fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第155話 「暗殺劇」 ~三下に成り下がっています~ 感想

lost691.jpg
lost692.jpg



セージ「やべぇよ…なんか血だらけの半裸の男が目の前にいるよ…。しかも、こっち見てはぁはぁ息荒げてるし…。というか、涙が出るほど息苦しいならマスク外せばいいんじゃないか?アイツ…。」



 いつも通りのお遊びなので気にしないでください。おつむは本日も平常運転です。


続きを読む
スポンサーサイト



ハヤテ246話  うう~ん…

hayate969.jpg
 


 お前倒すけどいいよね?


hayate970.jpg



 答えは聞いてない♪


続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾六

nura268.jpg


 やはり、この余興を遠くから眺めていた羽衣狐様でしたとさ。


続きを読む

もはや語る言葉はなし 『めだかボックス』 レビューその24

medaka132.jpg


 めだかの天上天下唯我独尊っぷりは、お嬢様であることもさることながら、一人っ子であるが故にということではなかったのか。


続きを読む

「pink monsoon」 購入

sheryl034.jpg


 劇場版マクロスFの挿入歌である「pink monsoon」が10月21日に発売…。ということでさっそく購入してきました。一日遅れですけどね~。映画館での劇場予告で流れていた曲ですが、そのときから発売を今か今かと待っていました。


 作詞はgabriela robin、作曲&編曲は菅野よう子氏。Fではお馴染みのメンバー。どんな曲を手がけてきたかは、今まで世に流れたF関係の曲を片っ端から聞けばわかるはずです。言葉で語るよりもそのほうが早い。



 それにしても、再びシェリルの新曲が聞ける日がくるとは思っていなかったんだな。うん。





聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第154話 「魔拳」 ~多分双子座って精神的に打たれ弱いと思う~ 感想

lost684.jpg


 ←↙↓↘→△のコマンド入力でギャラクシアンエクスプロージョン発動ですね。わかります。



続きを読む

ハヤテ245話  ダークサイドに引き込まれちゃいました

hayate963.jpg



 「この」とか、「その」とかの指示語ではなく、具体的にどーゆーことなのかを事細かく完結に、かつ、身体を使って説明してください。


 上の絵のようなことを述べる泉にはその義務がある…!


続きを読む

2日早いけど

ftama.jpg




 F魂からこんなのが届いた。


 このやっつけ仕事っぷりがたまりません。


 でもありがたく頂戴しておきます。

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾伍

nura264.jpg

 だったら何故最前線に残しておく?


 このままじゃジリ貧で壊滅するのは目に見えているのにね~。


続きを読む

鉄の比重は7.85g/cm³。では冥加の持つ鉄球の重量はいくつでしょう? 『めだかボックス』 レビューその23

medaka127.jpg


 <天才>を大量生産したらもはやそれは<天才>と呼べないんじゃないかな?


 <普通>の中に<普通じゃない>奴がいるから<天才>と呼ばれるのであって、世に<天才>が溢れかえったら、もはやそれは<天才>と呼べないだろ。<天才>が世に溢れかえって<普通>になるのだから(基準になるのだから)。突き詰めていけば、これはいたちごっこの構図になるのは目に見えている。



続きを読む

諸君!これはシェリル好きのシェリル好きによるシェリル好きためのシェリル本である!!

sheryl029.jpg

 発売日が10/20だったはずですが、16日には既に秋葉原の店舗で積み重なっていたので迷わず購入です。


続きを読む

『ハヤテのごとく!』 21巻レビュー 

hayate962.jpg


 いつものごとく、会社帰りにとことこと秋葉原まで歩いて買ってきました。『ハヤテのごとく!』最新21巻を!

 しかし、今ではコンビ二でも発売日に買えてしまうものなのですねぇ。数年前までは、お店で見かけることはなかったのですが、今では発売日とともに結構な数量で入荷&本棚を埋めているのを見かけます。特典を気にしなければ、深夜にコンビニに行って、いち早く手に入れるなんて事も可能ですね。

続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第153話 「模造品」 ~まだまだ始まったばかりです~ 感想

lost678.jpg



 やはり双子座(ジェミニ)の冥衣(サープリス)を身に纏ったか…。


 双子座(ジェミニ)の聖衣って兜のデザインだけは絶望的。これはもはやどうしようもないですよね~。部屋に飾ってあるマイスの中で唯一頭に何も装着させていないのは双子座です。



続きを読む

ハヤテ244話  おばあちゃんが言っていた…「浮気は男の甲斐性」だって

hayate956.jpg

 なんという猟奇的な彼女!


 顔は笑顔。でも、それとは裏腹に物騒な物言いと光物を持つ姿がなんともシュールです。




続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第16巻の見所

lost672.jpg

 何故か先週の火曜日には手元にあったロスキャン16巻。





 そんな16巻の見所は…



続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾四

nura259.jpg


 二人の非常に珍しいタッグマッチです。


 てか初じゃないかこれ??水と氷で相性はいい&いがみ合いながらもいい味を出しているゆらとつららのコンビでしたとさ…。


続きを読む

異能バトルものに針路変更したようです 『めだかボックス』 レビューその22

medaka123.jpg


 通常と特例と異常…「性癖」の分類みたいですね。


続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第152話 「裏切り者」 ~ワクワクが止まらない~ 感想

lost664.jpg



 ハーデス様の とびきりの 笑顔


 むむむ。アテナの聖衣の所在を内通したのは、聖域(サンクチュアリ)出身者だと?神話の時代から戦い続けているのに内通によってその所在が始めて明らかになったのも驚きですが、サーシャ(アテナ)FC(会長シジフォス)が集まる彼の地で裏切り者が出ていたというのも驚きです。

 しかも、教皇しか知らぬアテナの聖衣の秘密を手土産にこの世に復活したという。


 その男とは…


続きを読む

ハヤテ243話  獣は本能に忠実なものです。

hayate950.jpg











hayate951.jpg


 彼には死神よりもタチの悪いものが、取り付いていることだけは確かなようです。


 さすが、アーたん。ハヤテのことは何でもお見通しです。



続きを読む

相変わらず瑠妃はけしからん娘だ

rosavam05.jpg

 いつの間にか売り出されていたので購入。ロザバン5巻です。ジャンプSQはめったに購入しないので、ロザバンは単行本で一括読みとなっています。唯一、ジャンプSQを購入したのは、創刊号と瑠妃の緊縛プレイ時でした。



続きを読む

『めだかボックス』のコミックス買ってみた。 

medaka121.jpg


 個人的には最近色々と思うことがある『めだかボックス』。あたしゃ~作者が誰であろうが、元手が何処であろうが駄目出しするときは駄目出しします。それがハヤテだろうがロスキャンであろうがね。当ブログでは、好きな作品でもそれを全肯定するなんてことはいたしませ~ん。当然、駄目なときは、何処がどう駄目なのか理由を書くスタイルをとっています。

続きを読む

今週のぬらりひょんの孫 感想 その伍拾参

nura254.jpg

  「名前を考えた事はない」と河童は述べていますが、恐らく椎橋先生が名付けていないだけだと思います。


 それにしても、二人の間に何やら親和性が生まれたようです。やはり同じ河童同士だからか…。


 遠野の地から無事に奴良組本家に凱旋したリクオと新たに仲間に加わった遠野の妖怪たち。到着早々、遠野の妖怪たちは、リクオの側近やら本家の妖怪たちと多少のいざこざがありましたが、さほど問題は無い様に見えます。


 ただ…


続きを読む

コミックス発売が今後どう響くかな 『めだかボックス』 レビューその21

medaka117.jpg


 この作品の感想を書くときには、何度も何度も読み返さないといけない。でなければ書けない。何故なら言っている事が二転三転しているからだ。先週といっている事がまるで違うことがあるからだ。


続きを読む

続々と登場してます。





 シェリルのビジュアルコレクションが今月17日に発売との事なのでさっそく手帳にメモメモ。シェリル単独のシェリル尽くしとの事でうれしい限りです。はやく見てみたいな~。


 CDのほうは、『劇場版 マクロスF ~イツワリノウタヒメ~』の映画館での宣伝で流れていた「pink monsoon」が劇場公開に先駆けて発売。こちらでサンプルが聞けるのでお試しあれ。


 カレンダーが今年も発売するとのことですが、去年店で売っている所を何故か見たことがなかたので今回は予約して確実にゲットしたい所です。


 ファミリーマートにあるマクロス特集も随時更新されているのでチェックですよ!

京都過去編開幕の『ぬらりひょんの孫』 第7巻発売

nura251.jpg



 竜二、ゆら、魔魅流の陰陽師トリオの表紙飾りが目印のぬら孫7巻。ゆらの足が竜二の顔にかかって台無しになっているのは、今まで兄である竜二に散々嫌がらせされたゆらのささやかな報復なのである!(注:勝手な思い込みです)



続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第151話 「聖衣争奪」 ~神の一手先を読んだ男~ 感想

lost656.jpg



前回までのあらすじ

 
 シルフィードをサバ折り一発で撃退した童虎。人の温もりを知って逝ってしまったシルフィードの顔がやけに穏やかだが、上半身裸の野郎にハグされての事だというのは忘れてはならない。あと、DVDの宣伝の為にアルバフィカが登場した事も忘れてはならない。
 連戦に続く連戦でボロボロの童虎だが、お使いが終了間近という所で今度は天暴星ベヌウの輝火が彼の前に立ちふさがる。彼は童虎に、「ハーデス様がアテナの聖衣を所望だ」と、クイーンたちのミッションの意義が失われてしまいそうなほどの衝撃的な目的を告げる。
 「もういいかげん空気読めよ」といいたくなるほどの冥闘士(スペクター)たちの登場にうんざりとする暇もなく、彼と対峙する童虎なのであった…。



~~~~あらすじ終わり~~~~~~~~~~~~~~~


lost662.jpg
lost663.jpg



 さてさて、先週ボロボロの童虎を見て「すっかり回復したようだな」と述べた輝火ですが、「もやは貴様は満身創痍」と、僅か1週で発言が覆っています。つい先ほどの発言すら覚えていない所を見ると、何かの病気なのではないかと疑ってしまいます。彼もよくわからない人になってきました。
 まぁ、真面目に言えば、先週のセリフの主語は、「(ハーデス様につけられた傷が)すっかり回復したようだな」ということで、今週は、「もはや貴様は(連戦が続いて)満身創痍」という事なんですけどね。

 そんな言葉を補う作業はほどほどにして…。


 自分で血をぶちまけるか、それとも搾り取られるかの究極の二択を突然この場に現れた輝火に迫られた童虎ですが… 


続きを読む
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!