チャンピオンの30号を読みました。「ヘレンesp」短期集中連載だったのか・・・。今週でラストというのを知って、愕然としました。でも第一部完とのことなので、次に期待します。ラストはヘレンの亡きお父さんに、会いに行ったお話。熱気球に括りつけた手紙...
・ギャンブル フィッシュ この日の美華さんは「お待ちなさい!!」に留まらなかった。 五木島のあの手この手は片っ端から水泡に帰している……使えねえなぁ、あのデブ。そこが愛嬌といえなくもないけれど、いちばん難しそうなブレイクナインを一撃でやられてしまったの....
アルデバランの勝利が嬉しいです。
次は、どの黄金聖闘士が登場するのか、とっても楽しみです(ハラハラ…ドキドキですが…)
>アルデバランの勝利が嬉しいです
ここにきて新必殺技が出てきて勝利するとは思いませんでした。てっきり本編で言っていた真のグレートホーンで決着をつけるとばかり思っていたものですから。
輝火もロストキャンバスにおいてキーパーソンになりえるキャラですから、ここで打ち倒されるということはないだろうとふんでいたので、この勝負の結果はどちらかが死ぬという可能性は低いと感じていました。でも、まさかアルデバランが勝利で収めるとはちょっと意外。私の中では痛み分け程度で終わると思っていましたよ。
輝火、只者ではないと思っていたのですが、、、
あの状態で生きているとは、 さらに、「こいつは底なしか?」の1言を言わせる男。そして、名前に「輝」の一字を持つ。
この時代まだ「鳳凰座」は存在しなかったといわれていますが、輝火が改心して聖闘士になって鳳凰座が誕生するのではないかと思います。
ちなみに、ベヌウはフェニックスの原型になった鳥といわれています。
私としても輝火がこの後どのような動きをするのか気になるところです。恐らく、どっちつかずの立場をとり続けるとはおもいますが、聖戦の最後まで絡んでくるだろうな~と考えています。
>ベヌウはフェニックスの原型になった鳥といわれています
それは初耳でした。ちょっと違う話になると思いますが、もしかしたら輝火というキャラクターと冥衣は一輝が原型になったのかなと一瞬思ってしまいました。
設定資料集とか出てたら彼の誕生秘話とか見てみたいな~。