fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!145話「Distance~近くても」感想

hayate234.jpg

 今週はシリアスな面が多いですね~。考察するのにちょっと疲れた。後でまた追加してるかもしれませんが、今週の感想です。

 只今、抱き枕レビュー公開中っす。

hayate238.jpg

 咲夜の質問にどこか顔をこわばらせるハヤテ。「両親が心を入れ替えてもう一度一緒に暮らしたいといってきたら?」という問いに対してハヤテはいう。「二度目はない」と。二度目ということは、過去に一度離れた両親と再び一緒に暮らしたことがあるということだろう。読者が思っているより、彼の心の闇は深いのではないだろうか。

 彼の目には現在は映っていない。恐らくあるのは、行方不明になった両親と過ごした決して幸せとは言い難い日々なのかも知れない。

 両親よりも兄の行方を捜したいといっているが、ハヤテは実の兄に対してどのような感情を抱いているのだろうか。単なる家族愛?純粋に兄を慕ってのこと?それとも同じ境遇を味わったものとして?彼の表情を見る限りは後者が一番しっくり来るような気がする。


 ここではっきり言えるのは、ハヤテの「二度目はないんですよ、二度目は。」というセリフから、もはや彼は両親を許しはしないだろうということ。この世界において、ハヤテが唯一本音の感情を向けられるのは両親だけだ。それがたとえ憎悪だったとしても…。

 今のところ、彼が両親&兄以外で本音の感情を向けられそうなのは、一番近くにいるナギなのかもしれない。


hayate236.jpg

 姉属性から突如として妹属性にクラスチェンジを図ろうとした咲夜

 いや、むしろこれは堕天…フォールダウンといっていいのかもしれない…。

 以外や以外。ナギや伊澄、ワタルなど幼馴染のメンバーにおいて常に姉というポジションを陣取っていた咲夜ですが、実は兄という存在にあこがれていたということが判明。
 もうね。ハヤテは咲夜、ナギ、伊澄にお兄ちゃんと呼ばれて某12人の妹達の物語みたくよろしくやってればいいんじゃないかな?かな?

ハヤテというところを自分の名前に置き換えてみよう!そうすればほら。咲夜が自分のことを「お兄ちゃん」と呼んでいる気分に浸れるはず。足りない部分は己の想像力で補うのだ。
 
 想像力とはすばらしいぞ!この文明の利器があるのも、人が「こんなのがあったらいいな」と思ったのを具現化したものだからだ。



hayate237.jpg

 ナギが語るある男のこととはやはり姫神のことなのだろうか。

 時がたてば周りは変化し、人はそれぞれの道を行くために離れていってしまうことがある。ナギの場合、幼い頃から人との別れを繰り替えしていたため、人が離れていくということが一種のトラウマみたくなっているのかもしれない。

 変わるものと変わらないもの。ナギが望むのは変わらないものなのか、それとも変化の中にある変わらないものなのか。それはまだわからない。


 そんなナギをみてハヤテがとった行動は…。


hayate239.jpg

    ワタルと同レベルな芸でした

 おまえ過去にヒナギクさんにも同じようなことやってたな…。


 そんな中、ついにヒナギクさんが話を切り出した…。

hayate235.jpg




hayate240.jpg



 少しずつ運命の歯車は回りだし、今までの変わらなかった日常が少しずつ変化しようとしている。時の流れの中で誰かがまた離れて行ってしまうかもしれない、また、誰かと出会うかもしれない。そのときのナギとハヤテの関係はどうなるのだろうか。







・トラックバック先(順不同 敬称略)

ヒナギク様をみてるっ!?
サクラ咲く夜に
タカヒナの乱雑日記
360度の方針転換
疾風のように輝いて
ゲームの戯言+α
意味不明な小部屋
暇ワリの咲く頃に~西沢さんと共に~
乱文乱舞ランブル
~器用貧乏人宝~
さくら日記
tanabeebanatの日記
明日はきっと。
White&Pure
麒麟の未来日記
漫画とハヤテとアニメと私。
万事屋あんごるも
Moon of Samurai
くるくるばたばた
萌えを得たオタのごとく!2


お世話になってます!!

スポンサーサイト



コメント
どうもこんばんわ

今回の話は、なんだかいろいろなことが出てきて
キーポイントになりそうですね
サクの属性変更にはびっくりしました。
妄想いやもとい想像力は、無限大ですからね
2007/09/26(水) 23:47 | URL | ボルツ #-[ コメントの編集]
>ボルツさん

こんにちは。

>なんだかいろいろなことが出てきて
キーポイントになりそうですね

 色々やりすぎ&考察が大変と思いながらも、畑先生の物語構成力には驚きましたよ。


2007/09/27(木) 07:31 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今週のヒナギク様65

ヒナギク様と一夜をともにしたタカヒナ二号です。抱き枕を抱き枕として、使って何が悪い!さて、幸せだったなら、孤独もより染みる。ハヤテのごとく!第145話「Distance~近くても」幸...

近すぎるから見えなくて、遠すぎるから寂しくて。

幸せだったなら、孤独もより染みる。ハヤテのごとく!第145話「Distance~近くても」幸せだったなら……ヒナギクが、西沢さんに自分の気持ちを、謝らないといけないことを切り出そう...

今週のハヤテのごとく!~原作感想~145話

第145話「Distance~近くても」の感想。どうも。学校の放送で「もってけ!セーラーふく」が流れて、思わず吹き出しそうになったサクサギです。流したの誰よ?え?まぁ、それはさておきですね…(笑)油断し

ハヤテのごとく! 第145話 感想

 家族とは何か?・・・なんて事を考えたくもなるようなハヤテのごとく!の第145話「Distance~近くても」の感想です。うっすらと結末が垣間見えたような気もしますが。う~ん、...

今週のハヤテのごとく!25

第145話 Distance~近くても「25」という数字を見て気付く。ようやく半年かあ…あ、どうも。咲夜嬢CDの置き場に悩んでいるtake23です。さて、どこまで続くのかわからない「4月3日/夜の部」過去に92~95話まで4週連続の登

ハヤテのごとく!第145話 「Distance~近くても」 感想

今週のハヤテは…ずっと咲夜のターン!!!だけど先日、咲夜の偉い人に「危ない人」だと言われたので自重…できるかぁぁぁぁぁっ!以下本編感想↓

ハヤテのごとく!第145話「Distance~近くても」の感想

もちろんマリアさんファンならば彼女にお兄ちゃんと呼ばれてみたい!そして思いっきり甘えられたり逆につくしてもらいたいと思うのです。でも今回の妹属性の咲夜もかなりキタのも事実な第145話の感想です。

マリアさん@第145話「Distance~近くても」

「゜∀゜)o彡゜さくや!さくや!」(←ビートまりお的なノリで。)な今週はまたしても縮小バージョンでお送りします。デイリーシフトで真面目なの上げた方がいいかもなあ。ハイ、ということで。↑軽く苦笑い。

やはり咲夜フラグは存在するのか?

 長かった4月3日もようやく終わりを迎え・・・られなかったみたいです。◆今週のヒナハム さあ、いよいよ告白するぞ・・・というところで今回はおしまい。出番も1ページと最後の1コマだけ…。◆どんどんエスカレートしていく父 ナギが消息を絶つちょっと前の1コマ。

ハヤテのごとく!145話(○○○お兄ちゃん。。。

9月26日(水)ハヤテのごとく!145話「Distance~近くても」お兄ちゃんっていうのに憧れて、、、

[ハヤテのごとく!]145話感想 終わりの始まり

物語ってね、始まった時から終わりに向かって進んでいるだけなんですよね。などとしんみりしたことを思ってしまった。とは言っても終わりを予感させるような展開ってのはありますよね。大きな伏線を回収し始めるとか…。 たぶんまだまだ序盤のこの漫画ですが、今週のお話は

ハヤテのごとく! 第145話「Distance~近くても」感想

涼しい顔をしてボケるのは、愛沢父の芸風らしい。

ハヤテのごとく! 145話感想

 木曜入荷だと凄まじくやる気が削がれる……('A`) そういえばアニメ次回から新オープニングですか。先週の見てないんですけど、他のところの感想を見るに、結局今まで姫神出なか...

ハヤテのごとく!第145話「Distance~近くても」感想

DSのパスが公開されてますね。先行配信されたやつが。シナリオはハーたんの1回だけしかやってません。行った意味は・・・orz下から感想
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!