fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第158話 「半端」 ~全てを砕いたその先に何を見る~ 感想

lost705.jpg

 デフテロスの必殺技・マウロスエラプションクラストがアスプロスを捕らえる…!

 彼が手にした力は自我。それは、幻朧魔皇拳でさえ奪うことのできない意志の強さ。それは、星さえ屈服させてしまうほどに強力な力。己が己であるための証明の力。

 その強さを持って、兄であるアスプロスを討ち取ろうとするデフテロス。



 ですが…





lost707.jpg


 全く通じませんでした。


 むしろ、デフテロス自身の技の威力も取り込まれてより破壊力が増したギャラクシアン・エクスプロージョンをその身に受けることとなってしまいました。


 アスプロス「たった一つの星の我が銀河を砕くこの俺に通じるか!」


 おっしゃる通りでございます。


 銀河を砕く男とから容赦なく「半端な技」とレッテルを貼られてしまっていますが、これも反論の余地もございません。恐らく誰もが感じ取っていたことですが、こうして述べられてしまうと取り付く島というか、デフテロスへのフォローが何も浮かびません。
 唯一言える事は、「銀河を砕く力を持っているならば、オリュンポス十二神ぐらい軽くひねられるんじゃね?」ということぐらいです。双子座(ジェミニ)の聖闘士だけ力のスケールの大きさが違いすぎるのが前から気がかりでした。


 だから何だという話ですけどね。本編と全く関係ないです。


lost708.jpg

 二番目、模造品、影と続いて、次に半端者のレッテルを貼られてしまったデフテロス。思えば彼の不名誉なレッテルは、そのほとんど全てが兄であるアスプロスから贈られたものです。そしてここまで不名誉なレッテルを貼られる聖闘士も彼だけです。流石、凶星の下に生まれた男です。不幸っぷりが半端ではありません。
 アスプロスの「何故ギャラクシアン・エクスプロージョンを使わないのか」という問いに、叫ぶように答えるデフテロス。彼の中で双子座(ジェミニ)の真髄であるこの技は、彼の憧れであった心優しき兄が、必死に双子座(ジェミニ)の聖闘士として昇りつめた証であり、それを使うということは、優しい兄の面影や思い出を汚すものであるといった意味合いがあるのかもしれない。デフテロスにとって、それだけこの技は特別な思い入れがあるものであり、意味合いが強く含まれるものなのでしょう。


 絶対に撃たん!と力強く叫ぶデフテロス…


lost709.jpg

 しかしそれが、僅か7ページで覆るなど誰が予想だにしよう!!


 「ええ!?」っと叫ばずにいられないシーンでした。この間の葛藤を見れば、気持ちはわからんでもないけどさ…。デフテロスにとっては、もはやこんなアスプロスはもう見たくはなかったんだろうな~。


lost710.jpg

 実の兄に一度ならず(生前)二度までも(現在)様々な想いを踏みにじられ、真に兄を乗り越えるために、真に自分が自分であるために、良き思い出の中にいた兄だけのものであったギャラクシアン・エクスプロージョンを解き放つデフテロス。


 良き思い出や尊敬、憧れ、殺意。デフテロスは全てを砕いた先に一体何を見るのでしょうね?



 我には今心の中で嘆き、泣き叫ぶデフテロスの姿が容易に想像できまする。




スポンサーサイト



コメント
デフテロスさん、流石に弁護のしようがない。w
あの技があれで終わり、ってことは流石に無いと思いたいです。
展開早いですねぇ。
事切れる前に掛けた幻朧魔皇拳の意味もまだ分からないので、
次で終わりってことはないと思いますが。
そこで逆転の決め手になる布石だったりしないかな。
マウロス・エラプション・クラスト。
それにしても、オリジナル技は名前が長いのが多いですね。
2009/11/21(土) 20:10 | URL | 狼林 #-[ コメントの編集]
デフテロス・・・兄を越える為、己が己である為。ギャラクシアンを放つにも色々想いがあるのでしょうが、私的にはデフテロスが放つと言う意味に最も強く込められるのは「冥王と取引までして、偽りの命を得た肉親を救う」意味合いではないかと解釈しました。

アスプロス・・・でそんな想いに欠片も気づかない俺様街道驀進中のダメ兄。気づいていてもそれを否定しないと自分の人生そのものがまさに「徒労」の一言で片付いてしまうと言う始末。

とりあえず・・・戦いが終わって再会したらテンマがどんな顔するか楽しみです。
2009/11/21(土) 20:51 | URL | かれえるー #-[ コメントの編集]
>狼林さん

 次回あたりが決着&エピローグと見ているので、そこがどうなるかがキーであるかと思います。


>かれえるーさん

 すべてはこの戦いの決着後で決まりますね。
2009/11/23(月) 20:00 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!