
魚座(ピスケス)のオブジェ形態。正直、黄金聖闘士を揃えるために買ったようなものでしたが、あまりのクォリティの高さに驚愕。か、カッコいいじゃないか…!


魚座(ピスケス)の聖衣ってこんなにカッコよかったんだ…。原作では、アフロディーテ自身が
へっぽこだったので、あまり印象が無かったのですが、こうしてみるとカッコいいですね。


こうしてみると、魚座(ピスケス)の聖衣(クロス)は、黄金聖闘士というよりかは海将軍(ジェネラル)の鱗衣(スケイル)と言われたほうがしっくりくる様なデザインです。まあ、魚だから当然か。


顔もバラを咥えたバージョンに変更可能。また、手にもつバラの色も変更可能です。赤バラはロイヤルデモンローズ、白バラはブラッティローズ、黒バラはピラニアンローズ用となっています。
ロイヤルデモンローズ!! アフロディーテと言ったらこれでしょう。
蟹座(キャンサー)と並んで最弱と呼び名が高いアフロディーテ。アニメのハーデス編でも早々と退場したので見せ場はありませんでした。笑いは残してくれましたけどね(ラダマンティスに命乞いしたり、背を向けて逃げ出したり)。
蟹も魚もあまり興味なかったが、現在チャンピオン連載中のロストキャンバスにて、ミーノスと死闘を繰り広げたアルバフィカの勇姿を見たことによって魚座の見方が変わったとさ。
このアフロディーテは再販物ですが、黄金聖闘士最後の商品としての集大成がつまったこの一品。クロスのできもさることながら、顔の出来や間接部分などが、初期のマイスに比べて格段に向上しています。オススメします。
購入していない黄金聖闘士は残りあと四人…。
スポンサーサイト
« BAMBOO BLADE(アニメ編) 第2話「ブレードブレイバーとお弁当」レビュー l ホーム l レビューにはかけなかったことですが »