fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANBAS 第66話 「走馬灯」~私も走馬灯を見そうな状態です~ 感想

lost211.jpg

 リアルで風邪引き中…。熱が下がらん。

lost212.jpg

 マニゴルド~~!!
 教皇をかばってタナトスのテリブルプロビデンスをまともに喰らう。正直、デスマスクのようにのりピー語を使うのではないかと思ったが、そんなことはありませんでした。デスマスクとはとは違うのだよ!デスマスクとは!!
 だが、マニゴルドよ…お前から燐気が漂ってるぜ!しかし気になったのは、教皇を「お師匠」と呼んでいるところ。あれ?おまえ教皇のことを「じじい」とかよんでいなかったっけか?教皇が現れてからは雰囲気も変わったような気がしますな~。テンマ達の前では悪役面した大人だったのに、教皇の前では単なる悪ガキにしか見えない。


lost213.jpg

 あっちの世界に行きかけたマニゴルドが思い出したのは教皇セージとの出会い。多くの死を見てきたマニゴルドにとって、自分以上の死を見てきた教皇の言葉には心に響くものがあった。いや、マニゴルドもこんな顔をすることがあったんですね。
 この時点で霊魂を見ることが出来たということは才能があったということか。セイントになるより霊媒師として生きたほうがよかったのではないかと考えたが、出会ってしまったならしょうがない。運命に従ってセイントになりましょう。例え逃れられない死が待っていようとも。
 セージとの出会いが描かれたことによって、マニゴルドが単に人を見下した黄金聖闘士ではないということがよくわかった。

lost214.jpg

 マニゴルドを救ったのはやはり師であるセージ。アテナの護符を使う以外これといって見せ場が無いですが、使いどころがうまいのでオッケーです。しかしアテナの護符は万能すぎるな~~。


lost215.jpg

 黄金聖衣を破壊させるほどの力を持ったタナトスに対して、少しも臆することなく再び立ち向かおうとするマニゴルド。人の悪あがきを見せる時が来た。
 この時代初の黄金聖衣を破壊させられたセイントとして、この後どのようにしてタナトスに一矢報いるか楽しみです。もしかしたらマニゴルドとセージがこの戦いでタナトスをパンドラの箱に封印するのかな??





スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

週刊少年チャンピオン4・5号

 男子中学生なみのリビドーに超変態級の連載陣が備わると……暴走を後押しする方も楽しげだな。 ・ストライプブルー  これはヤバい。大好きな兄貴がスタメン落ちして正反対の理由で再びダークサイドに戻ってくる空様の姿を想像できてしまう。監督も自らを難しい立場...
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!