fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」 レビュー

snapshot20071021032629.jpg

 「私はグラハム・エーカー。君の存在に心を奪われたものだ!!」

 待ちわびた邂逅を果たしたグラハム。お互いに通信回線が開いていないのにぶつくさと独り言を言うのはガンダムでは常套手段です。



snapshot20071021040217.jpg

 「(気持ち悪いから)俺に触れるな!」

snapshot20071021041208.jpg
snapshot20071021041740.jpg

 撤退速っ!とか思ってはいけません。この時点で、ある程度ガンダムとやり合って撤退できるだけでもエースの証ではないだろうか。
 HGユニオンフラッグの説明書では、まだビームサーベルは開発途中の代物とあったので、グラハムが驚くのは当然か。


snapshot20071021034017.jpg

 ユニオン、AEU、人革、三つの国家群はそれぞれ独自にガンダムの調査を開始する。利用できるものは利用する。それが国家というものだ。
 グラハムもガンダム調査隊という、ネーミングセンスを疑うような新設組織に編入させられ、これからガンダムを追う存在となる。

snapshot20071021034200.jpg
snapshot20071021034150.jpg

 なんだこのシューティングゲームは?

 今度はそれぞれ単独で紛争に介入するガンダムたち。キュリオスが麻薬畑(?)を焼き払って紛争の元を根絶するのを見て、昔、南米だかで麻薬組織が儲けた金を近隣の村に分け与えているのを見たことがあった。村は貧しく、学校も医療施設も無いところだったが、その金で福祉がある程度充実したとさ。

snapshot20071021043722.jpg

 麻薬を栽培することによって、以前の生産性の悪い農業より安定した収入を得ていた村人達。紛争の元は解決され、ここからの麻薬が世に出回ることはなくなったが、この先村人達はどうなるのだろう。彼らもまたグローバリゼーションの被害者なのかもしれない。


snapshot20071021034423.jpg
snapshot20071021034618.jpg
snapshot20071021034628.jpg

 「俺に触れるな。」

 セルゲイ・スミルノフを打ち倒した刹那。これで各国家群のエースパイロットを倒したことになるのかな?


snapshot20071021035001.jpg

 ある日、お隣さんにガンダムマイスターが引っ越してきました

 姉さん。ソレスタルビーイングという組織が世界に声明を出して、ガンダムというMSを使って紛争介入しだしたことによって仕事が忙しくなってきたことでしょう。僕も、今日の歴史講義で民族紛争について勉強したのですが、紛争が解決されてレポートの内容が変わってしまいそうです。どうしたらいいのでしょう?また、お隣に新しい人がやってきたみたいです。その人は、僕と年齢があまり変わらないように見えたのでので、気軽に声をかけたら名前を名乗っただけで無視されてしまいました。彼女のこともあったのでまた軽くへこんでしまいそうです…。

 こんなことを勝手に書いてみる。

snapshot20071021034942.jpg

 ガンダムが紛争に介入することによって世界が少しずつだが変わり始めた…。だが、それは本当に紛争解決なのだろうか。紛争の元を根絶することによってハード面は潰すことはできるが、ソフト面では何も解決していないように思える。刹那たちはただ、与えられた任務をこなすだけだが、そのことが彼らに影を落とすことになるかもしれない。


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第3話 変わる世界

機動戦士ガンダムOO第3話「変わる世界」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。王留美の画像がgoogleのイメージ検索で引っかからないよ...

機動戦士ガンダム00 第03話 「変わる世界」

ビームサーベルが珍しい世の中。まあガンダム以外のメカ見ればそうだろうなと納得でもある。ビームサーベルの音とか演出も重めな雰囲気。全体的に「軽さ」を避けようとしていますよね、演出として。相変わらず無駄

機動戦士ガンダム00 第3話変「わる世界」

機動戦士ガンダム00(サンライズ)何処も、イオリア・シュヘンベルグの話題で盛り上がっていた今回。ミサイルポットに装甲の塗料と、必死に情報を収集していましたが、どうやら、一番最初に血祭りに上げられたAEUだけが出遅れた感じになっていますね。新兵器のお披露目のは.

機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」

”世界が…世界が、変わってる――?”ソレスタルビーイングの紛争介入は続く。南アフリカで南米でセイロンでもふたたび…。ガンダムとの戦闘を行ったグラハムは新設部隊に転属となり、さらにガンダムを追う。ガンダ

機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め  [MBS系]  TBS・MBS : 10/06 18:00~  監督 : 水島精二  シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介  メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之  メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ....

ガンダム00 #03 変わる世界

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)通常では有り得ない(?)事が早々...

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」

機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングの出現により、世界は否応なく変革を迫られていた・・・。そして、再びガンダムによる紛争への武力介入が始まる・・・。

機動戦士ガンダム00 第3話感想

機動戦士ガンダム00 第3話感想いきます。

ガンダムΟΟ 第3話

自称ガンダムにカツラ中佐にガチホモグラハムにハゲビーイング……世界は確かに『変わって』いってるな!

機動戦士ガンダム00 3話 『変わる世界』

グラハムは乙女座(´∀`*)ウフフ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \もう完全にネタキャラ確定してしまいましたw自分で乙女座アピールして、何よりも気になるのは独り言が多すぐる。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ  

機動戦士ガンダムOO #03 『変わる世界』

「俺に触れるな!(この変態が…!)」「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない」ですって☆お前の星座なんて聞いてないぞコラ(´∀`*)でもそんなグラハムが大好きですv殴りたいくらい好き

機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」

ガンダムにベタ惚れなグラハムさんが襲撃wしかし、エクシアの隠し武器?ビームサーベルの威力前にあえなく撤退です。今回のガンダムはビームサーベルがかなりの価値が上がってるようですね。今までは普通の格闘

アニメ「機動戦士ガンダム 00」第3話。

第3話「変わる世界」刹那とグラハムの戦いが見所なのだろうと、かなりドキドキしていたのですが、アバンであっさり戦いが終わってしまい、がっかりでした。短い、短いよ!刹那と交戦したグラハム。交戦の末、フラッグはライフルを失ってしまう。ガンダム、ビームサーベル持

動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」

「そうよ私は~乙女座の男~」なんかいきなり恥ずかしいセリフ喋ってわりには、すぐさま撤退してましたね(;´Д`)ビームサーベルにやたら驚いてたけど、この世界はビーム兵器事態が...

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #03 変わる世界

ユニオン、対ガンダム調査隊(仮名)編成。3話目ですが まだまだ 初見とでも言うべき程度でしか キャラを観察できませんが とりあえず 今話で 動きのあった人物を2名ほど。どちらもMS実戦パイロットとして。人類革新連盟セルゲイ・スミルノフ中佐自分の目で見...

レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第3話「変わる世界」

品質評価 14 / 萌え評価 20 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 17 / お色気評価 7 / 総合評価 16レビュー数 202 件 第3話「変わる世界」のレビューです。
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!