fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第204話 「ただ傍に」 ~さよならパンドラ様~ 感想

lost909.jpg

 

 祝☆サーシャ復活!!

 しかし、チェシャも一緒にロストキャンバスの最下層に落ちていたのか…。何だかんだいって悪運の強い奴ですな。



lost910.jpg


 ラダマンティスに別れを告げつつ心の内を明かすパンドラ様ですが、どうも彼女にとってラダマンティスという存在は単なる幹部とその配下といった関係ではなかったようですく。パンドラ様が抱いていたのは恋愛感情に近しいものだと思いますが、そのわりには足蹴にしたりこき使ったりと好き勝手していたような気がしますが、パンドラ様なりの照れ隠しだったわけですね!ヒステリックに当り散らしているところもあったけどね!!
 唐突に真面目な話に戻しますが、幼き頃に幹部として祭り上げて、不審と疑念の目が渦巻く中でラダマンティスだけがその実直な態度でいつも接してくれていて、それが続いていくうちに、いつしか心の拠り所になっていたわけですな。パンドラ様の表情と穏やかな口調を聞く限り、長年連れ添った夫婦のような信頼をラダマンティスに置いていたように見受けられます。



lost911.jpg


 アローン「もういいかな?」

 とまあ、自分の世界に入っていたパンドラ様でしたが、思い返してみたらまだまだアローンの御前です。ピンチなのは変わりありません。アローンが若干蚊帳の外に置かれていたわけですが、いい加減彼も自分の作品を破壊されて心中穏やかではないわけです。
 ラダマンティスの真実の色を認めつつも、それによってアテナの絵を破壊した事の帳消しにはならない。罰として未来永劫苦しみを与えるといったサディスティックな事をしようとしているアローンのそんな姿を見て、「すっかり神きどりだなぁ…」と思わずつぶやいてしまった。最早、自己陶酔もここまで来るとタチが悪い。しかも神の力を得ているのだからなおのことです。


lost912.jpg



 このままラダマンティスと一緒に消えてしまおうと諦めていたパンドラ様でしたが、それを許さなかったのは三度立ち上がったラダマンティス。パンドラ様を庇い消滅するラダマンティスですが、彼が最後に残した言葉は、冥闘士としてではなく、戦士としてでもなく、一人の男としての言葉であったと思います。彼もまたパンドラ様と同じ想いを抱いていたのでしょう。
 最後の最後に冥闘士として仕えるハーデスの為ではなく、一人の人間として自身が大切に思う人の為に力を振り絞る彼の姿がカッコよすぎます。


lost913.jpg

 彼女の色は未だ完成せず


 神話の時代から続く因縁であるテンマ、サーシャ、アローンたちと同じように運命に翻弄された一人の女性の聖戦が終わりを告げました。彼女の血と死臭にまみれた過去は拭い去ることはできませんし、それを胸に秘めて生きていくことは死ぬことよりも辛い事の筈です。
 ですが、この先長い人生の中でそれを塗りつぶすことはできるのかもしれません。人としての生を全うした先に彼女なりの真実の色を掴む事ができるかどうかはまだわからない。それでも彼女は歩んでいくことを決めました。
 そう決意させたのは、心の支えであったラダマンティスという人物が強く影響しているのは間違いない。今はもう傍にいなくとも、彼女の心に「生きる」という意志を宿して、これからも彼女の支えとなっていくことでしょう。

 神々によって狂わされた人生から解き放たれたパンドラ様。彼女のキャンバスが彩られていく旅が始まりました。


 まあ、次の聖戦でも悲運な目に逢うのだから、今時代だけでも残りの余生は幸せに過ごしてくれぃ!



lost914.jpg

 アローンが望んだ事が状況が着々と形成されていっています。しかし、彼の行為を見ていると彼自身がわざと人を遠ざけているようにしか思えない。他者の苦しみを受け入れられるだけの優しさがあるからこそ、このようになってしまったんだろうな…。ハーデスとしての力を駆使できつつも、なまじ人としての意思があるからこんなにももがき苦しんでいるのでしょう。いっそのことハーデスに全て乗っ取られてしまえば楽になれたのだろうな…。


 そう考えると、彼がしきりに述べている[救済]とは、ホントは一体誰が為のものなんでしょうねぇ?

 
 それがわかっているからこそ、テンマはなんとしてもアローンの元に駆けつけようとしているわけですな!




スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!