fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第174話 「墓標」 ~アルデバランとの戦いの意義が…orz~ 感想

lost818.jpg

 孤高の冥闘士再び…!!


 アルデバランとの戦いで少しは変わった輝火でしたが、その戦いで得たものを再び捨て去ってしまったようです。それもこれもアローンに変わらぬ忠誠を誓い、魔宮の守り人として尽くすことへの彼なりの決意の表し方なのかもしれません。


lost819.jpg


 女神の慈愛が効かない相手もこの世の中にはいるって事です。

 彼の猛る炎に意を解さずに飛び込んだサーシャ。彼の腕に抱きついて胸を押し付けている様子にムラムラとピンク色の小宇宙(コスモ)が沸き起こっている読者がここに一匹いるわけですが、そんな奴は放っておきましょう。
 最初は、サーシャの取った行動に驚いていた輝火ですが、彼女の言葉は届かない…というか押してはいけないスイッチというか琴線に触れてしまったわけです。
 人の心には、境界線があってだな…それは個人個人によって踏み入っていい範囲が定められているのだよ…。サーシャの場合、これを明らかに逸脱したものだと感じたわけです。彼女の言葉に心打たれて救われる者もいれば、彼のように触れて欲しくない所に触れられて敵意を向ける者もいるわけです。手を差し伸べたからといって、必ずしも相手が手を取ってくれるわけではないし、また、手を取る義理も義務もない。サーシャの今回の行動はちょっと軽薄すぎかな~といったイメージを受けました。TPOと相手を選ぼう!!


lost820.jpg


 そんなサーシャを大人気なく本気の炎で焼き尽くそうとした輝火。テンマたちはクラシファイアンクの炎に貼り付けにされているので駆けつけることはできませんでしたが、彼女を救ったのはどこともなく現れた黄金の龍たち。こんな芸当ができるのは一人しかいません…。


lost821.jpg

 天秤座(ライブラ)の童虎只今参上!


 しかし、登場するのがわかりきっていたので、然したる驚きもなかったわけです(キッパリ)。


 アナザーディメンションから帰還した童虎。彼をよく見ると聖域で負った傷がすっかり完治しているようです。彼の中に残っていたアテナの血のおかげなのか。それとも、ただ単にボロボロの状態で登場をさせるのを憚った大人の事情なのかはわかりませんが、少なくともせっかく格好よく登場したのに瀕死の状態だったら、嬉しさ半減どころかむしろあらぬ心配をさせてしまいそうです。
 野郎に片目ウィンクなどされても全く嬉しくないわけですが、テンマにとっては彼の登場は喜ばしいことこの上ないはずです。何故ならば、テンマにとって童虎はハーデス城以来の顔合わせだからです。あの絶望的な状況から自分たち達を逃すために童虎が犠牲になって活路を開いたわけですから、彼が既に亡き者にされていたと考えるのは当然のことであると思います。
 童虎の説明を聞くと、どうやら彼はデフテロスに記憶を改ざんされた後うろうろと次元の狭間を彷徨っていたようです。アスプロスが迫ってきていて緊急だったとはいえ、飛ばした先が現実の世界ではなく、次元の果てだったとかデフテロスもとんだ放置プレイをしてくれたものです。


 そんな童虎をみての輝火の反応はというと…。



lost822.jpg


 冷めきっています。


 見てください。このまるで虫けらを見るような目つきを…!しかし、輝火の反応もわからんでもない。先ほどまで散々ポコポコにした相手がこうして懲りもせずに目の前に立ちはだかろうとしているわけですから。だが、百龍波で黒炎を打消されたときの表情を読者は見逃さなかったんだな。明らかにそれが誰の仕業であるか輝火はわかっていたはずです。
 

lost823.jpg


 1巻から続く長い因縁。その決着をつけるときがきたようですが、二人の決着がつこうとも大人の事情で輝火はアローンが倒れるそのときまで生き延びるのではないかと思っています。


 それにしても聖闘士の中で今一番戦闘回数が多いのは童虎なんじゃないかな!?かな!?



 ・オマケ

lost824.jpg

 輝火の中にある哀しさを読み取ったサーシャですが、それを「哀しい色」と捕らえていることがちょっと興味を引いた。アローンは「真実の色」ということに拘っていますが、もしかしたら彼も輝火の中にある「真実の色」を「哀しい色」として捕らえているのかもしれませんな。だとすれば、サーシャとアローンは同じものを見ているor同じものを見れているのではないかと感じたわけです。視点がこんなにも同じなのに二人の歩んでいる道はこんなにも違うものなのかとちょっとおセンチな気分になってしまいますね。





スポンサーサイト



コメント
No title
童虎、結局出てきましたねー。
てか、異次元で迷子になってたようで。w
デフテロスは既に先の魔宮に出ているのに、輝火よりも遅い上に漸くテンマ達に追い付くってどんだけー。
そういや、次代でもこの人冥界で迷子になってたのかしら?

とうとう話題にすら上げられなくなったレグルスカワイソス・・・。
まあ、台詞もないですが。もしや現段階、テンマと同レベル?
今はやられっぱなしで、こそこそと経験値稼いでいると思いたい。w
2010/03/26(金) 00:55 | URL | 狼林 #-[ コメントの編集]
No title
>サーシャの今回の行動はちょっと軽薄すぎかな~といったイメージを受けました。
かといって冥闘士だからと慈愛を向けないのもどうかと思うんですよね。冥闘士といえど元は地上に住む人間ですから。
難しいところです。

レグルスは下手に戦わせられないと思うんですよね。
アスプロスが生死不明な今レグルスが死ぬとアテナエクスクラメーションが使えなくなり今後の展開に少なからず影響する可能性がありますからね。
2010/03/26(金) 15:40 | URL | よーぐると #-[ コメントの編集]
No title
>狼林さん&よーぐるとさん

 黄金聖闘士がクローズアップされるときは大概死亡フラグなので、レグルスに関してはなんともいえないところです…。










2010/03/28(日) 23:21 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!