fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく! 第160話「寒い冬のこたつ最強」感想

hayate390.jpg

 今明かされるマリアさんの語られることの少なかった白皇時代のお話。紐を解いてみれば…うん黒歴史だわな。色々な意味で!
 きっかけは雪路の壊れたテープレコーダーを牧村さんが修理することから始まる。それは牧村さんでさえ認めるとある天才の昔話…。
 ん?だれですか?「今時テープレコーダー??MP3プレイヤーじゃなくて??」と笑ったのは??結構用途は大きいですよ。安いし会話を録音して再生するとき楽ですし…。いや、インタビュー調査でのお話ですよ?ホントです…。

hayate391.jpg
hayate392.jpg

 時はさかのぼること七年前。17歳という年齢が申告どおりであるならばマリアさんが10歳のころです。あまり牧村さんとマリアさんは関わることは少ないですが、今回の話を見ると結構親しそうにしているように思えます。牧村さんが一方的にマリアさんを溺愛していたと見れなくはないですが…。
 

hayate393.jpg

 身体は幼女、頭脳は大人過ぎる大人な高校生時代(申告どおりなら10歳)のマリアさんの貴重ショット満載です。(色々と犯罪の匂いが漂っていますが)マリアさんファンにはたまらないのではないでしょうか?
 過去にハヤテとの会話で、自分は「もしかしたら灰色でつまらない青春を送ったのか?」とありましたが、そりゃそうですよ。こんな娘に手を出そうものならホントに犯罪物ですもの。マリアさんが好きな人がいても世間体を気にして告白出来なかった人が多かったのではないでしょうか?それでも告白した猛者はいたのかもしれませんが。


hayate394.jpg

 これらのデータを抹消しにかかった(物理的に)マリアさん。そしてこの頃から既にマリアさんは黒かった。生来説とか嫌いなんですが、マリアさんを見ていると生来的にマリアさんは黒い要素を持っていたといいたくなる…。

hayate396.jpg

 牧村さんが置いていったテープレコーダーに興味津々のマリアさん。自分の声を録音して聞いてみたり、何故か歌いだしたりします。このころからカラオケを好きになる要素はあったんですね。そして突然現れた牧村さんに驚きついついデータを抹消しにかかる(物理的に)姿も可愛いです。ハンディカメラは精密機械ですけど、テープレコーダーってわりと対ショック性能があるので壊れないものなんですが、ひびを入れられるあたりにマリアさんの力強さがうかがえます。座ったまま叩きつけてもひびを入れることは難しいんじゃないかな??


hayate397.jpg

 回想から現代へ。テープを聴こうとする雪路の背後に音もなく忍び寄るマリアさんです。どんなとき、どんなところでも彼女に関わる秘密に関わることがあるなら現れます。

hayate398.jpg

 ええと、マリアさんが言っていることを要約しますと、


「誰だろうと私の永遠の絶頂を脅かす者は許さない。確実に消え去ってもらう。」


 こんなところでしょうか?ディアボロですかマリアさん…。


 背景の錯覚もあってかマリアさん真っ黒です。その笑顔が怖いです。秘密を知るものには死を。それが彼女のモットー。さすが「ハヤテのごとく!」における裏ボス、黒い魔女、黒い魔王などの通り名をつけられることだけはあります。このマリアさんの言い知れぬ迫力に押され、ブツを渡してしまった雪路と牧村さん。こうしてまた1つマリアさんの秘密が回収されたのであった…。


hayate399.jpg

 このマリアさんは純粋に可愛いと思いました。


・TB先

ヒナギク様をみてるっ!? 
サクラ咲く夜に 様
ゲームの戯言+α 様
蒼のごとく! 様
くるくるばたばた 様
360度の方針転換 様
明日はきっと。 様
タカヒナの乱雑日記 様
気ままな道の先 様
疾風のように輝いて 様
~器用貧乏人宝~  様
眞華の感想日記(未熟) 様
White&Pure 様  あれ?記事が消えてる…??
真・踊り子の雑記  様



お世話になってます。

スポンサーサイト



コメント
これくらいの悪ふざけなら・・・
>黒い魔女、黒い魔王などの通り名をつけられることだけはあります。

マリアさんは白い有能な裏方役なだけですよ!
無意識のうちに笑いをとりにきてるだけで白であることは間違いありません。
ただ、お笑いに使ってるとはいえ、表情でなくオーラで威圧できてるので魔王としての素質はあるので品格ある魔王、もしくは魔性の魔女(歌姫でも可)として本編で活躍して欲しいです。
2008/01/23(水) 15:47 | URL | 宮崎 #-[ コメントの編集]
>宮崎さん


>表情でなくオーラで威圧できてるので魔王としての素質はあるので品格ある魔王、もしくは魔性の魔女(歌姫でも可)

どちらにせよ、マリアさんは魔王や魔女という肩書きから離れられそうにありませんねぇ…。
2008/01/23(水) 20:04 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
今週の話、コミック第10巻の第8話が伏線かな
2008/01/23(水) 20:50 | URL | りあん #-[ コメントの編集]
>どちらにせよ、マリアさんは魔王や魔女という肩書きから離れられそうにありませんねぇ…。

現代では19才までは魔法少女という肩書きでもいいので
魔王や魔女という肩書きが嫌な人は、マリアさんを「16才以上の魔法少女」と畏怖の念と母性に対する慈しみをこめて呼ぶのが面白いかもしれません。

あと、アニソンでもいいのでマリアさんには、意味深で心に響く歌を歌ってみて欲しいですね。
きっと歴史に残るクオリティになると思います。(ライブがあれば)

http://www.youtube.com/watch?v=XMJAfmIwOtw&feature=related

(個人的には日々を振り返っていく優しい音楽なんか反響でると思いますね)
2008/01/23(水) 22:31 | URL | 宮崎 #-[ コメントの編集]
>今明かされるマリアさんの語られることの少なかった白皇時代のお話。紐を解いてみれば…うん黒歴史だわな。色々な意味で!

いやいや、輝かしい青春の1ページじゃないですか!

ああ・・・しおりんかわいいよしおりん・・・

>今回の話を見ると結構親しそうにしているように思えます。牧村さんが一方的にマリアさんを溺愛していたと見れなくはないですが…。

いやいや、マリアさんはツンデレなんだってヴぁ!

>牧村さんが置いていったテープレコーダーに興味津々のマリアさん。

牧村さんが好きだから、牧村さんのものだから、興味津々なんですねw



2008/01/24(木) 13:16 | URL | ニコ #nMYPI6HY[ コメントの編集]
>りあんさん

 その回で動画研究部がまだあるとマリアさんは知ったので伏線でしょうねぇ…。
 探せばまだまだマリアさんに関するものが出てきそうですな。

>宮崎さん

魔法少女マリア…。何故でしょうか某白い魔王を彷彿とさせます…。


>ニコさん


総括すると「牧村さんサイコー!!」ということですねw
2008/01/25(金) 20:05 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
牧村さんは単独で一番にってことは同点1位なら取ったことが少なからずあるってことですよね
雪路、マリアさんのことを以前マリアさんと呼んでいなかったか
ハヤテの宝くじのかいのときに
2008/01/25(金) 21:00 | URL | りあん #-[ コメントの編集]
>りあんさん

 同率一位という発想はありませんでしたよ…。言われりゃそのパターンもありえるなという話ですな。

>雪路、マリアさんのことを以前マリアさんと呼んでいなかったか ハヤテの宝くじのかいのときに

それはほら。今回は驚きと言い知れぬ威圧感があったからからですよ。
2008/01/26(土) 08:22 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/29(火) 00:05 | | #[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今週のハヤテのごとく!40~幼女マリアちゃん~

第160話 寒い冬のこたつ最強 今回の話はマリアさんファンにとっては 複雑な心境だったのではないでしょうか? 何故そう思ったかというと...

ハヤテのごとく! 第160話感想「美幼女」

 美幼女マリアさんの祭典、ここに開幕。 そんなハヤテのごとく!の第160話「寒い冬のこたつ最強」の感想です。 ・・・何故マリアさんが...

今週のハヤテのごとく!160話@マリアさん怖いよ!

本題に入る前に・・・ 今週のサンデーのクエスチョンは感動した風景・景色です 私の場合それは忘れもしない2005年6月。某甲子園に何度...

秘密は秘密のままで。

なぜマリアさんが白皇学院に? 「寒い冬のこたつ最強」という第160話でその謎が明らかになるのはこの後スグ!! タイトル通り、マリアさんが白...

ハヤテのごとく!#160「寒い冬のこたつ最強」の感想

これは黒歴史なんでしょうか? 月光蝶よりも美しいものが見れた#160の感想です。

ハヤテのごとく!~第160話「寒い冬のこたつ最強」~感想

最近学校で受けたテストの返却日、ある生徒が先生に「今回のテストの出来はどうでしたか~?」と聞くと、先生からは「普通ですかね」と返答...

ハヤテのごとく!160話【寒い冬のこたつ最強】畑健二郎

こたつとは、客を招いてもてなしする道具でもあれば、 文章を練ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりする道具でもある。 そんなお上品でおっとりとした、雅やかなものである。 こたつとはトラップである。 一つの家具が他の家具を打ち倒す、万能の廃人製造機なのであ...

ハヤテのごとく! 第160話 「寒い冬のこたつ最強!」 感想

今週のハヤテのごとく!はマリアさん祭り! あれは可愛いすぎだろう…常識的に考えて! 今回の扉絵は何かを捜索中のマリアさん。 やはり...

[ハヤテのごとく!][マンガ]マリアちゃんじゅっさい 第160話感想

最近ニコニコで金朋珍言録なる動画?を見てしまい、見事にハマってしまいました。現在本気で金朋病にかかりそうな自分がいます…w。 ニコニコ動画(RC2)‐金朋珍言録 さてハヤテの感想です。先週のBSにはこう書かれていました。 ああ、それとマリアが学校に、しかも生徒会室

マリアさん@第160話「寒い冬のこたつ最強」

こたつとパソコンが両立出来ない環境の為に、今年はこたつにほとんどは行っていませんよ。 あ、センター試験を受験した受験生の方々、お疲...

ハヤテのごとく! 160話

 このしおらしい紫穂たんに手を出したら人生終わっちゃうんでしょうか(´・ω・`)

【ハヤテのごとく!】慣れない事をするとやはり骨が折れます【今度こそ160話の感想です】

 どうも風車です。昨日はいろいろと暴れてスンマセンでした。よりにもよって水曜日にあれだけやらかしておいて今回も冒頭からはっちゃけるのは流石にアレだと思うので、サクサクと感想にいかせていただきます……  てことでトピックスはこちらに。 1:メガネは参...
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!