
連載当初から追い続けている作品のひとつ。アニメは…まあ、作画崩壊が無ければよかったのにね。
漫画は、Wedコミックで連載というある種新しい(?)試みだったわけですが、購読者はどれくらいいたんでしょうね?
少なくとも私は見ていなかったです。 小説では、フォロンたちがトルバス神曲学院を卒業してからのお話がメインですが、漫画では学院編がメイン。小説で言うところのビギニング・クリムゾンに相当するのかな?あ、そう言えばビギニング・クリムゾン買ってたっけか?後で本の山から発掘してみよう。
正直、中身がどんなもんか知らずに名前だけで買ったようなものなのですが、これほどの出来とは思いませんでした。原作に忠実であるが作者なりの遊びを違和感無く挿入していたり、なんというか魅せるということに長けた人だなと思いました。
特出すべきは、キャラクターの表情の豊かさが前面にでていることでしょうか。元々コーティカルテ自体は扱いやすいキャラクターだと思いますが、これほど表情豊かにさせることができるのかとちょっと驚きました。
そんな中でも、コーティカルテのツンのシーンをピックアップ。