fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第152話 「裏切り者」 ~ワクワクが止まらない~ 感想

lost664.jpg



 ハーデス様の とびきりの 笑顔


 むむむ。アテナの聖衣の所在を内通したのは、聖域(サンクチュアリ)出身者だと?神話の時代から戦い続けているのに内通によってその所在が始めて明らかになったのも驚きですが、サーシャ(アテナ)FC(会長シジフォス)が集まる彼の地で裏切り者が出ていたというのも驚きです。

 しかも、教皇しか知らぬアテナの聖衣の秘密を手土産にこの世に復活したという。


 その男とは…


lost665.jpg



 心当たりがありすぎる恰好をした男でした。


 この人物が誰であるかは現時点ではわかりませんが、この姿を見て当たりがつけられてしまいます。顔は隠せていますが正体が隠せていません。
 感のいい方ならもう既にお分かりだと思います。私もこの姿を見てピンときました。聖域(サンクチュアリ)の裏切り者…。野心に溢れている…。アテナの聖衣(クロス)の存在を知っている…。かつて教皇候補だった…。

 完全に二百数十年後に謀反を起こした、とある黄金で二重人格で双子の兄だった彼の人と同じパーソナリティです。

 
 もし、この設定を出しておいて全く違う人物だったら、それはそれで驚きですが、もはやこれは確定です。いや、これは確信と述べたほうが正しいのかもしれないです。



lost666.jpg

 アナザーディメンションの異空間でもその人物の攻撃的な小宇宙(コスモ)を漂わせながら近づいてきている事をデフテロスと童虎は察知します。しかもデフテロスは、その人物が既にわかっているようです。恐らくその人物が復活したときから再び自分が合間見えるだろうということをなんとなく予感していたのかもしれません。


 そんな来るべき敵に備えるデフテロスは…


lost667.jpg

 とりあえず邪魔者(童虎)を消去。


 既に<アテナの聖衣の秘密>は、敵に漏れているのに今更ながら味方の記憶を改ざんする必要性は何だろう&「教皇以外に知り得ん」といいながら、自身を含めて結構知っている人がいるのではないのではないかと野暮ったい事を思ってしまいますが、とにかく重要機密は守らねばなりません。それが例え、重要機密を知っている人が全員亡くなるような事態を想定していなかったとしても。でも大丈夫!アテナが…サーシャが生き残れば何とでもなるのさ!!

 しかし、記憶を改ざんしているときのデフテロスの表情はなかなか極悪なものですね。



lost668.jpg


 そして、ついにデフテロスの前に現れた聖域(サンクチュアリ)を裏切った男。アナザーディメンションの異空間を引き裂いてデフテロスの前に現れるという離れ技をやってのけてくれました。やばい…ここら辺からワクワクが止まりません…!!


lost670.jpg


 見てくださいこの二人の表情!犬歯むき出し&獣のように明確な敵意をお互いに向け、もはやどちらが悪党だか判別がつきません。特にデフテロスの表情がお気に入りです。マニゴルドの獲物を前にしたときの表情も結構きてましたが、デフテロスの表情はそれを更に上回ります…!!


lost669.jpg

 その男は、双子座(ジェミニ)の片割れでデフテロスの兄であった男・アスプロス。見た目は完全に<悪>に堕ちたときのサガです。
 双子座(ジェミニ)の黄金聖闘士は、二人で一役を担っており、うち片方は秘匿とされているとの設定がありますが、そんなことよりもむしろ問題なのは、二百数十年前にも双子座(ジェミニ)の黄金聖闘士が謀反を起こしていたということです。今一度、双子座(ジェミニ)の黄金聖闘士の選定とあり方について再考する必要があるかと存じます。

 デフテロスのセリフから察するに、二年前にアスプロスに手を下したのは彼のようですが、再びこうして合間見えることとなりました。童虎の記憶がどのようにかえられたかはわかりませんが、もしかしたらこの兄弟の戦いは、人知れず相討ちで終わってしまう可能性もありますね。聖戦の記憶に残らないかもしれませんねぇ…。


 しかし、このアスプロス…かつて弟であるデフテロスに敗れたのに何故か自信満々です。


 冥王軍に下った為か、冥王軍の悪しき習慣まで受け継いでしまったようです。…いや、むしろそういった人物が冥王軍に集まるといったほうが正しいのかな?かな?


 とにかく、色々と楽しい事が起りそうな予感…!






lost671.jpg

 来週やっと発売か~。それにしてもユズリハが結婚しようとしていた過去があったとはね。












スポンサーサイト



コメント
セージ様の姿見て、ついにハクレイ爺様復活!?と期待した私。
童虎生きてたんだし、爺様も戻ってきたのかと。
で、セージ様で。「教皇の座譲る」と言う件にピーン。
じゃあこれは生き返って若返ったハクレイ爺様!?
冥王軍内から崩すために裏切ったふりを?
と、一瞬の内に妄想渦巻いていたんですが。
その一瞬の後に崩されました・・・。

それにしても、今回は全然伏線のない新キャラですね。
デフテロスの名前から何かあるんだろうな、とは思ってましたが。
益々ラダとの相討ちフラグが立ったようで。

>ユズリハ外伝
前々から疑問に思ってたことがあるんですよね。
何でシオンだけ様付けなのか。
嫁ぎ先ってもしや・・・。
2009/10/08(木) 21:21 | URL | 狼林 #-[ コメントの編集]
>狼林さん

>それにしても、今回は全然伏線のない新キャラですね

 コミックス1巻での12人の黄金聖闘士が勢ぞろいしたシーンにおいて、双子座がいましたが、今にして思えば、これはデフテロスではなく、<善>の心を持ったアスプロスだったのかもしれませんね。


>何でシオンだけ様付けなのか。
>嫁ぎ先ってもしや・・・

 あ…。そういえば…!


2009/10/08(木) 22:44 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
謀反罪と聞いて水鏡(アイアコス)を思い出しました・・・。

教皇の衣装に防御能力あるんですかね?
ないなら黄金聖衣を纏ってるデフテロスの圧勝になってしまうような・・・。
2009/10/09(金) 00:47 | URL | 名無し #-[ コメントの編集]
>名無しさん

>教皇の衣装に防御能力あるんですかね?
>ないなら黄金聖衣を纏ってるデフテロスの圧勝になってしまうような


 ここらへんのレベルまで実力が達すると、もはや聖衣の強度とか関係ないような気がしてきます。現に最強の強度を誇る黄金聖衣が何度も破壊されていますしw


 それに、もしかしたら法衣の下に双子座(ジェミニ)の冥衣を纏っているかもしれませんよ~。

2009/10/10(土) 21:27 | URL | 戒斗 #-[ コメントの編集]
どうも~
こんにちは。


今日も楽しませてもらいました。

また遊びにきま~す。

バ~イ!


starfield
2009/10/18(日) 21:32 | URL | 占い #ENGy6Wss[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!