電車通勤中いつも聞いてます。 久々にテレビシリーズにマクロスが登場しましたが、かなり満足のいく作品です。毎回見るのが楽しみだし、レビューも気合入ります。
マクロスといったら皆様何を連想されるでしょうか?迫力のある戦闘シーン?複雑な恋愛模様(三角関係)?それとも「歌」ですか?
それぞれがマクロスという作品を構成する上で1つとして欠かせない要素ですね。ガンダムシリーズとはまた一味違った楽しみ方が出来ます。
ただ、幼少期に「愛・おぼえてますか」を見て軽く落ち込んだのは内緒です。十数年後、マクロスゼロを見て再び軽く落ち込んだのも内緒です。気に入ったヒロインがね…全員…うう(泣)。
話を戻しましょう。
じゃないと我が持たない。 新シリーズのフロンティアが始まっての初のサウンド・トラックとなる「娘フロ。」ですが、その気になるナンバーをご紹介。
01 Frontier 2059
02 Welcome To My FanClub's Night! (Sheryl On Stage)
03 What 'bout my star? (Sheryl On Stage)
04 射手座☆午後九時Don't be late (Sheryl On Stage)
05 Vital Force
06 トライアングラー
07 Zero Hour
08 What 'bout my star? @Formo
09 Innocent green
10 アイモ
11 ビッグ・ボーイズ
12 Private Army
13 SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン
14 ニンジーン Loves you yeah !
15 「超時空飯店 娘々」 CMソング(Ranka Version)
16 Alto's Theme
17 TALLY HO!
18 The Target
19 Bajura
20 キラキラ
21 アイモ~鳥のひと
22 Take Off
23 インフィニティ
24 ダイアモンド・クレバス
個人的に気に入ったのは、2の「Welcome To My FanClub's Night!」から4の「射手座☆午後九時Don't be late」まで一気に聞ける点でしょうか。このナンバーはいい!
「Welcome To My FanClub's Night!」が序章みたいな入りで、「射手座☆午後九時Don't be late」の持ってけ~♪で一気にテンションが上がります。
シェリルのライブビデオ希望です 以外だったのが、「ニンジーン Loves you yeah !」が入っていたところでしょうか?サウンド・トラックだからあるとは思っていましたが、まさか本当にあるとはねぇ。
ニンジン頭に黒タイツという衝撃の格好をしたランカ その他にも作中で使われているBGMが良いですよね~。「Zero Hour」と「ビッグ・ボーイズ 」がお気に入りです。
全24曲のなかで一番を上げろといわれれば、やっぱり「インフィニティ」ですかね?第7話「ファースト・アタック」のクライマックスでマクロス・クウォーターが特攻していくシーンで使われていましたが、かなり印象が強かったです。
ただ この「インフィニティ」の歌詞を見てふとある予感がしたのですが…。それは…
これってシェリルの失恋の歌なんじゃないかって…! いや、「ダイアモンド・クレバス」もそれっぽい感じがしますが、物語の最後に失恋したシェリルがアルトへの想いを込めてこの「インフィニティ」を歌うとかありそうなんですけど…。なんかこう…最後の出撃時とかに…!
…あれ?また自分が気に入ったヒロインが失恋してしまうとかいうオチなのか…!!もうやめて~~~!!!
「娘フロ。」のCMで、アルトが殴られて吹っ飛ぶシーンが使われていることに笑った。