fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ぼくと彼女に降る夜 ナイトサクセサー~夜を継ぐ者 感想

 はいどうも。今更ながら智代アフター(PC版)をプレイして、ここ2~3日気分が沈んでいた戒斗です。あのENDは頭では納得できるが、心がそれを拒否した…。Keyの作品がどうゆうものか忘れてたよ!!
 
 ここはですね~。ぜひコンシューマー版もプレイして、自分の中でのENDの解釈を変えたいと思いますよ。PS2版もプレイして気が向いたらレビューないしは考察でもしてみたいと思います。プレイ後その気力があればね。

 それでは今回の本題。『ぼくと彼女に降る夜』の感想に行ってみましょうか。本作品。買ったはいいが長い間放置してあった、いわゆる積み本行きとなっていたやつです。この本が再び日の光を浴びたのは、コミケの列に並ぶ時の暇つぶしとしてご主人様に連れて行かれたときのことでした。
 

 一言で言えば、「ライトノベルの王道」。それが良いか悪いかは作者力量しだいですし、どうとでもなる。私の中では、まあ、ありかなと思わせるが、何かが足りないということもまた匂わせる、ちょっとクセのある作品。
 世界設定や登場人物のキャラ作りは出来ているが、1つ上げるとすれば、ある程度能力が完成されていている主人公が、これから先を作者がどのように描いていくのかというところ。能力の完成度が高い主人公って扱いが難しくありません?それによって物話の広がりの可能性を狭めることもありますし。物語の構成は出来ているだけにここは惜しいです。
 物語の最後はちょっと驚いたが、読み返してみると所々に伏線が張られている。これを気がつかせないための予防線張りもあってなかなか。よく吟味しないで先入観だけが先行しているとこの伏線には気がつかないだろうし、先に先入観を与える情報を提示している作者の手法もなかなかのものです。


 読んで損はないと思いますよ。




 あ!ロストキャンバスの感想まだやってねーや。パンドラ様が出てるのに…!


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!