fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!129話「それはギルの笛の音のように」感想

 ハヤテのごとく!応募者全員サービスがショートDVDに続いてまたまた登場。今度は特製トランプです。絵柄は扉絵で使われたものや宣伝用、コミックの表紙、バックステージイラストなどで、私としては好きな絵柄が多いので必ず応募します。ヒナギクさん目当てといっても過言ではありませんけどね。
 それでは今週の感想どうぞ。
続きを読む
スポンサーサイト



聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第37話「黒い炎」感想

 この漫画連載の影響かなんだかわからないが、近場のホビーショップからアルデバランのマイスがどんどん売れてきている…。黄金聖闘士の中でもデスマスクに続いて売れ残りが多かったのにね。かくゆう私もまだ買ってはいませんが、そろそろ在庫に余裕がなくなってきたから購入しておくべきか。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第9話「エロイムエッサイム。ウシくんウシくん!なんだいカエルくん?」レビュー

snapshot20070527103036.jpg

 今日はヒナギクさんを中心に取り上げたい気分です。
続きを読む

聖闘士聖衣神話・アイオロス編

sagi01.jpg

 (サジタリアス)のオブジェ形態。前回の紹介から随分と経ってしまった。あと家にあるもので紹介していないのは、フェニックス、天秤座、蠍座、アペンの星矢か。
 6月の新商品はシオンですが、次の商品も判明してきました。どうも海将軍セイレーンのソレントみたいです。まってました!!
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第36話「凶戦士」感想

 大変遅くなりましたが、か、感想を…。
続きを読む

ハヤテのごとく!128話「未来日記マル秘倶楽部」感想

hayate81.jpg
 
 なんだろうこの今週号のサンデーの表紙は。持ち歩くだけ&人がいるところで読んでいるだけで宣伝になってしまう。しかし、私は生来からの天邪鬼。小学館が、宣伝のつもりでこのようなことをやっているなら、あえて私は人の目にふれないようにしましょう。
 よし今日のクエスト。人がいるところで、いかにサンデーの表紙を人に見せずにハヤテを読むかを開始です。そんないちいち人が見ているものなんか気にならないものですけどね。道行く人が自分をよく見ていると思ったら大間違いです。


続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第7話「ネコミミモードで地獄行き」レビュー

snapshot20070520103521.jpg

 初見の皆様勘違いしないでください。こいつはですよ。おとぼくやはぴねすの影響か、こんな感じのキャラが増えてきたように思える。気のせいだろうか…。むしろ男でもいいという危険な発言をたまに聞きます(実際に身近にいた)。またまた日曜の朝のお茶の間に、こんな映像を流すスタッフの挑戦はある意味凄いとは思いますけどね。

続きを読む

シャイナ・ダルク感想

 魔王といったらどのような姿を思い描くだろうか。竜王、ゾーマ、シャブラニグドゥ、シューベルトの歌曲、ハーデス(これは冥王だった)。それぞれ色々と思い描くことができるが、共通しているのは悪のイメージ、どちらかというとネガティブなものではないだろうか。
 このシャイナ・ダルクで出てくる主人公・エクソダ・C・クラウも一人の魔王である。魔の島・シャイナ・ダルクの浮上とともに魔王も目覚め、世界は闇に包まれようとしていた。しかもこの魔王は、後宮に千人もの側室を住まわせ、毎夜毎夜十人以上もの側女を夜伽の相手とするが、それでも飽き足らずに町や村を襲っては穢れ無き乙女を毒牙にかけるという…。魔王というか淫魔王ですね。鬼畜王です。
 だが、伝承というのは当てにならないもので、そんな伝承とは裏腹に復活した魔王は人畜無害&本人いたってやる気なし。世界を破壊する(めんどくさい)とか人間を滅ぼす(本人はのほほんと生きたい)とか興味無し。むしろ、蘇るたびにあることないこと付け加えられて本人は大分迷惑しております。でもさすが魔王。威厳を発することもあれば、ときに見せつける強さは尋常じゃない。飾り物じゃないとですよ。
雰囲気が誰かに似ているな~と思ったら、同じ魔王を名乗るもので一人いたよ。SHUFFLEのフォーベシーだこれ。女好きではないけどね。
 本人の思いとは裏腹に、そんな伝承を信じてシャイナ・ダルクに魔王のいけにえとして送られてきた千人の少女達。話がどうなるかは作品を購読あれ。コメディ漫画だけど、ときにシリアス。色々と考えさせられるところがある。ただ読んで笑うのもよし、物事の道理を紐解いていくのもよし、エロゲと思って読むのもありです。

私から言えるのはただこれだけ。購読だこれ!




ハヤテのごとく!127話「Butte-Fly」感想

 う~ん。久々に水曜日に更新できなかった。それでもきちんと感想はやります。マンガのハヤテに関しては。それではポリフォニカ録画するのを忘れてしまった戒斗がお送りします。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第7話「男の戦い」レビュー

snapshot20070513104630.jpg

 このアイキャチではワタルはカッコよかった。というかこれだけみたら何か違うアニメに見えるのは気のせいだろうか…。
続きを読む

神曲奏界ポリフォニカ(アニメ)第6楽章「スケルツォ 傍にいる理由」レビュー

snapshot20070513083217.jpg

 大分間隔が空いてしまったな~。約二週間ぶりか。いや一応録画はしていたんですけどね。画像は今回一番気に入ったものをチョイス。風邪を引いたフォロンに、栄養があるものを食べさせようと、何処からか取り出したお肉を誇らしげに掲げるコーティカルテです。
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第35話「巨星」感想

 今週号は好きなキャラである輝火が登場。ロストキャンバスからもマイス化するキャラ出てくれないかな~。可能性は薄いでしょうけど…。
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第34話「流転」感想

 ひい~増刊号だからって感想怠ったってしまった。気がついたら今日がチャンピオンの発売日じゃないか…。
 この二週間の間にまたマイスを買ってしまいました。再販の蠍座(スコーピオン)のミロとアペンの聖矢です。アペンの聖矢カッコよかった~。是非マイスも買ってバージョンアップしたいです。射手座(サジタリアス)には無理やり顔を付けてみましたがこれもなかなかよかったです。ぜひアペンは全キャラ出してほしいです。
続きを読む

ハヤテのごとく!126話「そこにいけばどんなクッキーでも作れるというよ。誰もみなお返ししたがるが遥かな待ち合わせ場所」感想

 二週間ぶりのマンガだ~。二週間ぶりのヒナギクさんだ~。お待ちにしていた人も多いはず。かくゆう私もそうだった。それでは感想いってみましょう。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第6話「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」レビュー

snapshot20070508075220.jpg
 
 GWって何すか?ガンダムWの省略のことですか?そういや過去にエンドレスワルツのレビュー書いたことがあったな…。休みがほとんどなかったから全然実感がないです。
 GW明けで遅くなりましたが、今回のレビューいってみましょう。


続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第5話「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」レビュー

snapshot20070503110617.jpg
 

 う~ん一週間ぶりにネットの世界に帰ってきました。本来なら今頃長野県にいるはずなのですが、諸事情で行けない…。稽古に行きたかったな~。
 愚痴はこれくらいにして、遅くなった第5話のレビューいってみましょうか。
続きを読む
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!