fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!123話「いつか…信じて」感想

 コミックス11巻は4月18ごろ発売ですか。水曜日…。色々と予定がかぶるところが多いので買いにいけるかどうか微妙だな~。今回は何冊購入することになるんだろ。できれば抑えたいが、ヒナギクさんの特典しだいということで。最新巻でもまたレビューしますのでよろしくです。
 それでは今週の感想です。
hayate38.jpg

 墓前にて語られる今回の旅行の目的。ナギは温泉の効能は二の次のようなことを言っていますが、少なくともついさっきまではメインだったはずです。UFO騒動までしたぐらいですから。
 何故こんなところにお墓があるのかというと、「下田は新婚旅行が伊豆の温泉で二人の思い出の地だった」ということから。えらく庶民的だな母よ。

hayate40.jpg

 マリアさん!マリアさんじゃないですか!!マリアさんは、今回のUFO騒動に全く絡んでいませんでしたが、一応主であるナギがUFOで地球離脱の危機にあってたというのに、あのまま寝ていた(もしくは二度寝)のですか。ここまでくるとマリアさんの扱いが不遇で泣けてくる…。
 今回はマリアさんの出番はそれほど多くはありませんでしたが、アニメでは大活躍じゃないですか。

・大活躍その1

snapshot20070408103029.jpg

 
・大活躍その2 

snapshot20070408104235.jpg



 宣伝もばっちりです

・マリアさんによる宣伝
snapshot20070323212322.jpg



(自分でもやっておいてなんだが)なんだろうこの扱いは。気を取り直して本編に戻りましょう。


hayate42.jpg

 ヒナギクさんと西沢さんも登場。というかお二人はずっと一緒にいたんですか?温泉も一緒に入って、その後下田の夜の街を歩いて、鷺ノ宮家のオブジェを見たところまで一緒にいたことは知っていますが、もしかしたらそれ以後もずっとですか?…何か変な想像を掻き立てられてしまうのは私の心が毒されているからに違いありませんね。

hayate43.jpg


 西沢さんと一緒にいたということでジェラシーをかきられて抱きつく美樹。もちろんそんなことはないと思う。ただ単にこれはクセなのでしょう。そう、それはヒナギクさんを見たら抱きつくという美樹の本能による行動。そう考えると手が自然とヒナギクさんの胸にいってしまうのもしかたがないことです。
 もしかしたら温泉の効能が効いたかどうか確かめているのかもしれませんね。自分ではなくヒナギクさんで。

hayate44.jpg

 全員集合でお花見を始めていますが、ヒナギクさんが膝枕をしているのに目がいってしまう。ちょっと美樹さん!代わって!代わって!!と思う読者がいったい何人いることか…。もちろん私含めて!!
 それにしても伊澄さんがぐびぐびと飲んでいる飲み物は何だろう…。まさかお酒っすか?いや、別にいいんじゃないですか。今から飲み方を知っていれば後々困ることもありませんしね…。
 そういえばどこかの地方の文化で、お葬式や命日などの日に親戚一同が集まってどんちゃん騒ぎをするところがあるそうな。それは、亡くなった人が、家族を残して冥界に行っても周りには安心できるような人たちがいるということを見せるためだとか。どこだったかな~。思い出せん。

hayate45.jpg

 墓前にてこれからのことを語るハヤテ。本人は親代わりのつもりで言ったのでしょうが、口に出しているところだけ聞けば立派な告白です。お嬢さんをくださいみたいな。

hayate46.jpg

 母の前にて自分の新しい執事であるハヤテを紹介し、新たなる誓いと志とともに新たなる出発をしようとするナギ。彼がいれば大丈夫。彼が傍にいればやっていける。そんな思いが伝わってくる。
 これにて完みたいな雰囲気をかもし出していますがまだ終わりません。今度はエーゲ海ということですが、それはゴールデンウィークの話いなるのかな。コミックスのおまけ話で、その先取りみたいなのがありますし。だとすれば、ヒナギクさんと西沢さんもヨーロッパへ行くことになりますね。西沢さんお金ないのにどうやって行くんだろ。もう愛用のMTじゃ無理っすよ。


 ん?エーゲ海?ということは海…次は水着か!?



・今週のヒナギクさん
hayate47.jpg

 ちょっと恥ずかしがっている表情がいいです。



トラックバック先(順不同 敬称略)

ヒナギク様をみてるっ!?
Moon of Samurai
くるくるばたばた
360度の方針転換
意味不明な小部屋
ガンぽに
ヘイルトゥ一休さんっ!!
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く
私の生き様
tanabeebanatの日記
さくら日記
ボルツの戯言
colorless無色の日記
萌えを得たオタのごとく!2
だらだらYOMIYA
明日はきっと。
現実、時々理想。
ライク・アライブ

 お世話になってます!!










スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今週のヒナギク様43

ハヤテのごとく!第123話「いつか……信じて」のヒナギク様まあ、本編はたぶん暫定最終回だろうという話をやっていますが、ヒナギク様が出ているのでまるでスルー。たった、2回でていなかっただけで、どれだけ待った

ハヤテのごとく! 第123話

 第123話「いつか……信じて」 今回のサブタイトルの元ネタはアニメ『機動戦艦ナデシコ』の最終回に流れた同名の挿入歌から。 おお、我が青春のナデシコ! と叫ぶほどかどうかは忘れましたが、学生のなけなしの小遣い

ハヤテのごとく! 123話感想

いよいよ後姿やら愛称やらでしか登場していないアノ人が出てくる……はずです……。予定では。 *     +    巛 ヽ            〒 !   +    。     +      +    。

これは・・・夢オチ??

 長かった下田温泉編もついにラストを迎えるときが来ました。ナギの母との思い出がだいぶ明らかになりましたかね。◆墓前でしんみりと ナギが母との思い出をしんみりと語っています。どうやら、これだけ見ると母は病死したように書かれているような気がするのですが、私の

ハヤテのごとく!123話【いつか…信じて】畑健二郎

 登場人物百花繚乱。伊豆下田、総集編。 私なりに整理解釈してみると、ことの起こりはやっぱり伊澄の魔力。 光の巫女はもういちど母親に会わせようと友人の願いをかなえる術を使ったものの、ナギの願いは母の冥福の方にあって宇宙船と宇宙人のイラストが実体化してし....

週刊少年サンデー【No.19】帝じいはオールED用の伏線かな?

ご来訪誠にありがとうございます、管理人のやまだです。今回は週刊少年サンデー19号の感想をお送りします。ネタバレしていますのでご注意を。<今回取り上げる作品>■ハヤテのごとく! 第123話「いつか…信じ

第123話「いつか…信じて」

丸3ヵ月に渡る永き下田温泉編もようやく終結。今回の話を通じて?自分の大切な人を失いたくない?という気持ちがナギの境遇を知ることでより一層強まったのは事実でしょう。特に読者が思うよりハヤテのナギに対する思いが大き

ハヤテのごとく!~第123話~

ハヤテのごとく!~第123話~「いつか……信じて」11巻発売が、1週間後にせまりましたねん?サンデー発売と重なるなたぶん、コミックスの方は、一日遅れになるかとそれでは、温泉へんラストのお話に・・・

ハヤテのごとく!第123話「いつか…信じて」の感想

途中グダグダな展開にもなりましたがそんなのはもうどうでもいいや…本当に色々なことがあった下田温泉編の最高のエピローグになりました。萌えもパロディもないけどストーリーが魅力的だった第123話の感想です。

[ハヤテのごとく!][感想系]長かった、、、122話感想。

ちなみにBSはよんでない。。 今週は、何も読まずに書きたいから。。 つまり、そう思えるほど今週の話は良かった。 ちなみに、個人的に考える今週のテーマは ナギの成長と、ハヤテの挨拶。 ということで、最初は伊澄とナギの過去話から。。 ナギ母が死んだことで悲しむナギ

ハヤテのごとく!123話

思った通りというか、やっぱり下田にきたのは紫子さんのお墓参りだったんだね~。 しかし、宇宙船とマヤがナギの昔の妄想だったってオチが……。 しっかり具現化されてたのは一体どういうことで? 何にしても、全てが紫子さんがした事なんだろうか……。 なんかオチがあなた

ハヤテのごとく!第123話「いつか・・・信じて」感想

今週からサンデーを購読することにしました。時間が欲しい・・・今週もコンビニで付録がついていた訳で。来週もなにかあるんでしょうかw下から感想

[ハヤテのごとく!]123話感想 「桜の下で」

本編のサブタイトルは「いつか…信じて」です。「桜の下で」はあの漫画の最終回一つ前のサブタイトル。今日は枕はこのくらいにして感想を書きはじめます。 仮想今週の一コマ もうこれしかない。 花見のコマだ! この一コマ見飽きないよ。主役とメインヒロインの一人がいな

ハヤテのごとく! 第123話 「いつか・・・信じて」

体調の方は順調に回復してきました。ただ、入学後ということであれこれと忙しくて更新が滞ると思います。今週いっぱいで多忙を抜け出せると嬉しいんですけどね・・・何はともあれ今週のハヤテの感想を。一応言っておきます

[ハヤテ]123話「いつか…信じて」

それでは、今週もハヤテのごとく!感想をやっていきましょう。「これが、母への最後の贈り物……第123話『いつか…信じて』」の感想です。いやあ、ハヤテを連載で読んでてウルっときたことはなかったんですが、今週は来ました。ということで続きからどうぞ。 今週は、ペー
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!