fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

機動戦士ガンダム00第2話「ガンダムマイスター」

snapshot20071013184654.jpg

 無難に開始したガンダム00。OPも聞いているうちに違和感消えたが、EDはだめだった。今のとこプラモデルを買ってうきうきしている今日この頃です。

 留美かわいいよ留美!!


snapshot20071013183443.jpg

  「自分たちの利益にならないのに動く人いるのかな?」

 いきなり確信を付くことを言う沙慈・クロスロード。見ている人に一番近い存在と入野さんに言われているがまさにそのとおりであると思う。慈善事業でこんな大それた事やれるわけない。


snapshot20071013184056.jpg
snapshot20071013184106.jpg

 お姫様抱っこで登場とか無いと思った

snapshot20071013184332.jpg
snapshot20071013184409.jpg

 こいつら単体で大気圏突入しやがったっ!!

 地球に向っている時点で、なんとなく予感はしていたんですけど、まさかほんとにやるとは思わなかった。GNドライブから発生するGN粒子はもはやなんでもありなのか?

 むしろこの時代でも、GNドライブはオーバーテクノロジーのような気がします。
 
 そのテクノロジーはあれか?囁く者から持たされたものなのか?


snapshot20071013185700.jpg

 てっきりガンダムはツーマンセル(二人一組)で作戦行動に移ると思っていたんですが、第2話にて早くもそれが否定されてしまった。地上はエクシア&デュナメス、宇宙はキュリオス&ヴァーチェというのを考えていたんだけどな~。

 しかし、四人のガンダムマイスター中でロックオンが一番まともだということがよくわかった。


snapshot20071013190643.jpg
snapshot20071013190802.jpg
snapshot20071013190842.jpg
snapshot20071013191040.jpg

 紛争に介入していくガンダムたち。というか機動力がありすぎる。エクシアが機体を切り刻んでいくシーンとか見ごたえあったけど、ここまで性能差があるものなのか?まあ、ここまで無きゃ世界相手に喧嘩は売れないと思いますけど。

 GNドライブによって、ここまでの機動性を確保しているなら、キュリオスは何で可変MSとして扱われているんだろう?
 Zガンダムのウェイブライダーでは、後付設定でスラスターなどを無理やり後ろに固めて爆走していたとしていますが、GNドライブで空を自由に飛べる&機動力が高いとなるとあまり意味がない気がしますね。

 それにしても、今回キュリオスの変形シーンはカットされたのはどうゆう演出だったんだろう?


snapshot20071013192251.jpg

 ガンダムマイスターは、どちらの勢力にも肩入れしない、どちらの勢力も勝たせることはしない、紛争を解決するだけ。

 ただ、これだと横槍を入れる邪魔な存在として双方から恨みを買うし、根本的解決にならない。もしかしたら、ガンダムを倒すために双方が結託する可能性がある。これの延長として考えると、 もしかしたら、ソレスタルビーイングの本当の目的は、紛争の解決ではなく、ガンダムという人類共通の敵を作り出して世界を1つに結託させようとしていると見ることが出来ますね。

 ソレスタルビーイングの親玉は、二百年以上前に死んでいるとされていますが、彼の理念を受け継ぐものがいるのか、それとも何らかの方法で生きているのか。今の時点ではわかりませんね。あの放送だって実はソレスタルビーイングが活動を開始したときの為に生前に撮っておいたものと考えられるし。


snapshot20071013193519.jpg

 サキに独り帰還していたエクシアの前に一機のフラッグが立ちふさがる!夕陽をバックにしての戦闘は何か燃える。


snapshot20071013193819.jpg

 「グラハム・エーカー。君の存在に心を奪われたものだ~~!!

 聴いた瞬間、あ、色々とネタとして扱われる運命を背負ったキャラクターだと思った。


スポンサーサイト



コメント
>そのテクノロジーはあれか?囁く者から持たされたものなのか?
フルメタのウィスパードですか?
それよりも一番心配なのはWのパクリにならないかということですね。
2007/10/13(土) 23:41 | URL | #-[ コメントの編集]
こんにちは~。

>フルメタのウィスパードですか?

ナ、ナンノコトカナ~。


>Wのパクリにならないか

 私も最初の感想ではWに近いと思いましたしたが(確かに刹那がヒイロっぽいとかそのほか色々ありますけど)、パクリとまでは行かないと考えています。少なくとも今の段階では。
 これから先見続けていけば評価がどう変わるかわかりませんし、杞憂が期待に変わるかもしれませんよ。歴代のシリーズもそれなりに叩かれてきたものです。
 
2007/10/14(日) 01:13 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 第2話「ガンダムマイスター」 感想

 この世界に神はいませんが、鬼神のごとき強さを持ったパイロットは存在するのかも。パン職人の道を極めし者、その名はマイスターはん・・・。そんな機動戦士ガンダム00の第...

機動戦士ガンダム00 第2話感想

機動戦士ガンダム00 第2話感想いきます。

ガンダム00 #02 ガンダムマイスター

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)盛大な愛の告白で終わりました(違...

機動戦士ガンダムOO 第2話「ガンダムマイスター」

ソレスタルビーイングの武力介入宣言に各国首脳陣は、その存在や対応の議論を続けてい

第2話「ガンダムマイスター」

ソレスタルビーイングによる突然の全世界に対する武力介入宣言に、各国の首脳陣は半信半疑のまま他勢力の行動ではないかとも考え、その存在や応対についての議論を繰り返していた。刹那たちは、世界に自分たちの存在を示すべ

機動戦士ガンダム00 第02話 ガンダムマイスター

刹那にさっそく精神不安定の兆し(何《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》

機動戦士ガンダム00第2話ガンダムマイスター

「武力による戦争根絶、その矛盾の中で私設武装組織ソレスタルビーイングは世界に喧嘩を売り改革を起こす…」「機動戦士ガンダム00第2話ガンダムマイスター」「オトメとマスターがガンダムとパイロットという事で」「舞乙Hi-MEじゃないわよ」「いや、タイトルがタイトルだ..

機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダムマイスター」

”これが、ガンダムマイスターだ――”終わらない戦いの根絶…。ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。紛争地域に下りた刹那。今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。刹那の前に、グラハム登場!

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダムマイスター」

機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー突如現われた、私設武装組織・ソレスタルビーイング。このニュースを世界は大きな衝撃を持って受け止めた。そして、始まるガンダムによる紛争行為への武力介入。その時、時代が動いた・・・。

機動戦士ガンダム00 第02話 『ガンダムマイスター』 感想

 機動戦士ガンダム00  第02話 ガンダムマイスター 今回は戦闘シーンが結構多めだったのでそれなりに楽しめましたが、歴史背景や力関係がなどの設定がかなり凝っているが、それに関する説明が不足してる

機動戦士ガンダムΟΟ 第2話

どんな戦争にだって介入します。それがソレスタルビーイングの身勝手な理屈です(はぁと)

機動戦士ガンダム00 #2「ガンダムマイスター」感想

出だしの説明で大方わかった!三つ巴の戦力から第三勢力?(この場合は第四勢力か)が武力介入による統一を目指す。言語の統一はどうなってるの?とかしょうもない疑問は置いといて聞いてる分には面白そうじゃないか。しかし日本がどれにも属していないように見えたのは気の

機動戦士ガンダムOO 第2話感想

第2話「ガンダムマイスター」 今週もリアルタイムで視聴出来ました。 極上生徒会(大好き!!)の黒田様のガンダムなので、視聴継続中!! 今回は……(旧)スリランカの抗争に武力介入だ!! ……てか、アイツ抜き

機動戦士ガンダムOO 第2話 「ガンダムマイスター」 感想

今週のガンダムOO!今回は各ガンダムの個性を生かした戦闘シーンが描かれてて、やっぱサンライズはすげーな!っと思いました。まあ、私的にはそれよりも…チャイナさんの魅...

アニメ「機動戦士ガンダム 00」第2話。

第2話「ガンダムマイスター」ガンダム00、第2話。今回のアバンで、大体の世界観を理解する事が出来ました。成程、そういう事なのか――って、本編で分かりやすいようにやってくれればいいのに。ま、全く分からんままよりはいいか。ソレスタルビーイングの声明は、結構な頻度

機動戦士ガンダムOO 。。。。 #02 ガンダムマイスター

第1話は 初回ですし、初放送のご祝儀もありましたし、お手並み拝見もありましたが、2話目からは 斬ります。で。。。。たぶん 殆どの視聴者が連想したと思いますが、コードギアスの2番煎じ?かと思える アバンの解説。あの映像と わざとらしいナレーションで 少々幻滅...

機動戦士ガンダム00【#2】 セカンド・ミッション

 さて、第2回目・・・冒頭で説明された「機動戦士ガンダム00」のプロットや300年後の世界観がなかなか面白い。(300年後と言えばスタートレックの時代やなぁ)  化石燃料を使い果たして軌道上での太陽エネルギーに依存する社会を前提に三極体勢(米国中心の『ユ

機動戦士ガンダム00 2話 『ガンダムマイスター』

グラハムカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! 他のMSに比べて圧倒的な強さを誇っていた刹那達のガンダムですが、次回予告を見る限りかなり苦戦…どころか負けそうな勢いでしたねwこれは性能じゃなくて乗り手の技術の問題かな?

機動戦士ガンダム00 #02「ガンダムマイスター」の感想

ソレスタルビーイングが世界に波紋を投げかけた#02の感想です。

機動戦士ガンダム00 第02話 「ガンダムマイスター」

刹那が少し壊れ気味です。

機動戦士ガンダムOO #02 『ガンダムマイスター』 

「君の存在に心奪われた男だ!」ちょ、ゆーきゃん!なんという告白ww今回は、キュリオスが変形するシーンが見れて 一人でテンション上がりながら見てましたv(アレルヤ大好きvv)何かに語りかけるように独り

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第2話

MISSION-2「ガンダムマイスター」これで稀代の殺人者・・・武力による戦争の根絶を大義名分に、全世界へ喧嘩を売ったソレスタルビーイング。今回の放送で、その真意がなんとなく見...

レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第2話「ガンダムマイスター」

品質評価 9 / 萌え評価 24 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 21 / お色気評価 4 / 総合評価 16レビュー数 151 件 第2話「ガンダムマイスター」のレビューです。
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!