fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

BAMBOO BLADE(アニメ編) 第9話「コジローと運命の分岐点」レビュー

snapshot20071130215829.jpg

    イラッシャイマセーーー!!
 まさか次の週で実践してくれるとは思いませんでしたw

続きを読む
スポンサーサイト



聖闘士星矢 THE LOST CANBAS 第63話 「突入!」~蟹座カッコよすぎ~ 感想

lost196.jpg

 タナトスの脅しによって鬼火にその身を焦がしながらもマニゴルドに立ち向かうベロニカ。だが、マニゴルドはこう来ることはある程度予測していたよにみえるが…。

続きを読む

ハヤテのごとく! 第154話「ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!まぁそんな感じ」感想

hayate340.jpg

 先週に引き続き、今週もマリアさんが扉絵!今回のアニメといいマリアさんの出番が多いですね!漫画でもずっとマリアさんのターンでした。
続きを読む

ここ最近の補給物資

pf.jpg

 ここ最近の補給物資。HGのデュナメス、キュリオスは、卒論に行き詰まったときに気分転換(という名の現実逃避)に製作。残るはティエレンだけだ~!!

 よっちとメイフェンは買ったはいいが、箱から出していない…。というか箱から出せない!!


 こうね。むやみやたらとパッケージが作りこんであると、それを捨てるのがもったいないと感じてしまうのですよ。よっちはまだしも、メイフェンは箱から出すのが凄くためらわれる。

 ここは勇気を出して表に開放してあげるべきなのか??


 ・ここ最近の予約物



 無尽蔵に増えていく…。

とらぶる78感想 ~同人ネタが豊富です~

tolove102.jpg

 先週号に「とある人物の過去が明らかになる」と書いてあったので、話の流れからヤミだと思っていたのですが、御門先生のことでしたか。そういえばこの人が何者であるかは詳しく語られていませんでしたね。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編) 第35話「必見!ナウなヤングのための最新オシャレデートスポット完全ガイド2007秋」レビュ-

snapshot20071125193651.jpg

 今週はマリアさんのターン!!久々にテンポのよい回でした。ヒナギクさんとの話でもこれくらいいってくれればなぁ…。
続きを読む

機動戦士ガンダム00 第8話 「無差別報復」レビュー

snapshot20071124192727.jpg

 刹那を追いかけて、外交特権を発動するマリナに万歳!

 
続きを読む

3DグラフィックのアーケードゲームでFateが出るそーです

 その名も「Fate/unlimited codes」。ジーエーグラフィックにて、バーサーカーとランサーが戦っているムービーがありますが、サーヴァントは当然全員登場すると見ていいでしょう。そうじゃないと聖杯戦争自体成り立ちませんしね!

 ただ気になったのは、登場キャラクターの中にマスターである士郎や凛がいるということ。彼らも参戦するのか?だとすれば、サーヴァントからみて、明らかに戦闘能力が劣る士郎や凛(特に士郎)が、どのようにして闘うのか楽しみであるが、士郎がランサーや他のサーヴァントに勝利することがあったら違和感ありありのような気が…。まあ、まだ決まったわけではないですしね!!
 冬コミでも特設ブースが出てきそうですね。「タイガーころしあむ」でもありましたし。


 ところで、キャラクター紹介の中に桜が見当たらないんですけど?


「フェイト/アンリミテッドコード」公式サイト



聖闘士星矢 THE LOST CANBAS 第62話 「鬼火」~蟹座がたまらない~ 感想

lost189.jpg

 敵に向って、仲間をブン投げる聖闘士をはじめて見た!
続きを読む

20万ヒット記念御礼記事 ~あなたの周りでもソレはいるかもしれない~

 まずは最初に。20万ヒット有り難うございます。9月上旬に10万ヒットしたと思いきや、もう20万ヒットです。これもここを回覧してくれる皆様やトラックバック等でお世話になっているサイトの皆様、ならびに記事を取り上げていただいたサイトの方々やリンク先の方々のおかげです。本当に有り難うございます。これからも新しいことにチャレンジしつつ、面白い記事がかけていけたらなと思っています。

 つきましては、20万ヒット記念ということで、記念記事を上げてみました。もしよろしければ、読んでみてください。

 それでは始まり始まり~。





続きを読む

ハヤテのごとく! 第153話「遠き山に日は落ちて谷にも落ちて」感想

hayate330.jpg

 「何でここにきてマリアさんが扉絵?」と思ったが最後を読んで納得納得。
続きを読む

BAMBOO BLADE(アニメ編) 第8話「タマちゃんとアルバイト」レビュー

snapshot20071121004830.jpg

 バンブーブレードのCMが毎回面白すぎる。ここまで手を込んだものは久々だな~。DVDでも特典映像として入れてくれないかな~。
 今週はタマちゃんの魅力が満載です。
続きを読む

とらぶる77感想 ~女の子のパジャマ姿っていいですよね~

tolove101.jpg

 ララって力が強いんでなかったっけか?それに耐えているペケの強度は相当なものだろうけど、破壊されるまで時間の問題なのではないだろうか?


続きを読む

「学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAT 」が面白い。

h.o.t.d04.jpg

 パニックアクション物は数あれど、久々に気に入った『HIGH SCHOOL OF THE DEAT(H.O.T.Dと略すらしい)』という作品。パニック物が好き、ゾンビ物が好き、武器が好き、巨乳な女の子が好き、人の醜い部分を見るのが好き…。そんな趣味趣向を持つ者集まれ&読みやがれ。
 平凡な日常が、突然非日常、それも悪夢ともいえる世界に変わったとしたら?情報が殺到し、何が身の回りに起こっているか把握できない中、ひとはどのような行為に移るのだろう?このような場面に直面したとき、大概最初の一手で自分の人生が決定してしまうし、その多くは葬られてしまう運命にある。これに登場する主人公達は、幸か不幸か最初の一手に成功してしまったものたち。さあ、次の一手はどう打つ?その手の先にあるのは、死亡フラグかそれとも生存フラグか?
 集合行動論や社会心理学で解説してみたら非常に面白いと思うが、そんなの抜きで楽しみたい。

続きを読む

アルトネリコからフィギュア化

art03.jpg

 物語前半で早くも腹黒さがにじみ出ていた、アルトネリコ2のヒロイン、ルカ・トゥルーリーワースがマックスファクトリーからフィギュア化。ルカ本人曰く、ドロデレとのことですが、ドロデレってなんですか?心の中で黒い感情がドロドロ渦巻いているからドロデレ?よくわからないや!

 ゲームプレイ時、典型的な幼馴染キャラかと思いきや、もう一人のヒロイン・クローシェとの会話でポツリと「じゃあ、返してよ…!」と言ったり、主人公をただ利用していたと爆弾落としてみたり、詩魔法で「ドロデレのどこが悪いのよ!」と叫んでいたり、インフェルスフィア中において、ヒロイン同士が取っ組み合いの喧嘩したり、本気で殺しあいそうになったりと、なかなか斜め上を行ってくれたアルトネリコ2のヒロイン達ですが、成長していく彼女達に不思議と好感を持ってしまった…。


 アルトネリコシリーズから初のフィギュア化ですが、第一弾がドロデレのルカということで、また色々と話題になりそうです。

ハヤテのごとく!(アニメ編)第34話 「何故死んだ?!学院文化祭・後編」

snapshot20071118105051.jpg

 アニメ見ても何にも思わなかったからレビューも感想もかけない…。久々だな~こんなの。ヒナギクさんが出ていても、効果がないなんて…。こりゃいよいよ潮時かな?
 とりあえずいえることは、ヒナギクさんのメイド姿が見たければ公式BOXを買って見るのだ!昨日、とらあなの特典ほしさにアキバまで行って購入してきましたよ~。

機動戦士ガンダム00 第7話 「報われぬ魂」

snapshot20071117214632.jpg

 今回はあまり書くことが思いつかないな~。
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第61話「速攻!」 ~これが蟹座の呪いか~感想

lost181.jpg

 マニゴルドの魅力が全開な今週のお話です!



続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第60話「蠅の女王」 ~生理的に苦手です~感想

lost175.jpg

 ああ~せっかくの巻頭カラーだったのに周回遅れだ~。今週の感想は夜にアップしたいと思います。

続きを読む

ハヤテのごとく!152話「いらない萌えと、いる勇気」感想

hayate319.jpg

 普段着が和服である愛歌ですが、もしかして高尾山編での私服姿って貴重なのかなと思ってきた今日この頃です。
続きを読む

BAMBOO BLADE(アニメ編) 第7話「寿司とメンチカツ」レビュー

snapshot20071113230956.jpg

 キリノとサヤにぐりぐりされている絵が今回一番気に入りました。
続きを読む

とらぶる76感想 ~スキヤキパーティーが闇鍋大会にはや代わり…なんてことはないか~

tolove77.jpg

 スキヤキパーティーが、リアルで闇鍋大会に変わったことがあったのは内緒です。誰だ!スキヤキにコンビニで買ってきたおにぎりとフランク入れた奴は!!あと、梅干入れた奴!!頼むから普通のスキヤキを食べさせてくれ…!!



続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第33話 「何故だ!?学院文化祭・前編」 レビュー

snapshot20071111203830.jpg

 アルトネリコ2をクリアするために長時間プレイしていました。どうも戒斗です…。おかげでクリアすることできましたが、なんだか肩がこっています。こんなときこそヒナギクさんを見て元気を補充です。ああ、なんか目の前が回ってきてお花畑が見えてきたよ~。こ、これがメタファリカか…!!

続きを読む

機動戦士ガンダム00 第6話 「セブンソード」 レビュー

snapshot20071110193504.jpg

 プトレマイオスを降りて、わざわざ地上に来てまでバックアップする必要性はなんだろう?
続きを読む

アルトネリコ2プレイ中

art.jpg

 発売してから二週間ぐらい経ちますが、あまりプレイする時間が取れないな~。それでも20時間近くプレイしているから十分と言えば十分なのかな?

 まさか2でもあのシーンがあるとは思わなかったよ。ゲーム内での曲も相変わらずいいものばかりですし、サントラ集も買ってこよう。あと設定資料集がでたら購入決定です。



ハヤテのごとく!151話「ワイルドなライフ動物が許してくれない」感想

hayate305.jpg

 熊もどきにハヤテがやられた事に腹を立てた虎鉄は、勇敢にも立ち向かい…

続きを読む

BAMBOO BLADE(アニメ編) 第6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉」レビュー

snapshot20071106020101.jpg

前回、前々回は録画を忘れて寝てしまったので見れませんでした…。

続きを読む

とらぶる75感想 ~過去の自分を見ているようで痛いわ~

tolove68.jpg

 一日に3~4本感想やらレビューやらを取り上げるのは、なかなかにしんどいですな。学祭関係で、ここ2~3日ほったらかしにしていましたが、戻ってまいりました。やることが大量にあるとわかっていましたが、現実逃避のために映画館に足を運び、バイオハザード3を見てきましたよ。あ、これもレビュー書かなきゃダメ?


続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第31話 「魔物ハンターようこそ伊澄、とナベシン」 レビュー

snapshot20071105201405.jpg

 伊澄は、他のキャラクターに比べて圧倒的に出番が少ないと感じるのは私の気のせいでしょうか?今回はそんな伊澄にスポットライトを当てたお話です。




続きを読む

機動戦士ガンダム00 第5話 「臨界離脱領域」 レビュー

snapshot20071031205556.jpg

 今回は特に突っ込みどころ満載な回でした。

続きを読む
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!