このロストキャンバスの感想もカテゴリーに分けてみました。木曜日に必ず感想を書くということは、恐らくできないと思いますが、極力早くあげるようにします。それでは今回の感想です。
ジャミールの地で目が覚めるテンマ。無事冥界から生還しました。一方その頃、テンマとユズリハを先に行かせ、一人冥界に残っていたその耶人はというと…。
スペクターにボコボコニされていました。お、お前いきなりピンチじゃないか!?

先週こんなカッコいいこといったのに、

しかも「ぐえ!」って…。所詮はユニコーンということなのか!?そんなことはないと信じたい…。

耶人のお相手、天醜星デットリービートルのスタンドさん。
多分もう出てくることはないと思われるスペクター。そんな彼の最初で最後の見せ場は、ユニコーンの耶人をボコボコにしてるというところ。彼の功績は
ごく一部の人の間で
ほんのわずかな間語り継がれることでしょう。耶人のやられっぷりとともに。
天醜星のスペクターに追い詰められ、死が見えてきた耶人。そのときジャミールの長から借りていたアテナの剣が光り輝いて、耶人を地上へと送り返す。
・目覚めた耶人君

いいリアクションです。これで確信したよ。耶人は結構最後まで生き残るということを!
テンマ達が冥界から帰還して間もなき頃、ジャミールの地への入り口では、スペクターたちが今まさに攻め込もうとしていた。
乙女座(バルゴ)のアスミタ登場!アスミタの一撃によって葬られたスペクター達。彼らはデットリービートルのスタンドより不幸なのかもしれない。何故なら
全く自分達を名乗らせてもらえなかったからだ!こうして彼らも名も無きスペクターとして扱われていく。
わざわざアスミタが自分の宮から出向いてテンマ達を迎えにきたとは思えない。やはり何か別の意図があるのだろう。聖域は今のところサーシャが張った結界によって、倒したスペクター達がハーデスの手によって蘇るということはないが、結界維持に限界が来ている。そうなると結界なしでも倒したスペクターが蘇らないように魂を封じる手段が必要になってくる。その手段がわかっていたからジャミールの長は、108個の木欒子の実を冥界に取りに行かせ、かつその手伝いをするためにアスミタがジャミールにやってきたというところでしょうかね。まあ、話が進んでけばわかることですね。
スポンサーサイト
素敵な所で、感動です。
ユニコーン・耶人くん、可愛く頑張っていますね、
これから、乙女座様が、
冥界側が、どう動くか、ハラハラ、ドキドキです。
>星矢の記事に引かれてまいりました
ようこそです。これ以外でもマイスやアペンで星矢の記事を書いているのでそちらもよろしかったらどうぞ。
補足ですが、マイスとは聖闘士聖衣神話のことで、アペンとはAPPENDIXのことです。知ってたらごめんなさい。
>素敵な所で、感動です
有り難うございます!いろんなものを扱っていて戸惑うかもしれませんけど…。
>ユニコーン・耶人くん、可愛く頑張っていますね
わりとシリアスなロストキャンバス中において、愛嬌たっぷりなキャラクターとなってしまいましたね。恐らく彼はもうこの宿命からは、逃れられないのかもしれません。
私の予想としては、冥界側からもアスミタと対峙するにあたってそれ相応の実力者、冥界三巨頭の一人が来るのではないかと思っています。ひょっとしたらワイバーンかな~。
それではコメントありがとうございました!