fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

各階一人ずつ相手にしていく流れかこれ?? 『めだかボックス』 レビューその29

medaka157.jpg

 「フラスコ計画を今日中に叩き潰す」と2週間前の締めに述べていたのに、ずいぶんとのんきなことを言ってくれていますね。

 
 『拒絶の扉』とご大層な名前がついていたわりにはあっさりと扉を通り抜けためだか達。今度も扉と同様な手順を踏まなければ作動しないエレベータが登場しますが、華麗にスルーです。だって、一気に最下層まで降りてしまったら直ぐ終了だもの。連載の引き伸ばしです。地下十三階まで階段で行きましょう階段で。恐らくこの施設が十三階層になっているのも「13」といったことに当てがっているのでしょうが、そんなことは果てしなくどうでもいいことなのでスルーしておきましょう。

 降り立った1階で迷路のように入り組むフロアで立ち往生するめだか達。だが、めだかにはこれを攻略するあてがありました。


 それは…



続きを読む
スポンサーサイト



「UNIVERSAL BUNNY」がお気に入り

ub01.jpg



 映画館に『イツワリノウタヒメ』を観に行った後、その足で「UNIVERSAL BUNNY」購入していました。



 劇中でのシェリルの曲が、すべてこのアルバムの中に入っているのですが、聞いていて「あ、そういえばこんな曲が流れていたな~」と思っていたり。映画では観るのに必死で、後半は曲があまり耳に入っていなかったのですが、改めて聞くといい歌ですよね~。特に「オベリスク」なんかは。よし、これを踏まえてもう一度映画館に足を運ぼう。
 個人的には、「ギラギラサマー(^ω^)ノ」もお気に入り。しかし、これが設定では『鳥の人』のイメージソングとして提出されたものだというのだから笑える。映画のイメージにかすりもしないし、もし起用されたら、それはそれで面白かったのかもしれない。





ぼくと彼女に降る夜 ガールズ・メイク・クライ ~偽りを慟哭する者 感想

bky01.jpg




 私の彼は、ペドフィリア~♪


 そんな「わたしの彼はパイロット」のテンポで口ずさんでいただければこれ幸いかと。どうしてこう「主人公は、複数のヒロインからモテモテ」といった路線が未だに維持されているのでしょうね?そのほうがウケが良いとか、需要があるからといった事情はわかっていますが、一度で良いから物語の最初から最後までヒロインが主人公に対して嫌悪感しかい抱かないといった作品をみてみたいものです。
 それといいかげん主人公最強説というか、チート設定もそろそろ見直したほうがいいかなぁ~と。いいかげんマンネリ化して似たり寄ったりの設定&厨房設定も限界にきているような気がしてならない。何というかね…新しいものを作り出す土俵が培われていないような気がします。ライトノベルが通じる世代は未だに狭いのですから、漫画のように、ある程度上の世代も取り込めるような作品創りをする時期に差し掛かっているんじぁないかと感じております。
 ま、こんなこといったらライトノベルがライトノベルで無くなってしまうのでしょうが、少なくともライトノベルを初めて手にした年齢層が、変わらずに読み続けられるように、そして、ライトノベルを読んだことがない人が気軽に手に取れるよう舵取りをすれば、ライトノベルはもっと発展する可能性はあるんじゃないかな~と思う今日この頃です。



 以上、全く本編と関係ない感想終わり。


続きを読む

イツワリノウタヒメ観てきた

mfg01.jpg



 公開初日に風邪引いて外に出られないとか個人的なハプニングがあったわけですが、本日やっと『マクロスF ~イツワリノウタヒメ~』を観てきました~。



 感想を簡単に述べますと、「可もなく不可もなく」といったところです。


 「あれだけ持ち上げておいてそんな感想かよ!」といわれてしまいそうですが、少なくとも個人的には手放しで絶賛できるほどではないと判断いたします。いや、そりゃあマンセー記事は書けますけど、ここは個人のブログなのでそんな商業チックなことをする必要はないかな~と。評論家でも批評家でもないので思ったことは素直に書いていきます。



続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第159話 「消滅」 ~逝ったのか?~ 感想

lost711.jpg

 既に二年前に決着がついているのに、それを認めないアスプロスさんの図。




続きを読む

ハヤテ250話 少しずつ少しずつ心の天秤が傾いてきています

hayate989.jpg

 日本にはないデザインが多いのは認めよう。


 ブランド品も海外のほうが安いのも認めよう。


 我も海外で買い物するからよくわかる…。


 だが…




続きを読む

こんな生物(ナマモノ)は嫌だ!『ポコとあそぼう』1巻レビュー

poko01.jpg

 元々、18禁漫画だったのですが、人型ペット・ポコのその可愛らしさと腹立だしさから一部では人気となったポコシリーズ。それが、全年齢向けのギャグ漫画として発売されました。
 世は「人型ペット」ブーム。主人公である柳田敏郎も 道端で倒れていたポコを偶然拾ったことにより、ご主人様ライフを満喫しようとしますが…。他の人型ペットは、成長が早いのに、何故かポコは6ヶ月経った今でもちんちくりんのまま。これはそんな人型ペットであるポコに振り回される日常を描いたものです。


 そしてこれが…


続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その六十

nura290.jpg

 結局、「常州の弦殺師」がどういったものなのかははっきりしなかったとさ。


 遠野の地を出なかった雨造が知っているということは、やはりそれなりに名が通っていたという解釈でOK?



続きを読む

阿久根株上昇 『めだかボックス』 レビューその28

medaka153.jpg


 裏も返せていないし、換言もできていないのはいつものことです。

 今週も『めだかボックス』は通常運転のようです。


続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第158話 「半端」 ~全てを砕いたその先に何を見る~ 感想

lost705.jpg

 デフテロスの必殺技・マウロスエラプションクラストがアスプロスを捕らえる…!

 彼が手にした力は自我。それは、幻朧魔皇拳でさえ奪うことのできない意志の強さ。それは、星さえ屈服させてしまうほどに強力な力。己が己であるための証明の力。

 その強さを持って、兄であるアスプロスを討ち取ろうとするデフテロス。



 ですが…




続きを読む

ハヤテ249話 どちらのルートを選択しますか?

hayate983.jpg







 


hayate984.jpg
 

 少し…頭を冷やそうか…。


 そんな白き魔王様のお言葉がぴったりと当てはまる伊澄の有無を言わさぬ行動でしたとさ。




続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第157話 「鬼の如く」 ~鬼さん誕生~ 感想

lost702.jpg

 カノン島の鬼が誕生した瞬間です。

 また、このときから島に訪れた聖闘士を倒していくという、デフテロスの同士討ちが始まりました。


続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾九

nura286.jpg



 毛倡妓のパフパフだと…!


続きを読む

なんとも壮大なスケールですね 『めだかボックス』 レビューその27

medaka148.jpg



 どうやら真黒の変態ぶりは、他者にも知れ渡っているようです。 



続きを読む

PC買い換えました

hayate982.jpg


 ガイ「破壊する!!」



 こんなネタをやっていたらパソコンが壊れましたとさ。



 windows7にまだ慣れていないからやりづらくてしょうがない…。

ハヤテ248話 人を選ぶネタです

hayate978.jpg


 正直に言ってこの段階では、「別天津神」やら、「大神」などの奥義を聞いてもその強さがいかほどのものかわかりませんでしたが…


hayate979.jpg


 七鍵守○神(ハー○イーン)と聞いて大体わかった。


 でも、七鍵守○神って強力な技で重要な戦闘シーンで使われている割には、あまり決め手になっていない。神世七代もそんなレベルの技なのでしょう。そういえば、バス○ードの本編でも数年がかりの連載でやっと堕天したウリエルを倒しましたが、あれからどう話を進めるんだろうね??



続きを読む

劇場公開は11月21日。チケットは買いましたか??

ntf01.jpg

 個人的には、既にシェリルがメインヒロインに据えられています。


 そんな劇場公開が間近な『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』。各雑誌では、特集が組まれ表紙を飾っているのをよく見かけます。今回は、その中でも『ニュータイプ』を購入してみました~。



続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾八

    

nura279.jpg

読者の疑問を代弁する魔魅流とそれに答える竜二の図。



続きを読む

今回は面白かった 『めだかボックス』 レビューその26

medaka141.jpg


 こりゃ単なるストーカーだ!


 そして身体のくねらせ方が何かキモイ!!


続きを読む

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド・コンプリートフォーム レビュー

decade01.jpg


 そのあまりのデザインで世間をあっといわせたディケイドの最終形態・コンプリートフォーム。
 

 別名・インディアンポーカーフォーム


 ライダー史上恐らく最もカッコ悪い通り越してダサいデザインですが、何故か見慣れてしまうと「アリかな?」と思えてしまうから不思議なものです。


続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第156話 「罪」 ~どちらがタチが悪いのでしょうね?~ 感想

lost697.jpg


 興味本位で人の心に土足でズカズカと入ってきては、あまり触れてほしくない事をズバズバと指摘する聖闘士。その名は乙女座(バルゴ)のアスミタ!!


続きを読む

ハヤテ247話 ミダスが出てきたあたりから興が削がれている 

hayate973.jpg



 まるで<バオウ・ザケルガ>じゃないか。




続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾七

nura274.jpg

 術者に語りかける式神は確かに普通じゃありませんね。



 いや、確かにゆらの式神で話す奴はいたけどさ…。




続きを読む

『Fate』の金ぴか野郎みたいな奴だな 『めだかボックス』 レビューその25

medaka136.jpg


 ベタン(ダイの大冒険重圧魔法より)!!

 何故かそんなイメージが浮かんだんだ。



続きを読む
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!