愛だよ。

ハヤテのごとく!第161話確かにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしない。 一ページ目で思いっきりマンガ間違えたかと思った。 今...

今週のヒナギク様82

ハヤテのごとく!第161話確かにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしない。のヒナギク様。 まさか、サンデーの表紙にヒナギク様...

ハヤテのごとく! 第161話感想

 ミニ四駆はほとんど分かりませんが、Amazonはもっと分かりません。 把握できない分、楽しめる面があるかもしれないハヤテのごとく!の第16...

ハヤテのごとく! 161話

 今週の読みきりの「鬼月」はわりかし好きかもしれない。絵柄も微妙にどこかで見たような気がしたりいろいろ荒削りな印象を受けたりもする...

ハヤテのごとく!第161話~たしかにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えない~

お年玉は明日に使うつもりです。この記事上げたらもう寝てしまおうかな~。 さて、今週は表紙&カラーでしたが…。まぁ、分かってたけどね...

ハヤテのごとく! 第161話「たしかにお年玉は全額消えたけど思い出は永遠に消えはしない」感想

どうしよう、お年玉の思い出とか、全然覚えてないよ。 それはともかく巻頭カラー部分は3周年記念の時同様に本編とは切り離されています。 ...

マリアさん@第161話「・・・思い出は永遠に消えはしない」

タイトルの後半だけ書くとなかなかかっこいい感じですね。 ハヤテのごとく!第161話「確かにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしな...

[ハヤテのごとく!]マリアさん…平成生まれなんですか? 第161話感想

なんかどこからも反応がないので、宣伝しときます。 アンケート『あなたは日比野文の行動&発言を許せますか?』結果発表 - 眞華の感想日記(未熟) っていうかすでにかなり時期過ぎた感があるから、だれも反応しないのも当然っちゃ当然なんだけどね…。 さて、感想。普段は駅

ハヤテのごとく!#161 たしかにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしjないの感想

私の場合、お年玉の思い出はすべて黒歴史にしたい161話の感想です。

ハヤテのごとく! 第161話 「たしかに(以下略)」 感想

今週のハヤテは久々の巻頭カラー! ハヤテ・ナギ・マリアさん・ヒナギク…、 人気的には完璧すぎる布陣ですね。 あと、表紙全体が桃色がか...

ハヤテのごとく!161話(カラー絵で~♪人気があるヒナは絶対に描くのに~♪ハムがことごとく描かれないのは何故だろう?と疑問に思う件♪)

立続けに行きましょう!≪ハヤテのごとく!≫161話「確かにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしない」今回はナギが可愛かったですね。全国一億人の妹らしいですよ?≪アニメ執事通信より抜粋w≫

【ハヤテのごとく!】複雑な気分だな……【直感で書く161話感想】

 ……ああそうさ。先週までのメガネ攻勢に一縷の望みを託し、ワタシはシスターが今週のハヤテに登場することを望んでた……けれど分かってはいたんだ……今週のサンデーをコンビニで開いた時点で。そんな願いはワタシの儚い虚妄にすぎなくて、現実はタダタダ残酷で…… ...

本当に懐かしいものばかり

 今回は懐かしいおもちゃが結構出てきました。こういったものは一過性のブームに終わる事が多いので、世代によってブームだったものが全然違ってきますけど、中にはミニ四駆やたまごっちのように突如復活するのもあったりで、なかなか分からないものです。  今回は、そ...

ハヤテのごとく!第161話「たしかにお年玉は全部消えたけど思い出は永遠に消えはしない」の感想

フィギュアの愛らしいマリアさんにしばらくの間、見とれてしまいました。 ちょっと年増な外見と昭和のアイドルのようなポーズがもうたまりません。 人差し指を口元に持ってきちゃったりして!思わず抱きしめたくなります。 これはかわいすぎます。すごくほしいです。ぜ...
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!