fc2ブログ
漫画等の感想、あとは日々思ったことについての考察などがメインです(多分)。リンクやトラックバックはフリーです。(注)コメント欄を掲示板に使うのはおやめください

ハヤテのごとく!11巻レビュー

 では、簡単なレビューを。
続きを読む
スポンサーサイト



ハヤテのごとく!125話感想

 またもタイトルは長いからカット!そして、最新コミックス発売から1週間経っているのに未だにレビューしていない私もカット!!買ってはいるんですよ。数冊ほど。
 買ってから気がついたんですけど、別にしおりが欲しいならば、当たるかどうかわからない応募券での応募より、コミックス買い集めたほうがはやいんじゃね?とか思いました。あとマリアさんだけなんですよ。ええ、ハヤテが二人ほどいますがね
 レビューはできたら今日やります。それでは今週の感想です。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第4話「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。だれも応答しない」レビュー

snapshot20070422102938.jpg

 来た来たきましたよ!ヒナギクさんの登場です。今回は見所がいっぱいでしたし、作画もかなりよかったと思います。製作者サイドも気合を入れたのでしょうか。

続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第33話「不死の戦士」感想

 近場のホビーショップで天秤座(ライブラ)の童虎が割引で売ってたから思わず買ってしまった…。4032円なり。まあ、これで次に発売されるシオンがあれば二人を並べさせられるからいっか。
続きを読む

神曲奏界ポリフォニカ(アニメ)第3楽章「ポルカ 海の底の忘れ物」レビュー

snapshot20070418184153.jpg

 早期にキャラクターの水着シーンを出してファンを獲得しようという魂胆なのか。だが、あえてそれに乗りましょう。ストーリー的にも満足できましたし、彼女達の水着姿が見れたのでです。
続きを読む

ハヤテのごとく!普通について考える124話感想

 タイトルは長いからカット!たま~にタイトルが長すぎるときがありますよね…。ホワイトデーの話って下田編でやるものばかりと思っていたのでちょっと意外でした。久々の一話完結話だ~。 
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第32話「小宇宙の真髄」感想

 大分遅くなりましたがロストキャンバス32話の感想です。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第3話「世界の中心でアイを叫んだり叫ばなかったりな獣とロボと執事」レビュー

snapshot20070415183334.jpg

 マリアさんの黒い部分が全開だった…。こんなにこやかな顔で、ハヤテにナギのペットになれみたいなこと言うんだもの。ここまで積み重ねてきたものが崩れてしまいますよ…。
続きを読む

神曲奏界ポリフォニカ(アニメ)第2楽章「オペレッタ 見つめる精霊」レビュー

snapshot20070411233230.jpg

 1話目を見逃したので次こそは!と思ってみたのですが、所々に作画崩壊があってちょっとガックリ。それでも見続けるんだろうな~。
 
続きを読む

ハヤテのごとく!123話「いつか…信じて」感想

 コミックス11巻は4月18ごろ発売ですか。水曜日…。色々と予定がかぶるところが多いので買いにいけるかどうか微妙だな~。今回は何冊購入することになるんだろ。できれば抑えたいが、ヒナギクさんの特典しだいということで。最新巻でもまたレビューしますのでよろしくです。
 それでは今週の感想です。
続きを読む

ハヤテのごとく!(アニメ編)第2話「三千院ナギの屋敷と、新たなる旅立ち」レビュー

snapshot20070408103009.jpg



 日曜の朝というのはやはりきつい(バイト上がりだし)。それでもアニメはリアルタイムで見ましたよ~。それではアニメ第2話のレビューっす。
 
続きを読む

聖闘士聖衣神話・紫龍編

dragon01.jpg


 縦に長~く、横にも長~い龍星座(ドラゴン)のオブジェ形態。今回はドラゴン紫龍をご紹介。そう。あの星矢達五人の仲間の中で、唯一二人の黄金聖闘士から必殺技を受け継いだ男であり、また、唯一彼女持ちでもある彼です。




続きを読む

聖闘士聖衣神話APPENDIX・シャカ編

virgo09.jpg


 次回は射手座(サジタリアス)のアイオロスを紹介といってましたが、またも乙女座(バルゴ)のシャカを紹介。いや、店頭でマイスのシャカにアペンの付属パーツを付けたのが展示してあったのですが、それが思いのほかカッコよかったのですよ。ええ、当初予定にはありませんでしたがアペンを買ってしまいました。

続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第31話「生還」感想

 このロストキャンバスの感想もカテゴリーに分けてみました。木曜日に必ず感想を書くということは、恐らくできないと思いますが、極力早くあげるようにします。それでは今回の感想です。
続きを読む

ハヤテのごとく!122話「ほしのこえ」感想

 今週号のサンデーではハヤテの付録が充実していますね。クリアファイル、メモ帳、告知ポップなど。アニメ化の影響か。アニメが始まっても原作の感想はしっかり続けていきます。投げるということはありません。それでは今週の感想です。
続きを読む

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 第30話「木欒子」感想

 一週空いてしまった…。orz だが、このロストキャンバスの感想は続けていきたいと思っています。たとえ見る人がいなくとも聖闘士星矢が好きだからいいじゃんという自己満足でお送りします。それでは遅くなった30話の感想をば。
続きを読む

そういえば

 このブログを始めてから一年経ったんですよね…。最初は方向性とか何も考えずに始めましたが、いつの間にやらハヤテの感想がメインになっていました。
 まあ、他のマンガやラノベの感想やったり、フィギュアやプラモデルをレビューしたりと相変わらずわけわからんことしていますが、そんなブログでも訪れる人がいてくれるので感謝しています。有り難うございます。
 二月中旬あたりからこっそりとカウンターなど付けているのですが、自分が思っていたより多くの人に見られているんだなと驚きました。とくに、ハヤテのごとく!の感想をあげる水曜から木曜にかけてが一番多いので、やはりハヤテのごとく!に支えられているんだなと思いました。
 今までカウンターを付けなかったのは、そういったアクセス数を気にせずに自分のペースや自分のやりたいようにしたかったからですが、それなりに自分の中でブログの方向性が定まってきたので、もはやカウンターぐらい付けていいかなと思ったので付けてみました。まあ、どれくらいの人が見てるのかなという誘惑に勝てなかったのが本音でもあります。
 今後も数字を気にして自分のやり方を変えるということはありません。変わるとすれば、自分がこれをやってみたいとか、こうしてみたいとか考えたときですかね。新しいことに挑戦してみたいと思うときもあります。
 ちょっと長くなりましたが最後に、リンクを張らせてもらっている他のサイト様やトラックバックでお世話になっているサイト様、ならびにこのブログを見てくださっている皆様には大変感謝しております。本当に有り難うございます。また今しばらくはこのブログは続けていきますのでよろしくお願いします。
 


ハヤテのごとく!(アニメ編)第1話「運命は英語で言うとデスティニー」レビュー

snapshot20070401103915.jpg

 ついにハヤテのごとく!のアニメ放送が始まりましたね。バイト上がりで寝ないで待っていました。早速レビューしてみましょう。
続きを読む
プロフィール

戒斗

Author:戒斗
 オタクでも、武道や学問、スポーツが好きでもいいんじゃな~い。と考えてるとある商社の営業マン。今でもひっそりと合気道に打ち込む日々であります。

 画像は愛刀・へっぽこ丸

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

マクロスF~名言集~


Spcial Thanks マクロスF

無料カウンター 『神曲奏界ポリフォニカ』応援中! ガストゲームズサポーターズリンク「イリスのアトリエ~グランファンタズム~・アルトネリコ」公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!