fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第175話 「役目」 ~輝火も初期に比べてやはり強くなってないかこれは?~ 感想

lost825.jpg

 物凄くいいセリフを述べている中で申し訳ないが、それでも野郎のウィンクなど見ても全く嬉しくないわけです。


 女の子である(若干一名「子」と付けるのが憚れますが)サーシャやユズリハ、パンドラ様ならばまだしも、野郎が仕事上がりに野郎のウィンクを見てもテンションが下がるだけです。



lost826.jpg


 アテナの血というドーピングの効果は、いまだ継続中のようです。


 彼が二百数十年後まで黄金聖闘士最強と称えられたのは、アテナの血を未だその身に宿しているからなのか。「神の血」は、一滴でも爆発的に小宇宙(コスモ)を高められるが、ラダマンティスや覚醒したときの童虎の拒絶反応を見ればわかる通り、誰もが耐えられるわけではない。苦痛を伴う劇薬ですが、それを乗り越えたときにこのような強さを手にできるわけですね。まあ、童虎の場合は、乗り越えたというよりも前回の輝火との戦いで搾り取られたときに「神の血」が適量になったような気がしないわけでもない。何事も適量です。薬も取りすぎれば毒になるものです。
 相手が輝火の時点でその相手を勤めるのは童虎を置いて他ならないわけですが、ここまで登場のタイミングが見透かされていたのはロスキャンでは珍しい。そして、ここまでレグルスの出番なし。というか、ロストキャンバスに乗り込んでからというもの彼にスポットライトが当てられたことがありません。しかし、黄金聖闘士(ゴールドセイント)にスポットライトが当てられるということは、それすなわち大概が死亡フラグなので、出番が与えられたら与えられたでなんとも複雑になってしまいます。
 それでもレグルスが戦うことになったら、「あ、ここが彼の死に場所か」とわりとすんなりと受け入れて納得してしまいそうだから困ったものです。そしてそれは、今までの戦いで散っていった他の黄金聖闘士(ゴールドセイント)のときも同様でした。




lost827.jpg


 ええ、確かに童虎には役目があります…


 廬山五老峰に二百数十年間座して封印の地を監視するという役目という名の苦行が!


 聖域(サンクチュアリ)から遠く離れた場所で監視の役目を負うことになる童虎ですが、見方によっては左遷、お払い箱、厄介払いなどと見ることができます。通常ならばそんな役目を言い渡されれば、「おかしいぞ?」と疑念を挟むものであるはずですが、敬愛するアテナの言葉とあっては、聖闘士である彼は何の疑問も持たずにその任に就くのでしょう。ほんとアテナ軍は、労働提供ではなく労働奉仕ですね。怖い怖い。


 それにしても、自分の血の声が聞こえるとかいよいよ電波を受信できるようになったか童虎よ…。


lost828.jpg
 

 ワンパターンの必殺のコロナブラストが封じられ、テンマたちもアローンの元へ向かわされ、ちょっとイライラ度が上がった輝火。相変わらず沸点が低いです。「キレやすい若者」という言葉は、どうやらこの時代でも通じてしまうようです。そんな彼には、生理学的にはカルシウムを摂取することをお勧めし、臨床心理学的には適切なカウンセリングを受けることをお勧めします。…こんなことを彼の目の前で述べたら一瞬で蒸発させられてしまいそうですね。
 ことごとく邪魔をする童虎を始末するために彼の第三の必殺技・ライジング・ダークネスを発動。ただ、不思議なもので、このライジング・ダークネスは、コロナブラストをただ空中に留めて置いているだけにしか見えません。



lost829.jpg


 ライジング・ダークネス…それは、あたりを一瞬にして灼熱地獄へと変える死の太陽。一見地味に思えますが、数百度の灼熱に変わる空間にいきなり放り込まれたと考えたらぞっとした。


 このまま童虎は干物と化してしまうのか!?






スポンサーサイト



コメント
No title
童虎を確実な戦力として保有するためにあえて五老峰での監視を命じたと考えれば・・・。
教皇になってしまったら双子座に狙われてしまいますからねw
実はシオン捨て駒説

童虎死なないはずなのに死ぬように見える・・・
2010/04/01(木) 18:11 | URL | よーぐると #-[ コメントの編集]
No title
>よーぐるとさん

>童虎死なないはずなのに死ぬように見える

 「童虎は死なない」とわかっていても、前回のハーデス戦いのような事もあったわけですからねぇ…。意外とはらはらさせてくれます。
2010/04/01(木) 23:48 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
No title
搾り取られたと思ったら、残ってたんですね。
血を体内に入れてもパワーアップするようですが、ぶっちゃけ聖衣に掛けた方が強い気がするんですが・・・神聖衣。
それはともかく、こうなると気になるのはラダマンティスの相手がだれになるか、ですな。
神の血を受けた者同士で童虎になるのか、後の二人が相打ちに辛うじて持ち込むのか。
2010/04/02(金) 01:57 | URL | 狼林 #-[ コメントの編集]
No title
>狼林さん

 ラダマンティスの相手は、アスプロスかレグルスあたりかなぁと考えていますが、どういう組み合わせになるのか全くわかりませんよね。


2010/04/03(土) 14:38 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!