fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!(アニメ編)第13話「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」レビュー

snapshot20070624105551.jpg

 今日は、幕張メッセで次世代ワールドホビーフェアが開催していますが、懐が本当にさびしいためにあえなく断念…。すっげ~近場なのに残念です。次の…次のイベントには参加したいと思います!夏コミならいけるか!?そしてきよさんと握手(オイ)!!
 次世代ワールドホビーフェアのレビューは明日はきっと。様にてなされていますのでそちらをご覧ください。
snapshot20070624104123.jpg

 憂い顔で仕事をするハヤテ。考えるのは昨日あった西沢さんのこと。高校の元クラスメートと思っていたらいきなりの告白。自分に好意を寄せていると知ったハヤテの心境は図らずとも…。著者は最近そんなのないけどね。 そのころ西沢さんはというと…

snapshot20070624104258.jpg

      甘味処のメニューをすべて制覇していました。

 ハヤテのことよりも甘いものが第一です。体重とかそんなの知ったことではありません。彼女は甘味至上主義なのです。全ての事は食べ物優先なのです。 しかし、西沢さん=食べ物というイメージは完全にアニメによってなされた図式ですな。原作では本当に目立ったものがない普通の女子高生だったんですけどね。最近変わってきましたが。

snapshot20070624104631.jpg

 ナギの今までのお礼にと、突然白皇学院の編入試験を受けることになったハヤテ。いい感じでパニックになってます。また高校に通うことが出来る。また、学生生活が送れる。そう思う彼は、感極まっておお泣きすることに。

snapshot20070624105148.jpg

 久方ぶりにやる気を出したハヤテ。ああ、見える。見えるよ!彼から湧き上る巨大な小宇宙(コスモ)が!!しかしそのやる気も、白皇学院の偏差値が65以上、編入試験は明日と聞いていくらか萎んでいくことに。

snapshot20070624105358.jpg
snapshot20070624105710.jpg

 ハヤテを首にせんが為に、次々と刺客が彼の元に押し寄せる。というか面白がって、ただ単にからかっているように見えるのは気のせいだろうか。

snapshot20070624105815.jpg

 試験日が近づいてくると些細なことでも発狂したくなりますよね。

snapshot20070624104545.jpg

 閑話休題。ナギの絶対領域をご堪能ください。

snapshot20070624105921.jpg

 試験会場まで学院内の路面電車を利用するハヤテたち。というか敷地内に路面電車があるのは驚いた。
 ナギはハヤテが読んでいるもえたんに疑問を感じているが、これが読んでいると面白い。あまりに面白かったので、これを活用してライテイングの試験で高得点を取ったことがあるのは内緒だ。なかなかマニアックな英文書いたよ…。

snapshot20070624110901.jpg

 今回の編入試験管である雪路。姉よりも妹のヒナギクさんが見たい…!!

snapshot20070624110152.jpg
snapshot20070624110325.jpg

 試験方法はレドモンド式面接試験。この説明がスターウォーズの冒頭みたいで笑った。ハヤテが試されたのはサルの知能テストみたいなやつ。しかしこれは、試験前の雪路が用意した単なるデモンストレーションでしかなかった。心身ともにかなり消耗した状態で、ハヤテは試験に挑む…。

snapshot20070624110537.jpg

 試験が終わり、夕暮れの中ハヤテとナギは語る。「きっと受かっている。」そんなナギの確信めいた言葉にハヤテはどこか安堵感を得る。合格という二文字を手に入れて、ナギと一緒に学校に通えるかもしれないという現実感が彼の心の中に芽生えつつあった。

snapshot20070624110616.jpg

 実際には不合格の3文字なんですけどね。

snapshot20070624110727.jpg

 理事長から手渡された不合格通知表。これを見て雪路は何を思う。あのときふざけてレドモンド式面接試験をやるんじゃなかった。あのときハヤテたちをからかうんじゃなかった…。様々な思いが巡る。
 裏を返せば、雪路はハヤテが受かると確信していたのではないでしょうか。それとも雪路のことだから現実見るまで自分のしていることが不合格に直結すると予測できなかったとか。どちらにせよ、周囲の期待を裏切って不合格になってしまったハヤテ。この後どうなる…。



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハヤテのごとく! 第13話 夏を制する者は受験を制する

夏を制する者は受験を制するらしいっすよ《SEO:ハヤテのごとく! 感想 キャプ 画像》

ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

ハムスターとしてレビューを飾った西沢さん。今回もまたハヤテとの絡みがないので食べる当番のみ(笑)でもいつもより大増量~(爆)メニューを全品食べるのは、さすがにハズいのか客のいないお店か。今週は出番そ

ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

今週のハム沢さん。前回、華麗に?メインを務めたのに、今回また食べるだけのキャラに戻ってますw客がいるかどうか店を見て回り、誰もいない店に入るハム沢さん。何が食べたいじゃなくて客がいるかどうかで決める

第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

執事の仕事をしながら、西沢さんのことを思うハヤテ。いくら今の自分が女の子と付き合う資格がないとは言え、変な断り方をした自分を反省していた。そんなことを考えつつ、ナギに届いた郵便物を届けに行く。その書類は、ハヤ

ハヤテのごとく!「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」感想

少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!畑 健二郎価格【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】ナギのが見えないクラウス不要タマ不必要空回りの試験前空回った試験結果ういうい、んでは「ハヤテのごとく!」を見ての感想なんかをゆきゆきと・・・....

今週のハヤテのごとく!(アニメ13話)

今週はハヤテの「お受験」のお話。原作では桂ちゃんだけでしたがアニメではクラウスとタマの妨害も加わり、かなり最悪な状態で白皇の編入試験に挑むことに。

アニメ版ハヤテのごとく! 第13話 感想

 受験シーズン真っ盛り!一部の方も例外ではありません!さすがにこのノリではないでしょうけど。そんなアニメ版ハヤテのごとく!の第13話「夏を制するもの者は受験を制するらしいっすよ」の感想です。

ハヤテのごとく! #13「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」感想

主題歌は歌わねぇよwwでもKOTOKOだけはガチっ!(ぇちょwwハムスターと通りすぎるやつ安西先生とNANAに出てくる人が居なかったかwwうーん、ここで前回の使い回しが多いな少し残念キン肉マンの名言キタwwでも「屁のツッパリは~」は漫画を超えての名言だと思うクラウ

ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

ナギの計らいで白皇学院への編入手続きをすることになったハヤテ。しかし編入するためには編入試験を受けねばならず、試験まではわずか1日しかない、さらに試験に落ちたら執事をクビになることに。万全の状態で試験を受けよう

ハヤテのごとく! 第13話「夏を制する者は受験を制するらしいっす...

ハヤテのごとく!の第13話を見ました。第13話 夏を制する者は受験を制するらしいっすよ執事の仕事をしながら、西沢のことを思うハヤテ。「西沢さん、今頃、何してるだろ…」西沢は食べ物屋にどんなお客がいるのか見ながら街を歩き、お客がいない甘味処でクリームあんみつ...

ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

ハムは何をやってるんですか。誰もいない店に入って品物全部注文とかwで、出だしはそんな入り方をしつつ捨て回の雰囲気か?w回想をここまでじっくりやるのは初めてのような。まあダラダラ回想のあとはいつも

ハヤテのごとく! 第13話感想

ハヤテのごとく! 第13感想いきます。

今週のハヤテのごとく!~アニメ感想~13話

ハヤテのごとく!13話「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」の感想。序盤の西沢さんの部分…よく分からなかった^^;しかし相当食うな…てか、今年受験だ…

TVアニメ版ハヤテのごとく!第13話「夏を制するものは受験を制するらしいっすよ」の感想

原作では単行本第4巻の第7話にあたります。ハヤテの白皇学院編入試験の第13話の感想です。

夏を制する者は受験を制するらしいっすよ - ハヤテのごとく! アニメ

そういえば試験勉強しなきゃあなぁ・・・と思った第13話。■~OP「なんか違和感なるなあ・・・」と思ってたら、OPの前に話がなくて、いきなり「執事、それは・・・」と若本ヴォイスが流れたからなのかな?何

男のロ・マン

「ハヤテのごとく!」の第13話を見ました。<感想>冒頭から西沢さんとハヤテのアンニュイな展開だったのに、ナギのおぱんちゅ見えそで見えない姿に全てが抹消。見せパンを披露するのもいいのですが、これもまたよし。想像とは自由であり無限。ゆえに恐れるべ....

ハヤテのごとく! 第13話

ハヤテのごとく!第13話、「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」。ナギのはからいで白皇学院の編入試験を受けることになったハヤテ。試験に備えるハヤテだったが、執事長クラウスやタマ、雪路先生らの邪魔が入り...とい

ハヤテのごとく! 第13話「クラウスさんの今後が心配な今日この頃」

ハヤテのごとく! 第13話「夏を制するものは受験を制するらしいっすよ」 どうも、...

アニメ今週のヒナギク様13

ハヤテのごとく!第13話「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」のヒナギク様

ハヤテのごとく!第13話「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」の簡易感想

ハヤテのごとく!第13話「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」の簡易感想

(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」

アニメディア 2007年 07月号 [雑誌]三千院家に一通の書類が届けられた。それは、白凰学院編入手続きの書類だった。ナギに白凰学院へと編入することを突然告げられ、驚きを隠せないハヤテ。しかし、編入のためには試験をパスしなければならない・・・ハヤテの猛勉強が始ま...

ハヤテのごとく!~♯13「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」~

ハヤテのごとく!~♯13「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」~最近、天気予報ってあてにならないようなまあ、今日は雨だったんだけどねそれでは、本編に・・・

ハヤテのごとく! 第13話

今回は、ハヤテが編入試験を受けるお話でした。再び学校に行けるということでハヤテは本当に嬉しそうでしたねぇ。まぁただで高校に編入できるはずも無く、試験はあるんですけどね。西沢さんは食べ物屋を覗いては客の入りを確認して何をしているのかと思いましたよ。...
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!