fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!(アニメ編)第25話「心を揺らして」レビュー

snapshot20070916103728.jpg

 最近アニメのハヤテを流れで見ることが多くなってきた様な気がする…。原作に忠実すぎるからかな?でもオリジナルは最近アレなできだったし。う~ん何故だ?

snapshot20070916103522.jpg

    黒マリアさん注意報発令っ!!

 逃げて~!皆さん逃げて~!!黒マリアさんが来るぞ~!!

 静かな雰囲気でSP達を脅すマリアさん。彼女は完全にSPを支配下においている…!!そこに至るまでの過程を知りたいような知りたくないような。これでニタリと笑っている描写があれば完璧だったのに。

snapshot20070916103558.jpg

 ハヤテを売ったことは、結果的に彼の両親としたことと変わらないと言われてマジ泣きするナギ。頭のいいナギがそのことに気がつかなかったのは、ひとえにハヤテへの想いで周りに目が行かなかったからであろう。恋は盲目とですよ。
 
 だが、それよりもマリアさんの瞳に光がないことのほうが気になった!!言葉様を髣髴とさせられたよ…。

snapshot20070916103618.jpg

 ハヤテのナギへの気持ちを確かめるために狂言誘拐を提案するギルバート。まんまと彼の口車に乗ったナギたちは実行に移るのだった。
 
  しかし、これが生身のギルバートを見た最後であった…。別に見たくはないけどね。

snapshot20070916103641.jpg

 西村さん牧村さんもちょっと登場。しかし、作ったロボが危険だからって制御チップで済まそうとしているのはどうかと思う。しかも付け忘れているし。

snapshot20070916105034.jpg

 何処からともなく飛んできたたこ焼きを何の疑いもなく食べようとしている西沢さんにちょっと引いた

 あれか!?食べれられるものなら何でもいいというスタンスなのか!?いくら食べ方が少しばかりエロくてもこれはないと思った…。


snapshot20070916103745.jpg

 落ち込んでいたナギだが、想像の中のハヤテのジゴロっぷりに怒りを再燃する。いや、まあ、ここらへんがナギらしいといえばナギらしいですよね。


snapshot20070916103856.jpg

 すべては自分の勘違いだった。ハヤテを遠避け、咲夜には見透かされて恥ずかしさは全開。アダルティな考えが先行してしまったのは、ほら坊やだからさ。背伸びしたい年頃なのですよ。


snapshot20070916104022.jpg

 ツインテールで、いつもと違う雰囲気を持っているサキさんにいたずら心がわいた人挙手!!ノシ


snapshot20070916104209.jpg

 ナギが呼べば必ず駆けつける男・綾先ハヤテ。というか、女の子が呼べば必ず駆けつける。ヒナギクさんのときもそうでしたしね。

 ナギのピンチを救いだしたハヤテはギルバートと対峙する。彼女のためなら、銃刀法違反とか道交法とか、既存の法律など知ったことかとか本気で言いそうだ…。実際、ギルバートが乗ったロボを銃で粉砕してしまいましたしね。


snapshot20070916104250.jpg

 誤解も解けて、無事元の鞘に戻った二人。この二人の構図ってわりかし好きなんですよね。

 次回はハヤテが記憶を失うというオリジナルストーリーみたいですね。出来はどうなんだろう…。




スポンサーサイト



コメント
>マリアさんの瞳に光がないことのほうが気になった!!
ただの声優ネタですよ。それだけ。
2007/09/16(日) 13:19 | URL | none #-[ コメントの編集]
どうもお久しぶりです。

>黒マリアさん注意報発令っ!!
やはり、ここは外せませんからね
避難しなくては

オリジナルストーリーの出来は。。。
どうなんでしょうね?ビクビクしながら見る予定です
2007/09/16(日) 18:05 | URL | ボルツ #-[ コメントの編集]
>noneさん

こんにちは。

その声優ネタを見抜けなかった私はまだまだですね…。


>ボルツさん

お久しぶりです。

一番最初のオリジナルストーリー(第十話だっけ?)
はとてもよかったんですけどね…。スタッフもモチベーション下がってきたのかな?かな?

2007/09/16(日) 18:47 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
>西村さんもちょっと登場。

新キャラ!?新キャラですか!?

もしくは、西沢さんと牧村さんのハーフですか!?

いや~んv 西沢さん×牧村さん ?
なんて禁断の恋v そして、「西村さん」は、罪の子なんですねv

・・・ていうか、
もしかして、牧村さんを書き間違ったのかな?かな?

「志織」を「詩織」と誤記してあるのは結構見るけど、
「西村さん」というのは、すごく新鮮でした。
2007/09/17(月) 08:09 | URL | ニコ #nMYPI6HY[ コメントの編集]
ポチッと(●^o^●)
まあ、このアニメにかかれば、どんなモノだろうと法律すら超越しちゃいますから(^^♪
しかもバイオシリーズのゲームオーバーの台詞もありましたし!!!

でも今回は、今までと比べて若本さんの天の声が少なかったって感じが!?
2007/09/17(月) 10:32 | URL | シュージロー #lf.75KcQ[ コメントの編集]
>ニコさん


>牧村さんを書き間違ったのかな?かな?

きゃああ~!!これは恥ずかしい。いくらなんでもこれはないですね。何で気がつかなかったんだろ…。ちょっと修正しておきますね。


>シュージローさん

 こんにちは。ブログのほうは毎回見させてもらってます。


>今までと比べて若本さんの天の声が少なかったって感じが

若本さんの天の声によって、アニメの出来が大分左右されていると思うのは気のせいではないはずです。


2007/09/17(月) 22:55 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハヤテのごとく! 第25話 心を揺らして

ギルバートっていい人なのかい?《SEO:ハヤテのごとく! 感想 キャプ 画像》

ハヤテのごとく! 第25話感想

ハヤテのごとく! 第25話感想いきます。

ハヤテのごとく! #25「心を揺らして」

【前回のあらすじ】売られた。。・゚・(ノД`)・゚・。ある意味さすがともいえる勘違い展開です。ではハヤテのごとく!感想です。ハヤテのごとく! 03 【初回限定版】(2007/09/21)白石...

ハヤテのごとく! 第25話 「心を揺らして」

何の過失も無くナギの誤解を受け、鷺ノ宮家に人身売買されたハヤテは激しくショックを受けていた。一方ハヤテと伊澄のことが誤解と分かったナギも自分がした行為に後悔していた。そ...

「ハヤテのごとく!」25話

「心を揺らして」。今週はきちんと先週の続きでしたが、作画も気合入っていてかなり熱い展開でした。ハヤテのナギへのストレートな言葉は最強で、これでハヤテとナギの関係も一...

ハヤテのごとく! 第25話 「心を揺らして」

試してみればいい~んじゃな~い――?思いつきでハヤテは売ったけど、屋敷に連れ戻したいナギ。ハヤテとの絆を試すために、ナギに狂言誘拐を提案するギルバート。試される執事とお嬢様の心…。これはよい最終

ハヤテのごとく! #25「心を揺らして」感想

ナギがついにハヤテに酷い事をしたことに気づくおっせぇ~よギルバード自動ドアで何してんだよwwバージョン6.1は暴走フラグwwハムスターのたこやき食うシーン心なしか少しやらしい感じがあったような・・・ハヤテが来るタイミング狙いすぎだろwしかし俺を倒してからっ

アニメ版ハヤテのごとく! 第25話は「心を揺らして」ですが・・・

 心を揺らすのは、ハヤテやナギなのかもしれません。が、視聴者が心躍らせるのは、マリアさんがご光臨された時に違いありません!そんなアニメ版ハヤテのごとく!の第25話「...

ハヤテのごとく! 第25話「心を揺らして」

ハヤテのごとく!の第25話を見ました。第25話 心を揺らしてナギの勢いとはいえ、鷺ノ宮家に売られてしまったハヤテは落ち込みまくっていた。「ハヤテ様」「何ですか?今は12万3602本目ですよ」《僕なんてお嬢様に捨てられて当然なんだ。あんな立派なお屋敷で働かせてもらえ..

ハヤテのごとく! 第25話

ハヤテのごとく!第25話、「心を揺らして」。 鷺宮家に売られてしまったハヤテ。ナギは酷いことをしてしまったと気づいて反省するが、もうハヤテに嫌われてしまったのではと落ち...

ハヤテのごとく! 第25話 「心を揺らして」

今週のハム沢さん。「あ~あ、つまんないなぁ。なんかいいことないかなぁ…」と道を歩いていると・・・なんと、たこ焼きが飛んできましたw「うそ~、焼きたてじゃな~い♪きっと神様からのプレゼン

今週のハヤテのごとく!~アニメ感想~25話

ハヤテのごとく!第25話「心を揺らして」感想。ほとんどの方々が執事とらのあなとやらに行っているため、私はおとなしくお留守番してハヤテでも見てました。こういうタイトルが短い回は原作同様重要な話の場合が

(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第25話 「心を揺らして」

アニメージュ 2007年 10月号 [雑誌]鷺ノ宮家に売られてしまったハヤテ。このあまりにも非情なる仕打ちに、ハヤテは完全に壊れてしまう。一方、勢いからハヤテを売ってしまったものの、激しく後悔するナギ。そこに、ギルバートが現れた・・・。

ハヤテのごとく!「心を揺らして」感想

ハヤテのごとく! 03 【初回限定版】白石涼子;釘宮理恵;田中理恵;伊藤静;生天目仁美発売日:2007-09-21価格あまり賛否両論という言葉は好きではないのですがオタク向けのアニメです。真の面白さはオタクの方が分かると思います。ですが、オタクじゃないから楽しめないというわ

第25話 「心を揺らして」

ナギの勢いとはいえ、鷺ノ宮家に売られてしまったハヤテは落ち込みまくっていた。伊澄はそんなハヤテを元気付けようとしていた。一方ハヤテを売った張本人のナギは、マリアに、自分がやったことは、ハヤテが両親にされたことと

ハヤテのごとく! 第25話「心を揺らして」

鷺ノ宮家に売られてしまったハヤテはショックのあまり畳の目を数えていた。そんなハヤテを元気づけようと伊澄はブッ飛ばす。その甲斐あって元気になったハヤテは前にも勢いを増して畳の目を数えるのであった。こりゃーっ精神が病んじゃってるね。

ハヤテのごとく! 第25話「心を揺らして」

ハヤテのごとく公式サイト前回、ナギの売り言葉に買い言葉で、伊澄に売られてしまったハヤテ。ショックを受けているのは明白な「畳の目を数える」は、相当の桁まで達していて、誰が見ても明らかな状況。伊澄の「ドーンっ!」は、流石にまいりましたが、それでもハヤテは数..

ハヤテのごとく! 第25話 「心を揺らして」

マリアさん最強説、再び。とりあえずマリアさんが仕切れば何でも何とかなるね。前回→今回とちゃんとストーリーが繋がっている。この手の作品でちゃんとストーリーがあることを実感するのは新鮮w勿論よく考えれば

ハヤテのごとく! 第25話

第25話『心を揺らして』 らしくない2度目の短いサブタイトルw どこからともなく飛んできた熱々のたこ焼き。 うまそうですねぇ。

アニメ「ハヤテのごとく!」25話(伊澄に心揺らされてw

9月24日(祝)ハヤテのごとく!25話「心を揺らして」どーーーーん!w

ハヤテのごとく! 第25話

ストーリー的には、元の鞘に収まるまでの話に、ロボットバトルが絡まっているでけです。伊澄→ハヤテフラグは、そのまま堅持していくようですね。原作にあったオチがカットされていますし。

アニメ今週のヒナギク様25

ハヤテのごとく!第25話「心を揺らして」のヒナギク様

ハヤテのごとく!第25話「心揺らして」

ハヤテはナギの執事をクビになり、伊澄の執事に! だが、ショックのあまりおかしな行

マリアさん@アニメ第25話「心を揺らして」

・・・書いていないアニメの感想は多分補完しません。ナギが勘違いからハヤテをクビにして、その後伊澄に引き取られたところから始まってるのかな?だいたい原作通り。畳の目...

ハヤテのごとく! 第25話

今回は、ハヤテがナギを助けに現れるお話でした。狂言誘拐で巨大ロボ、とりあえず牧村が適当に作ったのが一番悪いような(笑)。終わりよければ全て良しとは思うんですけどね。畳の目を数え続けるハヤテは壊れすぎですが、それでも十万くらいまで数える根性が凄いで....
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!