fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第214話 「アローン」 ~BL…~ 感想

lost964.jpg


 「十人十色」といった熟語があるように人の違いを「色」という言葉で表すことがありますが、この作品で述べられている[真実の色]というのも同じ観点なのかな。今回の話を読んで「[真実の色]というのは何か」といった問いに対しの自分なりの解釈ができたわけです。

 人が何かしらの「色」を持っていれば、他の色に染まりにくいor染まらないものですが、元々まっさらだったアローンは簡単に漆黒に塗りつぶされてしまったわけですな。何も描かれていない真っ白なキャンバスに冥王[漆黒]という色が加えられたものが今のアローン。
 
 ただ、そうなったきっかけは冥王として覚醒したことなのでしょうが、「家族同然の者たちの命を奪った」のくだりを読んでいると、どうもアローンは自分で心を黒く塗りつぶしたように思えてしまう。それぐらい「だから~」の台詞に違和感を覚えた。


 彼にとってテンマは、単なる幼馴染ではなく漆黒に染まってしまった自分の色を変えることができる最後の希望なのかもしれませんね。もしくは彼の前では元の真っ白な色に戻れるとか。


 それにしてもサーシャの回想といい、アローンの「君を知りたい」とか、「君を求めてしまう」とかの台詞を読んでいると物凄くBL臭がしてしまうのは何故なんだろう?








スポンサーサイト



コメント
No title
確かにここにきて全開ですな。
もともとそれっぽい臭いはしてましたが。
アローンはてっきりあの孤児院の子が好きなのかと思ってたんですけどね。
名指ししてるし。
2011/02/12(土) 00:22 | URL | 狼林 #-[ コメントの編集]
No title
>狼林さん

 確かに作品を読み返してみるとアローンの発言にはそれっぽい臭いが漂っていますよねw
2011/02/22(火) 22:29 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!