fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第42話「降臨」感想

 再販のガルーダのアイアコスとアルファ星ドウベのジークフリートを買いました~。今月発売で残るはシオンだけだ。来月はセイレーンのソレント、再来月はシド&バドみたいですし、新商品のラインナップが豊富になりましたね。このロストキャンバスからも出てくれないかな~。
lost67.jpg

 輝火を撃退したアルデバラン。このアルデバランの活躍によって、黄金聖闘士登場=その1クールで死亡の法則が覆された。もしかして手代木先生は、牡牛座(タウラス)のアルデバランが気に入っているのではないかというほどひいきにされていると思うのは気のせいでしょうか。
 しかし、輝火に深手を負わせるが自身も相当傷が深い。ちょっとこずかれただけで激痛が走るほど。それほど彼との戦いはアルデバランにとっても一筋縄でいくほど甘くはなかった。

lost68.jpg

 射手座(サジタリアス)の黄金聖闘士でたー!!これで黄金聖闘士は6人目が登場したことになります。はやく他の黄金聖闘士も出ないかな~。でも出たとしても死亡フラグが常に付きまとっていますけどね。

lost69.jpg

 イタリアに生誕したアテナを見つけ、幼いころから見守ってきたという射手座(サジタリアス)のシジフォス。黄金聖闘士の中でも特にアテナへの思い入れが強いのではないだろうか。アテナが昼夜問わず結界を維持し、精神的にも肉体的にも酷使している姿を見ていると痛々しいと思っている気持ちが彼のセリフの中からにじみ出ている。

lost70.jpg

 もはや結界を維持するのも限界のようです。時間的にスペクターを封じる数珠を持ったテンマ達が帰還するころだと思うけど。

lost71.jpg
lost72.jpg

 アテナが維持してきた結界は突如として破られ、一人の神が聖域(サンクチュアリ)に降り立つ。

lost73.jpg

 ついにアテナの前に姿を現したハーデス。それはサーシャの兄・アローンとしてはなく、女神アテナの宿敵・冥王ハーデスとしての姿だった。ハーデス自らが聖域(サンクチュアリ)に降り立ち、アテナと対峙する。
 ハーデスは用心深く、自身の体に傷がつくのを嫌うと聞きましたが、以外とアクティブですよね。わざわざ最前線に出てくるくらいですし。寄り代ならどーでもいいのか。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見せパンはいけねぇよ

チャンピオンの31号を読みました。昨日も飲み会で、家に着いたのは23時30分くらいでした。そして寝たのは少し勉強をしていたので0時30分過ぎ。これでも朝5時30分に起きるから、社会人って凄いです。「ヤンキーフィギュア」連載が決定した模様。どれだけ続くのかわ....

週刊少年チャンピオン31号

・ギャンブル フィッシュ 五木島の身勝手さは凄い。自分のしかけた策が半分策士策に溺れる形で失敗したのに全責任を杜夢の運に転嫁している。杜夢の運は生まれた時に親父に盗まれたんだからしかたないのにねぇ。恨むなら「中学生に見えなーい!」連中を「小娘がァ!!」と..
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!